プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:404585

QRコード

『スピンテール』2021/4/28 (水) 釣果-Day035

色々試しかったんですが、段々風が強まり
夕方には5~6m/sとちょっと釣り難い・・・。( ̄个 ̄)

吹きっさらしの場所は、厳しいな。
fusajvethd7eekh2rgz9_480_480-5196bb24.jpg
コンクリートの構造物に囲まれたココなら、何とかなりそうです。
そして、コンクリートの梁に魚が着いています。

足元に良い感じの抉れが有り、満潮時の魚の着き場になります。
gt4sd8fkr263bzug7uvt_480_480-1872c468.jpg
ピックアップ直前のバイトは、ここから飛び出して来る感じです。

満潮時は、こんな感じです。
3srffpete49y7wbe4v8d_480_480-4006d74a.jpg
丁度、土管の真上辺りがベストポジションです。(* ̄ー ̄)v

定時間際に風対策のルアーを考えてました。( ̄∀ ̄)
oasd86hfk3rucf5g74i5_480_480-b9804840.jpg
風や波の影響を受けずレンジキープ出来るメリットがあります。
バス用のスピンテールです。

17:12 1-#304 ルアー:デラクー 1/2oz (ブルーバックチャート) [A-2']
auhbktwhm5esp88zwjea_480_480-8c0e4101.jpg
シーバス用は、無駄に大きく重いので使い難いんですよね。

ジャッカルの「デラクー」1/2oz(約14g)です。
ktstjpxxpvj9v7tipiw2_480_480-0af47e6b.jpg
一時は、スピンテールルアーのブレードをブレードフックにチューンしてました。
しかし、フロントフックを引っ掛ける事が多いので止めました。

確かに、ブレードにバイトして来る事もありますが
実際にはトレブルフックのシングルでも普通に釣れます。
トラブルを考えれば、こっちの方がストレスフリーです。

17:24 2-#305 ルアー:デラクー 1/2oz (ブルーバックチャート) [E-①]
hm3fnckbcariaryxznk5_480_480-2b298962.jpg
ルアーは小さくても、それなりの魚もバイトして来ます。

ルアー本体は「小粒」ですが、ブレードを含めれば
シルエットは2回りは以上大きいんじゃないでしょうか?

ただ、デメリットとして魚がスレやすいんですよね。( ̄个 ̄)
小場所で使うと、連発は厳しいかも知れません。
多用する事はありませんが、持ってると安心です。(笑)

コメントを見る