プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:236
  • 総アクセス数:281475

QRコード

イサキはまだ…(カヤック18)

地震やら大雨やら子供の部活やらでなかなか釣りに行けませんでしたが、土曜日に何とか時間とれたので、釣りへ
ウネリは残ってるし、先週大雨の濁りも残ってるだろうと判断し、南へ
ちょっと寝坊し、日の出の時間に現地へ
ウネリは結構あるものの、波長長くて問題なさそう
早速沖へ
水温は21度
一気に上がりましたね〜
活性…

続きを読む

渓流遊びと河口遊び

  • ジャンル:釣行記
  • (宮崎)
大隅遠征から戻った翌日は、毎年恒例の家族で山キャンプへいつも一緒に遊ぶ家族とダラダラ過ごしながら、夕方と朝のみ隣の渓流へ
今年初のヤマメに癒されました^_^
山キャンプの翌日は、義父と娘と一緒に河口へ
義父の和船で河口へ行くと、チリメンを追ってサッパがバシャバシャ
時々スズキもボコッと
娘はサビキでサッパ…

続きを読む

令和最初は南国遠征(カヤック16.17)

平成も終わり…当初は二泊三日で大隅半島へ遠征し、暦が変わるのはテントの中でとおもってましたが、残念ながら悪天候で平成最期の日は釣りできず、延期に…
連休釣りの初日は1日から
ブログを通じて仲良くなったsugiyanさんと一緒に午前2時に出発し、内之浦へ
風も波も多少残る予報だったので、西風防げる場所から出艇
とり…

続きを読む

ジアイ(カヤック15)

今週末は、2日連続で娘達の参観日。嫁はどっちも仕事なので私が行かなきゃならず、浮く時間ないと諦めてましたが、日曜の授業参観は午後からと聞き、早めの帰宅を約束してホームへ
到着すると、時より大きな波がビーチに
セットを喰らわないよう波の周期をよく見て沖へ
水温は一度上がって18度。
やっとホームも春か?と期…

続きを読む

海はまだ冬?(カヤック14)

週末は、いつも通り土曜の昼帰宅が条件。黒潮きてる南へ行きたかったが、南うねりが予想されたため、ホームへ
予報では西風3メートル。昼前に東に変わるとのことだったので、そこまで遊ぶ予定
夜明け前に到着すると、西風強め
見る限り白波もたってなかったので沖へ
沖へ出ると、水温は16度
前日の雨の影響もあるのか、低…

続きを読む

まだまだ厳しい沿岸部(カヤック11〜13)

  • ジャンル:釣行記
強風の週末が多いにもかかわらず、何とか浮いてますが、釣果は厳しく…
まずは先々週
日曜午前のみ西風弱めで昼から爆風になる予報
そのかわり、ウネリはないのでホームへ
ところが、朝から北西風強め。しかもお昼ぐらいのみ強めの風速6mになる予報だったにもかかわらず、10時ぐらいから爆風に。
しかも悪いことにその強さ…

続きを読む

春はそこまで?(カヤック10)

先週まではとある事情で釣り自粛今週末から復活!
ということで、カヤックを車に積載!
土曜昼は昼に娘の部活の卒部式。
娘は送る側なので、なんとかタイの刺身をゲットしようとホームへ
波風とも、土曜の午前中のみ釣りができそうな予報だったが、お昼までにお店に三枚おろしで持参するため、釣れる時間は2時間ちょっと……

続きを読む

水温低下、釣果も低下(カヤック9)

週末になると風強し…土曜は強風のため、カヤック浮かべず
太刀魚の様子を見るために近場へ行くも、今まで釣れてた場所ではサッパっぽいのが釣れている
太刀魚が釣れてる様子はない
1ヶ月以上漂ってましたが、ついにどこかへ行ったのかな
日付変わって日曜日。
風が弱くなる予報なのに、またもやバイパスの旗は強くはためい…

続きを読む

赤い日(カヤック8)

三連休
土日は天候悪かったので、カヤックはお休み。といっても、釣りをしなかったわけではなく…
まずは土曜
近場で年末から太刀魚が釣れ続けてるので、知人の息子と一緒に夜明け太刀魚へ
夜明け前から2時間ほど釣れ続けた結果、2人で12匹でした(^^)
まだ釣り歴3回目の初心者で、最初はルアー投げるのも怪しかったですが…

続きを読む

今日は筋トレ?…(カヤック7)

  • ジャンル:釣行記
今週は、珍しく?土曜はベタ凪弱風の予報子供に食べたい魚を聞くと、辛子マヨ焼き!と即答。
となれば、久しぶりにホームへ
ところが、ホームへ向かう道中は北西風強め…
ホームに到着すると、波はほぼなく、出艇場所もほぼ無風
天気予報は明け方風速2メートルで、9時のみ3メートル。7時過ぎににのんびりうみへ
のつもりが…

続きを読む