プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:299151
QRコード
▼ 台風明け、渋すぎ(カヤック31)
台風、こっちに来なくてよかった…


ニュースを見るたびそう思います
さて、週末台風直撃はなかったものの、海は大ウネリ
日曜はマシになってるかと期待して近場へ
三方向からのウネリを逃せる場所なのに、まだまだウネリが入ってる
ただ、奥からは浮けそうなのでカヤック降ろし艤装も全て済ませた時に気づいた…
ライジャケ忘れた…
で、カヤックはお休み
浮かずに撤収するって虚しい^^;
でも、かわりに時間が取れたので、娘を連れて川へ涼みに
涼むついでに、夜ご飯用を少しだけ

放流してない河川なので、数も少なくサイズも小さいですが…
子持ちの個体もいました

で、夕方は家の前で…

手のひらセイゴに癒され…
それでも釣り足りず、月曜も近場へ
水温は23〜24度
娘の部活送迎あったので、日の出前から1時間半の限定でしたが、アタリすらなく終了〜
ウネリは弱くなっていたものの、底をかき回されたままなのか濁りがとれておらず
この季節では初めての完全試合でさた(涙)
そろそろ青物の季節。
今年もブリ釣りたいな
- 2019年10月14日
- コメント(2)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント