プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:280357
QRコード
▼ まさかの静音(カヤック36)
土曜日、台風のウネリが入ってるので、県南へ
寒いけど、波も風もなく平和に浮けそう
で、沖へ
水温は21〜22度
ナブラなし、魚探にも反応なし…
しょうがないので、ポイントをめぐりながら沖へ沖へと進んでいく
二ヶ所目でヒット!
軽い感触で上がってきたのは、ベラ
塩焼きゲット^_^
後が続かないなと思っていたら、また小さな当たり…
ヤミハタでした
今回は、ヤミハタとエソは釣れるが、ほかが全く反応せず…
他にも変な魚は釣れるが、お目当ての魚は釣れず…
ナブラかと思って近づいたら、ボラだったり、ショア寄りではキビナゴのベイトがカヤックの下を何度も通過するのに当たりはなかったり…
難しいですねー
途中、軽やかな捕食音がしたので、ジグを投げて早巻きしてると目の前で80オーバーのシイラがパクリ!(◎_◎;)
エギングタックルだったので、アワセを躊躇してたら、ペッと吐き出されました…
太巻きタックルで投げるも他にはいなかったようで反応なし…
その後も最後までナブラも発生せず
結果、持ち帰りはオジサンとベラのみ
どちらも脂がのってサイコーでした(^^)
- 2019年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 34 分前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 17 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント