プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:932
- 総アクセス数:281216
QRコード
▼ 青物少しずつ(カヤック32)
土曜は雨予報



気にせず浮くさ
と思ってたら、予報がかわり、快晴!!
北風怖いので、逃げの南へ
行くまでは霧が凄く、無風を期待
出艇場所に到着すると、南東?の風
浮けそうなので、沖へ
水温は24度
出る時あったかいと感じたのは、気温が低くなったからか…
過ごしやすい季節になったけど、これから寒くなるのが憂鬱…
沖は横風強くけっこうバタバタ
魚探には時々5センチほどのベイトの群れが映るが、当たりもない

群れを過ぎて数投目、ついに当たり!
上がってきたのはヤズ
同様にネリゴも追加
今回、ハタ類はヤミハタのみ
風が強くウネリもあったなか、カヤックの目の前で80オーバーのシイラがウロウロしてるのが見える
すぐにミノー投げるも風が強くいいラインへ流せない…
あっという間にいなくなりました…
他に当たりは何度かあったものの、フッキングできなかったり途中で針外れたり…
最後にサゴシまで追加して終了〜


気付いたら、一種一匹で6目達成(^^)
帰宅してインチクよく見ると、タコベイトがボロボロ…
サゴシか太刀魚にやられたようです
夜は久しぶりのお刺身三昧
カマスは一夜干しして明日食べる予定
秋の美食始まりですなー
- 2019年10月20日
- コメント(1)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント