プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:298
- 総アクセス数:279705
QRコード
スマブラⅣ(カヤック)
土曜日の話
天気予報は雨と強風にウネリ付き…
でも、職場の上司の飲み会に刺身差し入れると約束したので、北風避けれる南へ
朝起きると、市内はすでに雨と北風ビュービュー
まあ、予定通り?なので、現地へ向かう
で、現地へ到着
さすがのポイント、ほとんど風も吹いてない!
6時前に到着したが、大潮満潮で潮位がかなり…
天気予報は雨と強風にウネリ付き…
でも、職場の上司の飲み会に刺身差し入れると約束したので、北風避けれる南へ
朝起きると、市内はすでに雨と北風ビュービュー
まあ、予定通り?なので、現地へ向かう
で、現地へ到着
さすがのポイント、ほとんど風も吹いてない!
6時前に到着したが、大潮満潮で潮位がかなり…
- 2020年10月18日
- コメント(1)
ウネってても釣れんよね(カヤック)
日曜日の話
Uターンした台風ウネリが残ってて、太平洋側の外海は厳しそう
なので、近場へ
前回エバ一匹のみだったが、濁りもとれてマシになってることを期待しつつ…
現地へ到着
高さはないものの、想像以上にバシャバシャしてる…
出れないことはないので、とりあえず準備してたら、魚探持ってきてない事に気づいた…
ここの…
Uターンした台風ウネリが残ってて、太平洋側の外海は厳しそう
なので、近場へ
前回エバ一匹のみだったが、濁りもとれてマシになってることを期待しつつ…
現地へ到着
高さはないものの、想像以上にバシャバシャしてる…
出れないことはないので、とりあえず準備してたら、魚探持ってきてない事に気づいた…
ここの…
- 2020年10月13日
- コメント(0)
ウネリ明けは釣れんよね(カヤック)
先週日曜の話
前のウネリが落ち着いて、台風ウネリが入るかもってタイミングだったけど、この状況なら大丈夫…
ってことで、ホームへ
ホームはかなり久しぶり!
魚探買い換えてからは初!
またクイックドローで塗り塗りしなきゃ
到着すると、波長の長いウネリはたまに入るけど、セットの間に行けば簡単に出れそう
ってこと…
前のウネリが落ち着いて、台風ウネリが入るかもってタイミングだったけど、この状況なら大丈夫…
ってことで、ホームへ
ホームはかなり久しぶり!
魚探買い換えてからは初!
またクイックドローで塗り塗りしなきゃ
到着すると、波長の長いウネリはたまに入るけど、セットの間に行けば簡単に出れそう
ってこと…
- 2020年10月10日
- コメント(0)
なんとかスマブラ(カヤック)
スマブラ、やったことないですが…
土曜日は子どもの世話で浮かべない…
金曜に午前中だけ休みをもらい、南へ
まだ夜が明け切る前に南のホームへ到着
思った以上に風とウネリが残ってる
出れないこともないが、予想と違い気分が乗らない
ならばとさらに南へ
ここも何とか出れそうだが、すり鉢状のビーチで、出れない事はない…
土曜日は子どもの世話で浮かべない…
金曜に午前中だけ休みをもらい、南へ
まだ夜が明け切る前に南のホームへ到着
思った以上に風とウネリが残ってる
出れないこともないが、予想と違い気分が乗らない
ならばとさらに南へ
ここも何とか出れそうだが、すり鉢状のビーチで、出れない事はない…
- 2020年10月3日
- コメント(0)
場所が違えば(カヤック)
日曜日の話前日近場で釣れなかったので日曜は別の場所に行ってみる
北風強そうなので、県南へ
道中の海岸線は対して吹いてそうにないが、いつもの場所はどうなってるのか…
で、夜明け前に現地到着
ほぼ無風(笑)
でも寒い!
上着が必要な季節になっちゃいました…
北風の時はここが最高!
だけど最近釣れたって話が少ない…
北風強そうなので、県南へ
道中の海岸線は対して吹いてそうにないが、いつもの場所はどうなってるのか…
で、夜明け前に現地到着
ほぼ無風(笑)
でも寒い!
上着が必要な季節になっちゃいました…
北風の時はここが最高!
だけど最近釣れたって話が少ない…
- 2020年9月29日
- コメント(0)
大雨後で波高ければ(カヤック)
土曜日…
台風ウネリで波は高いので、浮ける場所は数カ所のみ
子供の送迎あるため、近場に2時間浮けるかって感じでしたが、木曜日の大雨で川は濁ってるため、期待薄
それでもアジコと太刀魚狙いで浮いてみる
5時半頃に到着すると、風はないけどウネリは結構入ってきてるが沖には行けそう
ってことで、沖へ
水温は23度台。
…
台風ウネリで波は高いので、浮ける場所は数カ所のみ
子供の送迎あるため、近場に2時間浮けるかって感じでしたが、木曜日の大雨で川は濁ってるため、期待薄
それでもアジコと太刀魚狙いで浮いてみる
5時半頃に到着すると、風はないけどウネリは結構入ってきてるが沖には行けそう
ってことで、沖へ
水温は23度台。
…
- 2020年9月26日
- コメント(1)
熱低ウネリを避けて(カヤック)
土曜日の話
天気予報では弱い雨で南風。熱低崩れがあるけど波予報は1mだし、場所を選べば大丈夫そう
先週の台風から濁りが残ってるけど、とりあえず浮きたいので、北へ
到着すると、予報と違って結構風が吹いてる
出艇準備してると、弱い雨が降り出したので、カッパを着て出艇
今日の狙いは真鯛とオオモンハタ
まずは近場…
天気予報では弱い雨で南風。熱低崩れがあるけど波予報は1mだし、場所を選べば大丈夫そう
先週の台風から濁りが残ってるけど、とりあえず浮きたいので、北へ
到着すると、予報と違って結構風が吹いてる
出艇準備してると、弱い雨が降り出したので、カッパを着て出艇
今日の狙いは真鯛とオオモンハタ
まずは近場…
- 2020年9月15日
- コメント(1)
私のカヤックフィッシング歴
- ジャンル:釣り具インプレ
- (カヤック)
今回は釣行記ではありません
皆さん台風被害はありませんでしたか?
週末は台風で釣りに行けなかったので、別の話を…
カヤックフィッシングを始めていつの間にか10年目
その間、いくつかのカヤックを乗り継いだり体験したり
今まで乗ったカヤックの感想を書いてみたいと思います
最初のきっかけは、朽ちたカナディアンカヌ…
皆さん台風被害はありませんでしたか?
週末は台風で釣りに行けなかったので、別の話を…
カヤックフィッシングを始めていつの間にか10年目
その間、いくつかのカヤックを乗り継いだり体験したり
今まで乗ったカヤックの感想を書いてみたいと思います
最初のきっかけは、朽ちたカナディアンカヌ…
- 2020年9月8日
- コメント(0)
目の前にいるだけ…(カヤック)
(釣れない記事です)
土曜日
元々はシイラを狙いに行く予定だったが、風とウネリが怪しいので、直前でさらに南へ
久しぶりの場所だが、最近は釣れた記憶がないので、ちと不安
到着すると風もウネリもなくいい感じ
沖へ出ると、程よい北風
水温27から28度
出てすぐの浅場でトップエバを狙うも、当然のように不発…
今回は魚…
土曜日
元々はシイラを狙いに行く予定だったが、風とウネリが怪しいので、直前でさらに南へ
久しぶりの場所だが、最近は釣れた記憶がないので、ちと不安
到着すると風もウネリもなくいい感じ
沖へ出ると、程よい北風
水温27から28度
出てすぐの浅場でトップエバを狙うも、当然のように不発…
今回は魚…
- 2020年8月30日
- コメント(0)
最新のコメント