プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:277221

QRコード

一目一匹(カヤック18)

日曜日の話
場所はホーム
今回は、カヤック仲間の還暦祝い大会
狙いはイサキと真鯛、あとはアジとネリゴ…
さて、どうなるかな
ビーチ近くの水温は19.9度
沖に行けば19.3度
前回も一緒だったが、ショア寄りの方が水温高いのは、夏になってきたから?
海面は平和
今回も使用するのはジグサビキ
前回同様、浅い瀬の近くで反応…

続きを読む

春までお休み?(カヤック5)

1月最後の日曜日
北で釣れてるって情報もらったけど、短時間しか時間がないのでホームへ
冬のホームは魚が少なく、サゴシをメインにカサゴでお茶を濁すぐらい
そう思って沖へ
水温はまさかの13.5度…
この低さじゃ絶望的…
ウネリはほとんどなく、風も弱い
ナブラやサゴシのジャンプがあればすぐに見つけられそうな海況だけ…

続きを読む

厳しい季節(カヤック3)

土曜日の話天気予報は朝から雨
気温は高く、朝一は雨も強くて南の強風、途中から北風に
前日は飲み会、しかも朝イチは天候的に厳しそう
久しぶりに朝はのんびり寝て、昼から釣りすることに
南ウネリすごそうなので、またも近場に行ってみる
13時過ぎに現地到着
当然のように波はなく、平和そのもの
風も全く問題なし
雨も…

続きを読む

初ホームは、量より質(カヤック2)

日曜日の話
今日は波風穏やかだし、久しぶりに家族揃ってるので、真鯛釣りたい!
なので、ホームへ
久しぶりのホーム。ずっと海況悪くて半年以上浮いてないなぁ
前情報では、今年もサゴシはいないみたいだし、厳しいかなと覚悟して沖へ
今回の目標は、まず真鯛。ナブラあればサゴシ釣って、あわよくばネリゴとかも…
沖の水…

続きを読む

釣りはじめは、質より量?(カヤック1)

昨年浮けたのは41回週一回が目標だけど、9日に一回ペース
さて、今年はどうなるでしょう
という事で、土曜日
お昼までには帰りたい
でも、南側は西風強風で厳しそう
そういえば、最近サゴシとカマスが釣れてるって情報あったよな…
で、近場へ
夜明け前に現地へ到着
波も風も全く問題なし
途中から西風強風吹く予報で、目標…

続きを読む

南風と南ウネリと…(カヤック22)

6月最後の土曜日
日曜の方がよさそうだけど、予定あるので土曜日に…
来週からはしばらく使えないので、ホームへ
前日までの予報では、天候が南風とか雷とか出てるんで、朝の予報と現地で判断することに
 んで、朝
夜中までの風はだいぶおさまり、現地に到着しても問題なさそうな様子
雷と雨雲レーダーも確認し、9時ぐらい…

続きを読む

釣れれば結果オーライ(カヤック16)

金曜日の話
ゴールデンウィーク初日
子どもが初帰省するので、お刺身欲しいな
天気予報を見ると、朝だけ大雨
ウネリは大丈夫
風は10時ぐらいから南西爆風の予報
雨は気にならないので、10時着艇(必須)でホームへ
到着すると、雨ザーザー
満潮と重なってるのもあり、波打ち際は波もちょっとだけで出れそう
ということで沖…

続きを読む

雨降る前に(カヤック15)

先週土曜日の話
今年は真鯛釣ってない…
最近ほんとに釣れない…
波もないので、ホームへ
現地に到着
バイパスでは北西風強めだったけど、ビーチは平和そのもの
波もないし、沖へ
水温上がって18度台!
やっとシーズン開幕?
まずは手前の瀬周りからスタート
イサキもあるはずなんで、ジグサビキで
風は程よい北西風
下潮は…

続きを読む

予想とは違っても(カヤック14)

先週土曜日の話
新年度になり、やっと週末に時間が取れたんで、ホームへ
数週間ぶり、水温上がってるといいけど
夜明け前に現地へ到着すると、波も風も平和そのもの
早速沖へ
今日の希望は真鯛とイサキ
ちと早いが、ノッコミに入ってるかもと妄想して…
出て最初の瀬では、ベイト反応がちらほら
時々単発で捕食音も聞こえて…

続きを読む

釣果の波…3月だもんね(カヤック12、13)

家庭の用事でバタバタしてて、しばらく釣りにも行けず、アップもできず…
やっと落ち着いたので…
オオニベ釣った翌日の話
前日オオニベとヒラメを釣ったものの、肝心の真鯛はまだ釣れず
何としても3月中に確保したいので、ホームへ
県南でも水温低かったので、厳しいのは分かってましたが、とりあえず沖へ
水温は14度台…
さ…

続きを読む