プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:412
- 総アクセス数:298469
QRコード
▼ 雨降る前に(カヤック15)
先週土曜日の話


今年は真鯛釣ってない…
最近ほんとに釣れない…
波もないので、ホームへ
現地に到着
バイパスでは北西風強めだったけど、ビーチは平和そのもの
波もないし、沖へ
水温上がって18度台!

やっとシーズン開幕?
まずは手前の瀬周りからスタート
イサキもあるはずなんで、ジグサビキで
風は程よい北西風
下潮は上ってるようで、ジグが風と逆に流れてく
ボトムにベイトの群れが写ったところでプルプル
10センチちょいのサバっ子が連なって上がってきました
群れはすぐにいなくなり、しばらく沈黙
と、ボトムでヒット!
時々ヌメッと引くこいつは…
60弱のオオニベ!
とりあえずキープはできたけど、お刺身も欲しいな
それから、あたり一体でパシャパシャおナブラ発生!

ただ、投げども投げども全く相手にされず
ミノー、バイブレーション、ジグ、ジグヘッド、色々試すが全く相手にしてもらえず
表層からボトムまで、同じエリアで釣り続けるが、当たりはあるけど針掛かりせず
その場所を諦め、場所を移動しながらジグを落とすとヒット!
この引きは…
40サイズのイサキちゃん^_^
お刺身ゲット!
それからしばらくは何もなし
で、沖のカンパチポイントへ移動
反応なし
当たりもなし
釣れる気配なし…
カサゴ1匹釣って、浅場へ移動
時々ベイト反応あるが、釣れるのは小さなイサキとカサゴばかり
ナブラは相変わらずあちこちで発生してる
時々、明らかにデカいブリみたいな青物が見えるんだけど、釣れてくれん…
と、サゴシっぽいナブラ発生!
急いでミノーを投げるとヒット!
で、ぎりぎりサワラ?
昼から予定あったんで、そのまま終了〜
お昼にツナマヨ食べたいというんで、急いでサワラで料理!
サイズはともかく、数は釣れてよかった
これから釣れだすといいな〜
- 2022年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント