プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:882
  • 総アクセス数:271404

QRコード

雨降る前に(カヤック15)

先週土曜日の話

今年は真鯛釣ってない…


最近ほんとに釣れない…



波もないので、ホームへ


現地に到着


バイパスでは北西風強めだったけど、ビーチは平和そのもの
波もないし、沖へ




水温上がって18度台!
idye93f85fnw48ova7pm_246_130-360582fc.jpg


やっとシーズン開幕?


まずは手前の瀬周りからスタート

イサキもあるはずなんで、ジグサビキで

風は程よい北西風
下潮は上ってるようで、ジグが風と逆に流れてく


ボトムにベイトの群れが写ったところでプルプル

10センチちょいのサバっ子が連なって上がってきました




群れはすぐにいなくなり、しばらく沈黙

と、ボトムでヒット!

時々ヌメッと引くこいつは…


60弱のオオニベ!


とりあえずキープはできたけど、お刺身も欲しいな


それから、あたり一体でパシャパシャおナブラ発生!
u5rm32bise7px86gdum6_391_247-fec88597.jpg

ただ、投げども投げども全く相手にされず

ミノー、バイブレーション、ジグ、ジグヘッド、色々試すが全く相手にしてもらえず




 表層からボトムまで、同じエリアで釣り続けるが、当たりはあるけど針掛かりせず




その場所を諦め、場所を移動しながらジグを落とすとヒット!



この引きは…




40サイズのイサキちゃん^_^

お刺身ゲット!

それからしばらくは何もなし



で、沖のカンパチポイントへ移動

反応なし

当たりもなし


釣れる気配なし…


カサゴ1匹釣って、浅場へ移動


時々ベイト反応あるが、釣れるのは小さなイサキとカサゴばかり



ナブラは相変わらずあちこちで発生してる

時々、明らかにデカいブリみたいな青物が見えるんだけど、釣れてくれん…


と、サゴシっぽいナブラ発生!

急いでミノーを投げるとヒット!



で、ぎりぎりサワラ?


昼から予定あったんで、そのまま終了〜






xhxwt542pkeyza4ier43_470_233-530fd3e3.jpg

tdv3ji3ymo63jat5ipxy_480_184-1b9fa9a5.jpg




お昼にツナマヨ食べたいというんで、急いでサワラで料理!


8hnho9d2wow2kgey6xpb_480_275-6ca21e51.jpg

8wzyvh7mmc9msn2fwjgu_415_375-e65973ec.jpg





美味で合格もらえました( ̄▽ ̄)



夜は、漬けたイサキとオオニベの竜田揚げやサワラの焼き切り
yojxbdzf3424zft8nwwr_419_367-0042d5ac.jpg

omkzfu8u8vjsxdd4w5tz_368_347-cf0ab4c5.jpg

サイズはともかく、数は釣れてよかった




これから釣れだすといいな〜

コメントを見る