プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:154
  • 昨日のアクセス:338
  • 総アクセス数:277100

QRコード

貴重な1匹(カヤック46)

土曜日の話
釣りたいけど釣れない
そんな時は、沖へ行けばどうにかなるかも??
で、南へ
たとえ釣れなくても沖へ行くだけで満足するはず(^^;;
現地に到着
波も風も問題なし
早速沖へ
水温は19度弱
北よりはあったかいけど、冷えてきたなあ
ショア寄りの場所でティップランやるけど、お約束の反応なし
ベイト反応あるとこ…

続きを読む

日に日に貧果(カヤック44)

勤労感謝の日の話
せっかくの休みだけど、正午までには帰宅命令
遠征したいのを我慢して南のホームへ
現地へ到着すると、波も風も問題なし
さっさと準備して沖へ
水温は22度切るぐらい
風もほどほど、いい感じでカヤックも流れるので、ティップランやってみるが不発…
浅場では結構ベイト反応あるんだけど、この日は魚探に…

続きを読む

結局はスマガツオ(カヤック36)

9月最後の土曜日
(アプリの調子が悪いのか、書いてはエラーで更新できずが5回ぐらい繰り返され…)
どこも釣れてる情報ないので、久しぶりの南へ
久しく行ってないが、天候が良くないとなかなか出れない場所
なぜか前日眠れなくて、数年ぶりにほぼ徹夜で海へ…
現地へ到着すると、波も風も大丈夫そう
さっさと準備して沖へ

続きを読む

とこでもスマガツオ(カヤック35)

先週22日(金)の話
そういえば、まだ夏休み消化してなかった…
でっかい青魚の刺身が食べたい!
ってんで、休みもらって南へ
宮日新聞では、ハマチがたくさん釣れてるらしい…
夜明け前に到着し、さっさと準備
肌寒いかもって思ってたけど、作業してたら汗かく…
9月も後半なのに…
さて、明るくなってから沖へ
平和な海( ̄∀…

続きを読む

オジサンな日(カヤック34)

先々週?の日曜日の話
だいぶ忘れたんで、ほぼ結果だけですが…
前日のホームが厳しかったので、連チャンで南へ
天候は平和そのもの
ベイトはそんなにいないとはいえ、いるところにはそれなりに
潮の動きが悪いのか、釣れるのはオジサンとか小さなアカハタ、ヤミハタとか…
結局キープはこれだけ
このオジサン、下はミナベヒ…

続きを読む

臨機応変(カヤック32)

土曜日の話
前日までの予報は波の高さ1メートル
風も問題なさそうなので、久しぶりのホームへ
と思ってたら、前夜になっても波が下がってないよとの情報が…
じゃあ南下して…
と、夜明け前に到着するが、白波たってて出た後も厳しそう
水も濁ってるんで、さっさと移動〜
で、諦めて、さらに南下して、久しぶりの場所へ
現地…

続きを読む

竿は折っても心は折らず…(カヤック31)

8月最後の土曜日の話。
2日前に太刀魚と真鯛、オオモンハタは釣ったので、狙いはやっぱり青物!
という事で、南へ
目指すは先日何回も切られたエリア
道中で、助手席の窓を閉めると、バキッ!!
??
!!
竿先が…
スピニング用の竿先が無くなってました(涙)
到着すると、波も風も大丈夫
ただ、昼前から北東風が強くな…

続きを読む

夏の終わりの太刀魚祭り(カヤック30)

木曜日の話
仕事合間を縫って、休みが取れそうだったんで、南へ
狙いは太刀魚!
伊勢エビ漁が解禁されると行けないポイントなので、今シーズン最後かな
予定では、朝一太刀魚、移動して真鯛とオオモンハタかアカハタ、あとはブリかネリゴを
さて、現地に到着すると、波と風も問題なし
早速沖へ
で、ポイント到着
水温は28…

続きを読む

あ〜夏休み(ほぼ遊び)

土曜日の話
職場で釣りの話をしてたら、息子達にも釣りさせたい!
と言われたので…
レンタルボート!
借りたのはココ
https://yumarine.jp/
マリンボート大堂津
大堂津港からなんで、狙いは大島から築島にかけて
水島周りも攻めてみたい
レンタルは9時から
昼前から南風が吹く予報もあるので、午前中に沖合で何かを釣らせ…

続きを読む

逃した魚は…(カヤック29)

日曜日の話
お盆前連休は、県外に行く用事があり、釣りできず
日曜日は、外海は厳しそうだが、湾内ならできそう?
って事で
南へ
出艇したビーチは、数年ぶり?の場所
到着すると、ウネリは全く問題なし!
さっさと準備して沖へ
台風やらイベントやらで、しばらく浮いてなかったな〜
とりあえずは、お約束のポイントへ
到…

続きを読む