プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:297894
QRコード
▼ 厳しい現実(カヤック28)
8月後半の土曜日
午後から仕事なので、近場で浮くことに
現地へ到着
水温は28度
ボラの乱舞を見て以来なので、5年ぶり?ぐらいの場所
今のガーミンにも記録ないので、お絵描きメインで楽しみますか
ショアよりは10メートル前後の起伏の激しい瀬がいっぱい
そこを超えるとダラダラと砂浜があるだけの様子
ジグサビキで攻めるも無反応…
瀬周りにベイト反応はあっても、お触りすらない
時間も限られてるので沖へ
サイドビューを見ながら、瀬がないか探していると、途中からサイドビューの反応がおかしい
右は壊れてたけど、左も探査してくれない(涙)
どうやら振動子が壊れたらしい…
幸い普通の魚探が使えるので、完全盲目ではないけど効率悪い
潮目を探してウロウロしてみるが、当たりがないのは変わらない
ちょうど瀬と潮目が一致した場所でベイト反応!
ジグサビキを落とすも当たりなし
しょうがないので豆アジ用のサビキにチェンジするとヒット!
15センチぐらいのイワシ!
それからしばらくベイトを追っかけつつ、サビキメインに時々ジグを落とすが、ジグには全く反応なし
たまーにアジコが混ざりつつ、結果イワシばかりで終了〜
帰りは30分かけて陸へ戻りましたとさ
夜はアジのナメロウとイワシの刺身、イワシの煮付け
久しぶりにイワシ食べたけど、刺身は美味い! 煮付けは懐かしい^^;
大きい魚はゼロでしたが、まあ釣れたから良かった
振動子… いくらするゆだろ(涙)
- 2024年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント