プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:260615

QRコード

太刀魚が食べたくて(カヤック21)

土曜日の話



先週行きたかった太刀魚釣り


天候不良で諦めてたが、やっぱり太刀魚食べたいので、今週行く事に


天気予報は毎日変わってて、大雨とか北風とか南風とか…
予報サイトでも違ってる…




朝、雨が8時まで降る予報だったが、とりあえず行ってみよう




で、現地へ到着



雨は降ってるけど、豪雨ではないので問題なし

ただ、風波が結構でてて、風も強め



釣りはできそうなんで、沖へ





水温は21度ちょい



hm2uokbhk5bfbhasactk_480_361-e40c2d25.jpg
波も風も問題なし


雲のおかげで釣れる時間が長くなるかも


と期待してたが、現実はそんなに甘くない…






いつもの場所に到着するも、当たりがない…



b697t9sv9xpzwyb23vwp_125_148-a74c915e.jpg
いつもは表層に多いベイトも、底にくっついてる

ウロウロしながら30分ほど落とし続け、やっとヒット!

太刀魚が見えた!
ですぐにバレる(涙)

釣れたのは、いつもよりちょっと沖合

何度か繰り返してると、またヒット!


慎重にやり取りして、指4本ちょいのいいサイズをゲット!

ベイト反応良さげな場所では、8号のフロロをスパっと切られたり、何度も途中バラシたり…


それでも、短発ながら当たりを拾いつつ、粘ってみるも、7時前には当たりが全くなくなったので、終了〜


結果、太刀魚のみ4匹



tw3s7jta4h8hnxe87zxz_480_267-052da3ea.jpg

ただ、指4本メインで5本も混じり、食べるには充分!




夜は、フライと炙りに


ivy634kzr9ovbmnmcz57_400_400-67619aa3.jpg


フライは背中と腹に切れ目を入れてたら、骨を取るのが楽だった^_^

gkczvwjc5tfwaodoh5v7_339_325-06fd2973.jpg



あとは、一週間熟成させたオオモンハタの刺身
7wdcyz9o47gtx4b2btgb_311_235-3bbf9a43.jpg



残りは、一夜干しと、塩焼き用におすそ分け



週末は南風強そうなので、厳しいかな…



コメントを見る