プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:274740
QRコード
▼ 雨と濁りとウネリの中で(カヤック20)
土曜日の話
夜明け前から雨予報
イサキのシーズンなので、どこかに浮きたい
先週釣り損ねた太刀魚も狙いたい…
雨は南から降り始めそうだけど、どうせ濡れるので…
って事で、南へ
夜明け前に到着すると、弱い雨が降り出した
ウネリもあるが、出艇も釣りにも影響なさそうなので、沖へ
今日は予定あるので、8時には釣り終了予定日
まずは太刀魚ポイントへ
水温は20度ちょい
前回のトビウオアタックに怯えてドキドキしたけど、出てくるやつは全部逃げる方で安心^^;





夜明け前から雨予報
イサキのシーズンなので、どこかに浮きたい
先週釣り損ねた太刀魚も狙いたい…
雨は南から降り始めそうだけど、どうせ濡れるので…
って事で、南へ
夜明け前に到着すると、弱い雨が降り出した
ウネリもあるが、出艇も釣りにも影響なさそうなので、沖へ
今日は予定あるので、8時には釣り終了予定日
まずは太刀魚ポイントへ
水温は20度ちょい
前回のトビウオアタックに怯えてドキドキしたけど、出てくるやつは全部逃げる方で安心^^;
さて、水は前回よりも濁ってるけど、釣れなさそうではない

ただ、ベイトが少なく、当たりもまだないまま1時間ほど
同釣の仲間から、当たりがあったとの情報もらい急行〜
小さいけどたしかにベイトボール発見
フォール中にドン!!
表層近くまでは大した引きもなく、指三本?ぐらいの感じだったのに、リーダー見えたぐらいに突然引が変わり、なかなか上がってこない…
サメに化けた?と一瞬思うほどのひきだったけど、姿見て納得笑
(雨で画面が濡れて、写真が撮れなかったのが残念)
指六本…
ネットになかなか入らず、ギャフも難しい
最後は鷲掴みしてネットへぶち込む笑
その後、何回かあたりはあるが、切られたりバレたり
一匹追加して、沖のポイントへ移動
ここは前回釣れた場所
行っていきなりベイト確認
落とした途端にヒット!
小さいけどイサキ!
ジグサビキを付けて落とすと、10センチちょいのサバ子やイワシ、アジコが釣れる
ジグも同じ長さのに変更
今回、ベイトがいない時間が多かったけど、近くに潮目がたくさん
当然?潮目が瀬を通る時にベイトも出てきて反応もよく
イサキの鯉のぼり
ハガツオやカサゴ、アカハタも
イサキは大小ダブルでかかっても、取り込み中に大きな方だけ逃げる事3回涙
潮目が遠のきベイトも当たりも無くなった頃、8時になったので終了〜
結構な数つれちゃいました
ドラゴンはまさかの1.7キロと1キロ!
早く帰ったので、お昼はハガツオでツナマヨパスタ
夜はハガツオのカルパッチョとタタキ、一週間熟成させたヒラスズキのチリソース炒め、小魚のアヒージョ




太刀魚とイサキ、アカハタは知人の家へ
短時間だけど釣れてよかった
台風早く過ぎて欲しいわ
- 2023年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント