プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:289392
QRコード
▼ 青物はどこへ?
週末は、お約束のように北風予報なので、県南へ
今回は、会社の後輩と、このブログで知り合ったすぎやんさんとのカヤック三艇で出撃
狙いはもちろん青物ですが、とりあえずブリを食べたい!
近場でジグを落としてみるも、反応なし
ベイトの反応も心なしか少ないので、沖の瀬へ
宮崎では北西予報だったが、ここは西南西の風が時々強く吹いている
水温は20度
前回よりさらに下がってます
東へ流されながら何度か同じ場所をながしていると、時々中層〜表層で当たりはあるもののなかなかヒットに至らず
しばらくすると、ボトム付近でヒット
リリースサイズの小さなオオモンでした
同じようなパターンでオオモンとカサゴも追加して、やっとクーラーに魚を入れらた
今日は食いが渋いのか、何度も当たりはあるのにヒットまでいかず…
インチクに代えても状況はかわらず、やっぱり当たりのみ
諦めずマキマキしてると、底取りして2巻きぐいで鋭いあたり、そしてやっとヒット!
数回首振ったあと、一気に横へ走り出し、2号ラインがガンガン出される
ついにいいサイズの青物か??
と思った矢先、無念の針外れ(涙)
厳しいですね
その後、インチクからジグへ戻し何度かマキマキ。
残り5メートルほどでヒット!
真下にサゴシが暴れる姿が(^^)
細いラインだったので、切られないようしばらく頑張ってるとサヨウナラ…
アシストフックが切られてました
後は、バイブレーションの表層早まきでサゴシ釣れたんですが、針外し後に船上で暴れてサヨウナラ…
消化不良のまま納竿となりました
今年は青物釣れないなあ
まだハガツオも食べたいし、ブリしゃぶもしたい。
ホームは魚がいないので、しばらく南方面ばっかりになりそうです
- 2018年11月4日
- コメント(1)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | チャートバックオレンジベリー |
---|
14:00 | 凄いデカい!巨大なヒグマが |
---|
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント