プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:277169
QRコード
▼ シーズン終わり?(カヤック6)
三連休


金曜日の話
予報では北風強そうなんで、南へ
夜明け前に到着すると、予想どおり風はない
ウネリも問題ないので沖へ
今日はオオモンハタにアオリが釣れたらラッキー
とりあえず沖へ
水温は16から17度
出てすぐの場所は、お約束のベイトの群れがたくさん
追われてる様子もなく、みんな平和に泳いでる
しばらくエギを落としてみるが、風もなくながされないので、ポイント移動
海鳥もウロウロ
ナブラも見当たらなく、厳しそうな気配
最近重宝してるアジポイントへ
ここは瀬もないのに何故かいつもベイトはいる
そんな不思議な場所

かなり狭い範囲なんで、ピンポイントでベイト反応を見つけてジグサビキ投入〜
いきなりゴン!
プルプルしながら上がってきたのは、お約束のアジ!
20ちょいのサイズだけど、ありがたやー
何度かバラしもありながら、連続で三匹ゲット!
すぐに魚が散ったんで、あたりをウロウロしながら、30分ぐらい落とし続け、アジを一匹追加
他は、赤ちゃんエソやらネンブツダイやら
そのうちベイトすら映らなくなり、場所移動
何ヵ所も瀬をまわるも、どこも反応なし
最初は緩く潮が流れてたけど、10時過ぎたら潮も止まり、風が強くなったので終了〜
マルアジ率高いけど…
夜はナメロウとお刺身

どちらも美味でした
一瞬釣れたからよかったけど、もうシーズン終わりかな〜
- 2022年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント