プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:355618

QRコード

男鹿半島北浦で乗っ込みクロダイ釣り

GWは秋田で仕事。
仕事の合間に、ちょっとずつ釣り。
4月29日 金浦漁港 
     ハゼ1尾 15㎝:まだ冬の体でぬるぬるで腹が黒い
     アジ1尾 32㎝:わらわらと群れが入ってきて、底に   板大きい奴が食ってきた。アジの群れと一緒にやってきた猫の群れに釣ったアジを取られるところだった。
5月1日 象潟…

続きを読む

幌武意港 ホッケ

大荒れの天気の中、ダメ元で石狩川河口の親船渡船場に行くと、前日の大雨で川は激濁りで、竿出さず。
翌日の天気予報を見て、西風をかわせる幌武意港へ転向。
釣具屋に行って、オキアミを買い、コイン精米から必要な分の米ぬかをもらって準備した。
11月25日 7:00〜12:00
幌武意港
天気 曇り時々晴れ 釣りはじめは雪
気…

続きを読む

【ハゼ釣りライド】貞山運河

8月23日
早朝は釣りをしようと思ったらかなり強い雨。
外に出るのはやめて、二度寝して、ゆっくり朝ごはんを食べていたら日がさしてきたのでそそくさと用意してでかけた。
外に出たはいいが、潮は下げ潮。
閖上港の防波堤から新しいプラグを投げて、どんな動きをするのかチェックする。
名取川水門前
10:00〜11:20 晴れ …

続きを読む

男鹿半島船川四ノ字でアジ釣り

久々にウキ釣りをした。
秋田での仕事の合間、釣りでもしようと思ったが西風が強く、これは船川までいかないと風を背にできないとドライブ。
海風さんで、状況を聞くと乗っ込みの黒鯛が上がっているとのこと。躊躇していると、解けてるオキアミあるよとのことで、配合餌も買って、昼過ぎからクロダイ狙い。
四ノ字の風を背…

続きを読む

【石狩ハゼ】久々の釣り

7月に入って、コロナの反動か仕事が忙しく、なかなか竿を出す機会がなかったが、21日久々に石狩湾新港へ。
7月21日 6:00-13:30
天気:晴れ 午後から雨
風:南東 5-10m/s
水温:19.2-21.0℃
潮まわり:大潮(新月)
最初はウェーディングで砂浜に行くが、ウグイとフグしか反応なく、1時間経たずに移動。
中央水路花畔側の…

続きを読む

【積丹ホッケ】幌無意 だんごつり

積丹でホッケ釣りに行ってきました。
年に一回は釣りたいと思うホッケ。
今回は条件もいいので温めてきたアイデアの団子でチャレンジ。
明るくなって朝5時15分スタート。
今日は堅気の姉さんが一緒なので、団子の配合をしながら、姉さんにちょい投げで始めてもらう。
 団子の配合は、
 アミエビ1/16切 ホッケの撒き餌 …

続きを読む