プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:174
  • 昨日のアクセス:388
  • 総アクセス数:1049955

QRコード

5mで完結する排水口シーバス

嵐で朝まで寝て
帰る途中に立ち寄った川
警報級の雨で、本濁り
濱本氏が得意とする
排水溝周りの釣りを
やってみた。
K-太のグリーンゴールドをセット
土管から、じょろじょろ流れ落ちる雨水
一ヶ所目反応なし
そのとなりの排水口

アップに投げて2投目、
ゴン!っ
まさか食った\(^o^)/
まさかまさかの本当に食うなん…

続きを読む

嵐の前のランガン

  • ジャンル:釣行記
ずっと毎週日曜日の夜は、雨が降ります。
シーバスを狙うには好都合ですが、
雷がプラスされると、話は変わります(笑)
強制終了~(笑)
今夜は南予へ。
Kzytkgさんとランガン
一ヶ所目ホゲて
二ヵ所目
先行者が、満潮から、干潮まで打ってベイトも居ないとの事
いや、ここは居るはず
どシャローなのに魚が居るところ
しかし…

続きを読む

バチパターン初挑戦

シーバスの達人に教えてもらって、初のバチパターンに遠征して来ました。
バチの初めてみる光景に、話は聞いていましたが、スキマがないじゃんって思うほどのバチじゅうたん!
さすがに気持ち悪い(笑)
先行者に挨拶して
釣れてますか?と聞くと
小さいのが。と
そうこうしてるうちに、先行者が小さいのをかけていく 
後で…

続きを読む

なんか心の中にシーバスをずっと求めてるシーバス中毒(より詳しく)

いつもの事ですが、はよ寝たくて、ブログ適当に書いて投稿してますが、せっかくコモモの新色で工夫をして釣っているので、詳しく書く事にしました。
いつもくだらないブログを読んで下さり本当にありがとうございます。今年一年は、凄腕参戦中ですので、あまり手の内公開したくないので、あんまり詳しく書かないのもありま…

続きを読む

何をやってもダメな日は、ほっとけメソッド

僕ら(メバル)を舐めてもらっちゃダメですよ!って、言われてる見たいに
 ライズがあるのに、食わない。
今日は、春一番が吹いた
仕事が終わり、友達との待ち合わせまでの間30分
ハクベイトの河口へ
雨が水面に波紋を広げる
そのなかで、時々ライズが起こる
お~
食いそう\(^o^)/
早速メバペンで
パシッ!パシッ!
空振…

続きを読む

今日は、ドリフトメバリング

  • ジャンル:釣行記
今日も遅くて、21時半過ぎから
満潮は、19時半だったので
もう引いている
風は、ないし
波も穏やか
しかし、引き潮は、あんまり釣れない
それは分かっている。
しかも月夜だし。
釣れない感満載(笑)
それでも行ける日は、貴重な情報をゲットできるので、釣れなくていいのだ!
ジグは、適当に選んで5グラムから
潮は、右か…

続きを読む

ベイトがハク!河口のメバリング修正版

話しが途中で切れてました。
すみません(ToT)
俺も悲しい(ToT)
同じ文章書けないよ~
で、簡単に(笑)
しゅーしゅーベイトが泳いで
パチャパチャライズがあるので
メバペンを投げてみたら
パコッ!!
パコッ!!
パコッ!!
腹パンメバルを捌いてみたら
2センチぐらいのハクがいっぱい
生まれて間もないハクが大潮でいっぱ…

続きを読む

メバリング、ワームの5倍は釣れるメタルジグ

  • ジャンル:釣り具インプレ
風邪引いて、釣りに行けなくて、最近の釣果も、潮が小さくて、しょうもない釣果ですので、メバリングのメタルジグのインプレを少々
去年から、メバリングしはじめて、二期目ですので、決して達人のログではありませんから、突っ込みなしでお願いします(笑)
メタルジグは、去年から、使っていましたが、それはあくまで、ジ…

続きを読む

この春発売予定の気になるルアー4種

  • ジャンル:釣り具インプレ
風邪をひいて、釣りに行けないので、
釣りの妄想を少々(笑)
この春発売されるルアーが各メーカーからアピールされてますね。
僕が特に気になるルアーは、この4種
 ima ソマリ
ブルーブルー ラザミン90
アピア パンチライン130
そしてima コスケ110S
あくまでも僕の浅い経験による期待感的ログですので、鼻で笑って聞き…

続きを読む

メタルジグ&ガンシップ祭り

  • ジャンル:凄腕参戦記
サイズアップを狙って、深場へ。
仕事も遅いので、22時から干潮を経て満ち込み狙い。
本格的なメバリングは、去年から始めたから様子は、はっきり言えないけど、今年は、ホンダワラが全くない。産毛ほども生えてない(笑)
本来なら、そこにメバルも着くのだろうけど
まだ先だったかな?(笑)
今日は、沖のブレイクを狙って、…

続きを読む