プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:447
  • 総アクセス数:1047071

QRコード

愛南町ジギングタイラバ6時間で9種目達成

総魚種戦へ向けて、まずまずのスタートがきれました。
5種目揃えるはずが、勢い余って9種目達成してしまいました(^_^;)
今日は、大潮、船のつりには、潮が動きすぎて、案外釣れない事が多いですが、今日は、運も味方して、開始頃が満潮前後なので潮がゆるくなり快調な滑り出しになりました(^_^)
まず、タイラバで
アヤメカ…

続きを読む

気づかなかった(^^;)

  • ジャンル:凄腕参戦記
凄腕公式ルールを熟読したつもりが飛んだ落とし穴がありました。
慎重に測らないといけませんね。努力が無駄になっちゃう。
これから気をつけます
【本部審査】
対象魚:4本目
違反内容:4-6-c
申請値:71cm
本部確認:60cm
ペナルティ:-5cm
修正値:55cm
メジャーの上下が魚体で10cm以上隠れメモリを連続して確認できない…

続きを読む

スリーデイズは、後になるほど劇的(笑)

スリーデイズの最終日は、愛南町の友達、やっちゃんこと安延遊漁
http://www.shokokai.or.jp/38/kenhoumaru/index.htm
にタイとカンパチを釣りに行って来ました。2日前なのお客さんの釣行でタイがいることを確認して愛南の沖へ10分で到着です。地ノ磯(じのそう)の横らへん(^_^)最初ジギングから開始。いきなり食って
サ…

続きを読む

ブログは、さかのぼって読むと面白い

有言実行型!
僕は、そう生きてきたので先に口が滑る。(笑)
演繹法なのだ
ビッグマウスとも言う。
自らにプレッシャーをかけて行動する。ブログをさかのぼって読むとその時々が如何に現実になったか?またどんなに苦労して来たかが分かる。だからいい話しだけを載せない。反転攻勢するかもって思えるからだ!
そんな生き…

続きを読む

シーバス始めて2か月間の釣果報告

5月からシーバス狙いだして、場所の探索や、釣り方の工夫、何よりも釣れない事を次の糧にして
1日1日積み重ねて来ました。シーバス選手権やチヌ王決定戦がなかったら、こんなに釣りしてないし成長もできてないと思います。はっきり言って選手権は、楽しくない。精神もすり減る。本来の釣りの楽しみからは逸脱しています。…

続きを読む

90センチランカーシーバス詳細

デカシーバスを狙えばデカチヌに当たり
デカチヌを狙えば、デカシーバスに当たる(笑)
二週続けてのランカーシーバスの記録更新に
もう俺の人生今年で終わるんじゃないか?と思うぐらいデカいのに恵まれています(^_^)
昨日は、仕事を強制的に終わらせてまだ明るいうちに現地に到着。チヌは、居る!流れはもうすぐ満潮で思…

続きを読む

57センチド級チヌ詳細

頭の中では、描いていたけれど、 予想を上回るBIG1に出会えるとは。
昨日44センチのチヌを釣って、トップとの差は10センチ。それを上回るとなれば55センチ以上のチヌか、2匹で合わせて11センチ差以上のチヌを釣らないといけない。55センチと言えどトップアングラーのようにボンボン釣れるわけではない。
まだ確実に釣れる…

続きを読む

まず第1部ランカースズキ

今日、貴重なご意見いただきましたが、今、ゼンイチ更新します。
チヌ王選手権まだまだ続きます\(^o^)/
iPhoneからの投稿

続きを読む

サイトワーミングでチヌ44

うん!やれば出来るもんだ(笑)
またまた家から五分のチヌ釣り場。
到着すると、水門が開いている。
辺りは激流。
今日は、チャンスか?とk太を投げてみる
いや、反応なし。
そう言えば、さかなが浮いてない。
こんな激流なら、浮かないわな〜〜(^_^;)
釣り方を改めて、ワームを!
今日もいきなり根掛かりから始まり(笑…

続きを読む

家から5分のチヌ釣り場、三匹リミット完了〜〜

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • (チヌ)
仕事終わり30分釣行
夕まづめ暗くなる直前に
釣れました。これまで何度通ったことか⁉︎
今日は、釣れるヒントを得ました、
まあ、セオリー通りですけど(笑)
やっぱり頼りになるK太77SP
今日は、ゴールドキャンディ
まだまだデカイのいますが、南予の方が更に
デカイですので、やっぱり勝負は、南予のデカチヌで(^_^)
デ…

続きを読む