プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:913372

QRコード

トップウォーターとフォローアプローチ

梅雨時期というのに先日、福岡県のダム貯水量が低く、取水制限が行われるとニュースが出て
こちら松山市も梅雨前から雨が降ってましたが、大した雨ではなく松山市もダムの貯水率が下がり節水協力の広報が出る始末です。
シーバスアングラーなら分かると思いますが、不謹慎にも大雨洪水注意報または警報級の予報が、出てダ…

続きを読む

エンゼルシューター96M殉職

エンゼルシューターが先日の釣行で殉職しました
根掛かりを外そうとしゃくったのが原因と思われます。
元々補強するとそれ以外の場所が破損すると思われてましたが予想通りでした。
修理を試みましたが、端材の合うものが前後で合わないために修理を断念しました。
もう修理不可能で休ませます
僕のようなパワーファイトに…

続きを読む

やってきたぜ!トップウォーターゲーム!

今年は、チヌ王決定戦がないのと
三年前から急激にチヌが減っていることと
月のガソリン代を2万円以内と決めて、
的確に的を絞った釣りを展開していること
シーバス選手権に集中している事など
毎年通いつめるチヌ釣りを減らしています。
ですが
チヌのルアー釣りの幅を広げさせてもらおうと思いまして
SNSで知り合ったブ…

続きを読む

梅雨が明けると終わってたトップチヌ

予想的には、来週辺りが梅雨明けかと予定して、今週のトップチヌは最高潮と思っていたのですが、なんとこの数日、雷は鳴っても雨が大した事はなく、しかも連日の猛暑で、雨水で濁り、その有機物が猛暑で嫌な濁り、ボラさえも近づかないような川になってました(ToT)
まあ、ボラは、満ち潮でバンバン跳ねてましたが、シーバ…

続きを読む

これで4本目の折れた竿の修理バンルーナ誕生

月曜日の休みの昼にフラット狙いで
久しぶりのマゴチがかかり
護岸が高くて、針がかりも大丈夫そうなので
抜きあげようとしたらポキッっと折れてしまいました(ToT)
シマノ ディアルーナS96MHはオモリ負荷56gで最近のルアー事情から、最も自分が使う竿となっていました。また常にフルキャストしますので何時かは折れるかも…

続きを読む

1年半前に直したセフィアxtuneの現在からまた補修まで

今回バンクールを直して(早速折れましたが)
セフィアは未だに現役です。
それで写真撮ろうと接続部分を確認すると
ぐらぐらします。しかも外れそう
外して見ました(笑)
割れた形そのまま残っています
くっつけて見ました
もう一度補強としてpeラインで巻き直します、
最初は、斜めに巻いて接合部分を強化します
徐々に平行…

続きを読む

2020年2月9日シーバス遠征

さて愛媛マラソンの応援を終えて連休を利用して、遠征です。
目的地は、毎月はなかなか行けない場所
夜にかけて、満ち潮が流れるけれど
早い時間で終わってしまう
そして大潮の干潮は最大-20センチ
干潮に、なると釣りにならない可能性がある
そう予想して、よるの始め頃を狙い時と考えました。
ライトが灯り、ベイトが見…

続きを読む

怒涛の五連続釣行その3~4

まあ、怒涛と書いてるぐらいだから内容すごいのかと想像するでしょ!
そうなんです予定では怒涛の釣果だったんですが・・・・。(笑)
今回は仕事の合間、そしておいのこさんの愛護班、そして地域の用事と仕事以外にも色々こなしながらの釣行で
タイミングを合わせて行けない隙間釣行(笑)
望みをかけて新しい遠征の川
朝一は凄か…

続きを読む

マイナス要素満載の中の貴重な一匹

連日の好天
ジギングでメーター青物狙うはずが
まさかの今日だけ北風強くて出航せず(ToT)
3ヶ月も前からの予約
フィーモのイエローテール選手権に追加出来ず
もう落ち込むしかない(笑)
またそれならシーバスは?
小潮の潮が動かない松山港湾で連日ホゲて
雨の降らない河川へも期待うす
それでも可能性へ掛けていく
もしか…

続きを読む

シーバス&チヌのトップウォーターにエギングロッドを使う理由

今までに何度かトップウォーターペンシルを使う場合に
エギングロッドを使う事を書いて来ましたが、
今年で3シーズン目に入るので、また新たな発見と理解が出来ましたので、今回はエギングロッドを使う理由と題して、ここにさらに詳しく書きたいと思います。
初めてトップウォーターペンシルの映像を見たのは一昨年の梅雨…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ