プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:920286

QRコード

トップウォーターとはこういうものだ!(笑)

木曜日に大雨が降り
翌日金曜日の0時から凄腕開催
大雨後のウェーディングは慎重を期するために
安全な膝下水位を目安にした。
翌日も出撃して潮位の時差から0時半に開始
少し潮位が高かった。
土曜日はお休みして
日曜日に出撃するが同じく月曜日になる午前2時から干潮までの勝負
手がかりは掴んでいるので
最初にブロー…

続きを読む

ルアーローテーションとはこういうものか?

前日にたくさんのバイトをもらったけれど
意外と翌日に連発などあんまり無いですよね。
昨日も三時間半しか寝れて無いのに今日も行く
今日はポイントに到着して増水した川に干潮前から入水すると計画して、
0時半まで仮眠(これが体力的に良かった)
ダムの放流は終わっている
真水と海水の混ざった濁った水が夕方の満潮時に…

続きを読む

ランカーチャレンジその22やっとランカー釣れました

実に3ヶ月半ぶりのランカーシーバスゲットです\(^o^)/
朝は、ブローウィンジャークにマゴチ、
夕方は、トビエイのスレ
夜は長潮の緩い上げ潮を食事したり時間潰ししながら待つ
今日は、先行者は居ないので20時半に入るが、まだ膝下レベルの水位
パンチライン80を周囲に投げながら時間と潮が上がるのを待つ
途中で休憩を…

続きを読む

ランカーチャレンジその19は、バンルーナにてブリ

大潮、満ち込み、夕方
今までの経験でいくつかのヒントを得てきた
2週間前の大潮のタイミングでもそれを確認していた。
今回はそれを仕留める!
あえて言ってなかったですがいろいろ発見してました(笑)
静寂過ぎる水面
ボラも今一跳ねない
敗戦ムードが漂うなか暗くなり
移動するか?脳裏を過る
ここだけは投げておく
そ…

続きを読む

ランカーチャレンジその17修理した竿にて

今日は、休みからの釣行なので、満潮ごろから
この場所は基本的に引かれ潮がメインで直接流れるのは満ち込んで水が入る満ち潮、しかも大きい潮の時に潮が動き、小さいほど動かなくなる。
今回のような小さな潮の時にはほとんど釣果を期待出来ない。しかし休みのタイミングと、今回は、調査がメインのために、釣れなくても…

続きを読む

ランカーチャレンジその2結果と見えるシーバス観察

寒波襲来の中、読みは当たるか?その2の予告で
冬の港湾のシーバスの特徴を書きましたが
その通りの展開になりました。
緩く流れる引き潮のおそらくベイトが通って居るであろう間のみ姿が現れ
そのタイミング以外何もありませんでした。
釣り始めの下げでアジも釣れず
メバルを狙えば20センチまでのは狙えない事はないけれ…

続きを読む

 風吹けばGO~

天気予報を見れば
雨のち爆風(笑)
夜に様子を見たけれど
長潮で釣れそうだけどメバルさえも
ライズがない。
それで
明け方の満ち込み狙いに。
午前4時
北西の強風で大荒れ
流れにアップに投げて
巻いてくるとドン!
食った\(^o^)/
なかなか引いて体力が回復しているのが分かる
やっと満ちの潮で釣れ始めた
いよいよ本格…

続きを読む

昨年ウエイン出来なかった60オーバーフラット

昨年から、フラットフィッシュが60センチ以上の一匹ウエイン制となった凄腕
一昨年に突然ポイントを見つけて
60センチ以上のマゴチを数本取ったので
昨年のウエインは楽勝と思ったら全くサイズが出なくて数も激減
それでも時間の許す限り通い続けました。
今回も朝の満ち込みにやって食わなくて
午後からの引き潮に食いま…

続きを読む

今日はなんとなく釣れる予感がした(笑)

前日が雨で、今日が強風
新月後の中潮
波高1メートル
満潮が23時干潮が5時
まだ平日の釣行としては満潮からの潮変わりを狙える時間帯
明かりのあるポイントなら何か期待できるかも?
仕事後急行してポイントへ
今日は先日別のポイントでメバルのライズを確認していたので
松山にもメバルが入ってきていると予測
メバル…

続きを読む

この一匹に出会うためにどれ程の時間を費やすのだろう

さて、休みの前夜です。
この日の為にプラクティスを重ねて来ました。
前日には、雨後のシーバスも仕留めましたが
短時間の雨のためにこのあとのサイズアップや追加は厳しいと判断してました。
それなら港湾の釣りはと言うと
大潮の潮変わりのタイミングが、よるの始めと干潮の最低水位から、最適な水位まで待つと夜が明け…

続きを読む