プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:410
  • 総アクセス数:438768

QRコード

ルアー代節約への道,セリアさんのホロシートと簡単スピンテール

こんにちは!
これまで自作ルアーなんて作った事がなかった方向けに最近簡単スピンテールの作り方をブログで解説しています。
特別な技術や道具がなくても安価に自作ルアーを作って、実際に釣りをしている私の工程が嘲笑なり手段のヒントなりなんなりと誰かの役に立てば幸いです。
んで今回、セリアさんのホログラムシート…

続きを読む

ルアー代節約への道、小型スピンテールを作る 3

こんにちは!やっと小型スピンテールに着手できました!
小型スピンテールを自作する。3

続きを読む

ボトムネチネチ用スピンテール

フィーモの皆さん!こんにちは!
ブログ更新しました。
ボトムネチネチ用のスピンテールを作る

続きを読む

10番サロゲート,マガタマ

こんにちは!
炎天下の砂浜、足元もネチネチ狙えて、大遠投も可能なマガタマを補充中です。
マガタマ補充作成中

続きを読む

根掛かりレススピンテール

こんにちは!
サーモン用のフライフックを活用して、ジグヘッドフックタイプのスピンテールを自作中!
詳しくはこちら
自作根掛かりレススピンテール

続きを読む

自作バイブレーション2号で70cm弱のシーバスゲット!

こんにちは!
2番サロゲート 『トレトレ』

続きを読む

自作スピンテールのフックの問題。

こんにちは!
スピンテールのブレード自体の周辺にフックを設置したい場合。
1、コアマン さんのPBなどの様にトレブルフックからスイベルなどを出して回転させる方法。
(チョイ加工が必要)
2、スイベルに直接スプリットリングを繋いでシングルフックごと一緒に回してしまう方法。
(ブリーデンさんのメタルマル辺りからポピ…

続きを読む

ルアー代節約の第一歩,ブレードジグヘッド。

こんにちは!
さて最近ワイヤーループプライヤーたる物を購入して、針金を曲げる気満々の私。笑
って言うか、針金さえ曲げればかなり簡単に自作ルアーを仕上げらるブツって、スピンテールジグであろうかと思う。
かりにブレード自体は、コアマン のだって安価に入手出来るし、大型釣具店、はたまたAmazonさんだって沢山の…

続きを読む

アーダガルル,は、良い

こんにちは!
https://www.youtube.com/watch?v=eHtZGf8ZHkA
https://www.youtube.com/watch?v=Ai2g86Sisug
私的にミノーの色を揃えるとか余りしないんですが。(ミノーとて自分で作るし)
バイブレーション並みに結果が出るのが早い、ガルルは別。
アーダシリーズの神がかり的な動きって、ウッドや樹脂粘土では中々再現でき…

続きを読む