プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:418793

QRコード

ジグで大遠投するという、もう一つの楽しみ方

こんにちは!

って言うか

明けましておめでとうございます!汗

昨年から続く本業の変化でアプアプ状態。

今や釣りはストレス発散の為の趣味と化しています。(元々そうか?笑)

思い返せば去年はコレと言った釣果上の金星もなく。笑 

ただでなくても下手っぴ街道真っしぐらな私が隙を見て短時間で強引に執り行うデイゲームなど好結果を産むわけもなく・・・。笑 

しかし日の当たらぬ室内で黙々と仕事を繰り返す最近、心と身体のリフレッシュに海辺で太陽に照らされルアー を投げるのは必然。

マァこの際肩の力は抜いてノンストレスな鷲掴みで大振りな釣りをスポーティにやっちゃう。

念のため、真冬であるのだからバンドもするが、逆にストレスが溜まりそうなので、

サッサと見切ってストレス発散メインの釣りにスイッチ。

指の感覚がある内に(笑)ひと汗かいて

サッサともっこすでバラ身チャーシュー麺と沢庵に舌鼓を撃ち帰るのが得策。爆

まぁ、そんな具合だから、最近はメタルバイブとメタルジグの使用率が高く。まぁ側から見れば『コイツ釣る気あるのか?』って感じかも。

昨年初めに一誠さんのネコメタルの30gで遊ばせてもらっていて、30gのジグとて重心や水の抵抗の計算次第で長く水中で見せられるモンだな!って感心して、そのイメージが残っていたりするし、
ajn6p3izcdd4usbsifaa_400_400-bec161e4.jpg
アトールさんのタリッサを逆付けして極端な前方重心の状態でテンションフォールすると焦ったいほどボトムまでゆっくりしずんでいる。

双方、ジグ独特の大きな尻振りはあるものの、一定のスピード帯ではかなり姿勢良く巻いて来られる。

ジグの飛距離を得た上で広範囲な場所を舐めまわせるのだとしたら、真冬の確率が低ければ低い程逆に意義があるとも言える?笑

んでメタルバイブでは冬の奥手なシーバスに敬遠される事があるのだとして、逆にゆったりと巻いた静かなジグを淡々と通した方がいい様な気もする。

イヤイヤイヤイヤ!

何より圧倒的にどこまでも飛び、広範囲に海中を弄りアレやこれや妄想するワクワク感。

今年の冬はこのスタイルでスンマセン!笑

コメントを見る