プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
 - 自作シンペン
 - 自作ミノー
 - 自作ワーム
 - 自作メタルバイブ
 - 自作ジグ
 - 考察シリーズ
 - ルアー買ってみた
 - 御前浜釣行記
 - 南甲子園浜釣行記
 - 動画のご紹介
 - 芦屋浜釣行記
 - チヌ
 - よもやま
 - おゆまる
 - ブレードベイト
 - クランク
 - ミノー
 - アイマ
 - チャターベイト
 - ジグ
 - ブルーブルー
 - グルメ
 - 御役立ちツール
 - ワーム
 - 小物、小ネタ
 - ショッピング
 - リリカル
 - 猫
 - 動画撮影
 - シンペン
 - 邪道
 - バイブレーション
 - ワーム
 - 西宮ケーソン
 - レジン
 - ツール
 - ハイブリッド
 - ジャッカル
 - イッセイ
 - 自作スピンテール
 - 武庫川上流釣行記
 - fimo BIG THANKS キャンペーン
 - タックル系
 - ナマズ
 - スピンテール
 - シュレディンガー
 - ミッキー
 - DIY
 - 釣行記
 - マテリアル
 - 喰う力学
 - 漁師力学
 - 百均
 - 水辺の夢
 - ブツ利学
 - カラーリング
 - 名付けの「おや?」
 - 釣り偉人の『志向思考』
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:466
 - 昨日のアクセス:702
 - 総アクセス数:523704
 
QRコード
センプリーチェ構想、シンプルに魚の様な物を その4
              こんにちは。
有名メーカーのルアーやロッドを監修し
ルアーのカラーも20種レベルで展開している様なバリバリのプロアングラーが
動画の中で
『カラーなんて3種あれば充分』的な
発言をなさってる事がある
コレ、限られた小遣いの中で
ルアーを買う、
少年や
小遣い制・超現役世代向け(笑)への
サービスロジックの場合も有…
    有名メーカーのルアーやロッドを監修し
ルアーのカラーも20種レベルで展開している様なバリバリのプロアングラーが
動画の中で
『カラーなんて3種あれば充分』的な
発言をなさってる事がある
コレ、限られた小遣いの中で
ルアーを買う、
少年や
小遣い制・超現役世代向け(笑)への
サービスロジックの場合も有…
- 8月19日 22:36
 - コメント(1)
 
ルアーの起源を妄想する。その5 『ヒコウキ』
              こんにちは。
『幕末薩摩クラフト、
フィールドテスターの
西郷隆盛です!
今日はいつもイカを狙っている
このエギに
トレブルフックを装着し
ヒラスズキを狙ってみたいと
思います。
あーっと!その前に
高評価・チャンネル登録
よろしくお願いします!』
って、
西郷隆盛さんで無くてもヤッタに違いない。
コレ、完全に…
    『幕末薩摩クラフト、
フィールドテスターの
西郷隆盛です!
今日はいつもイカを狙っている
このエギに
トレブルフックを装着し
ヒラスズキを狙ってみたいと
思います。
あーっと!その前に
高評価・チャンネル登録
よろしくお願いします!』
って、
西郷隆盛さんで無くてもヤッタに違いない。
コレ、完全に…
- 8月14日 08:41
 - コメント(0)
 
頑張って復帰します。
- ジャンル:日記/一般
 - (自作シンペン, 自作ワーム, 自作ミノー, 自作バイブレーション, チヌ)
 
              こんにちは!本業の超多忙、骨折、金欠(笑)など乗り越えて、なんとか、ガチ釣りとルアーdiyを復帰いたします。とりあえずチヌの凄腕で自作ルアーのデイゲームだけで、何かしらの成績を残せる様にチャレンジしたいと思います。宜しくお願い致します。
写真は山陰竹野浜、釣果は海ウグイ一匹、マァホームで頑張ります!笑
    写真は山陰竹野浜、釣果は海ウグイ一匹、マァホームで頑張ります!笑
- 2024年8月5日
 - コメント(0)
 
テキサスリグを見直す。
              こんにちは!
私の幼い頃は確かワームと言えばテキサスリグしかなかった様な。
古典的なリグでシーバスに活用される方なんていないとは思いますが、
結構他のリグでは得られない艶かしさを持っていたりします。
んで、鱸ラバーIIではそのエッセンスを多大に頂き、ズルビキアプローチ専用ルアーを作ろうかと思います。って…
    私の幼い頃は確かワームと言えばテキサスリグしかなかった様な。
古典的なリグでシーバスに活用される方なんていないとは思いますが、
結構他のリグでは得られない艶かしさを持っていたりします。
んで、鱸ラバーIIではそのエッセンスを多大に頂き、ズルビキアプローチ専用ルアーを作ろうかと思います。って…
- 2021年11月9日
 - コメント(0)
 
第二話,YouTube,自作極小シンペン,ダコール31,再改良!
- ジャンル:日記/一般
 - (自作ワーム, 動画のご紹介, 自作バイブレーション, 自作シンペン)
 
              こんにちは!
ワームテール付き極小シンペンって、長々と課題と言うか、壁と言うか?
そもそも、ジグヘッドだったとしても、フック部分が固定されたジグヘッドフックではなく、
一誠さんの根魚玉の様にスプリットリングで接続したオフセットフックなんかにすると、
ボトム云々は最強だったりするけれど巻くとなると、固定…
    ワームテール付き極小シンペンって、長々と課題と言うか、壁と言うか?
そもそも、ジグヘッドだったとしても、フック部分が固定されたジグヘッドフックではなく、
一誠さんの根魚玉の様にスプリットリングで接続したオフセットフックなんかにすると、
ボトム云々は最強だったりするけれど巻くとなると、固定…
- 2021年6月7日
 - コメント(0)
 
YouTube,自作極小シンペン,ダコール31,再改良!
- ジャンル:日記/一般
 - (自作バイブレーション, 自作ワーム, 自作シンペン)
 
              こんにちは!
『リアに0.25gのガン玉を付ける』これだけで、泳ぎが飛躍的に良くなったみたいです。
ダコール31・ハイブリッド仕様。再々挑戦のお風呂テストです。
https://www.youtube.com/watch?v=4pk7ka3abaI
第三話,D’accord 31,ハイブリッド,フック可動式,ペンシルヘッド
ブログ的には、
何かもがいてる感じです。笑
    『リアに0.25gのガン玉を付ける』これだけで、泳ぎが飛躍的に良くなったみたいです。
ダコール31・ハイブリッド仕様。再々挑戦のお風呂テストです。
https://www.youtube.com/watch?v=4pk7ka3abaI
第三話,D’accord 31,ハイブリッド,フック可動式,ペンシルヘッド
ブログ的には、
何かもがいてる感じです。笑
- 2021年6月2日
 - コメント(0)
 
第二話,YouTube,自作ペンシル,D’accord 31mm,根底からやり直しィ〜!
- ジャンル:日記/一般
 - (動画のご紹介, 自作バイブレーション, 自作シンペン, 自作ワーム)
 
- 2021年5月29日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント