プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:716
  • 総アクセス数:536590

QRコード

バミューダI,天地逆さ付け動画

こんにちは!
バミューダIII着想のキッカケになった、バミューダIの天地逆さ付け、お風呂テストの動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=3dALpRCM-L4

続きを読む

バミューダIII,自作スイムベイト,次は,ハイピッチシェイク

こんにちは!
https://www.youtube.com/watch?v=qTDyOHCTxks生バミューダのお風呂テストの時、仮設した『どれか当たるやろアイ』を全部様子見した。
結果、2番目と4番目が使える的な結論に達したが今後もっと繊細な重量配分の精査は必要になるであろう。
何より作者の調子乗りぶりは多穴ラインアイに留まらず、フロントフ…

続きを読む

バミューダシリーズ,△の可能性,自作スイムベイト,ミニマムジョイント

こんにちは!
生バミューダIとバミューダIIの現物が完成!
スイム動画込みの解説ブログアップしました!
自作ルアー,バミューダI・IIとも現物出来た,シーバス

続きを読む

自作スイムベイト,生バミューダ,その3

こんにちは!
人類の進化は火を使える様になってから飛躍的に加速したのだとか。
今では大半の日本人が写真を撮っても血が無くならないと知っているし、笑
西宮北部の我が家から淡路島まで車に乗ったまま道の駅淡路のビックリ天丼に一時間足らずでありつける時代。笑
私も去年辺りから九九も全部覚えたし、
一人でトイレに…

続きを読む

自作スイムベイト,自作ワーム,生バミューダ・ワン,とグネングネン2

こんにちは!
なんとか乙さん復帰!
オッさんになると色々ある。笑
がんばれ!オッさんのオツさん。笑
課題は沢山だが、今はコレ、
生バミューダワンとグネングネンシャッドツー。
そもそもワーム型の空気抜き溝の副材料的に作ったグネングネンシャッド、
しかしマァ、人生というのは皮肉なもんで、最高に準備計画したブツ…

続きを読む

ブルーブルー,ジョルティ,考察,&,自作ワーム

こんにちは!
ワーム素材ヤヤ硬,表面ラメ,リアフック後ろ気味,キャスト時に回転しない。
ある意味待ち続けたタイプのハイブリッドでありました。
ジョルティ、愛用させて頂いて2年の歳月が流れて、ジョルティの地位もシーバス・ど・定番となり、バリエーションも増えた。
私の視点も色々変わって来てもいるし、改めて…

続きを読む

予告!自作スイムベイト,生バミューダI構想

こんにちは!
シーバス、バスに限らず、
スイムベイトのテールって、シャッドテール駆動が多い。
何で?(その方がアピール力が有るからヤ!)
ピンテールのスイムベイトでバタバタ系の奴が作りたーい!(ウネウネでも可!)
この形になるとバイブレーション的に背中アイを試したくなる。
貧乏性な私。(多分大半は無くなる)

続きを読む

自作バイブ,オオルリ,28番サロゲート?,取れない駆動ピンテール,グニャンシャッド

こんにちは!
28番サロゲート候補,オオルリのウエイトの鋳物が完成。
そして駆動系ワーム取れないバージョンも完成。
宜しければご覧下さい。
オオルリのブログ
駆動ジグヘッドとワームの解説

続きを読む

美しい牛窓,駆動ジグヘッド,テスト,岡山紀行

こんにちは!
私は結構な大食いで、しかも食べ歩きで有れば、その潜在能力を遺憾無く発揮させて、妻を呆れさせる。
今回は岡山県でこのコロナ禍の中、リミッターを解除して堪能。
リミッターの解除方法は単純明快。
美味しそうな物を選んで食べれば良い。笑
腕に覚えの有る私は、
昔,県大会優勝クラスの女性フードファイ…

続きを読む

自作バイブレーション,オオルリ,と,駆動ジグヘッド#3

こんにちは!
目指せ前傾シミーフォール!ボトムに着いたら、立ち姿勢で地面をツンツンツン。
そんなキョドイメージの28番サロゲート候補『オオルリ』(別名・上弦の壱。笑)
そして駆動ジグヘッドは#3へ。
3番はハイブリッド系で。専用ワームの構想はスリットだらけの貫通アシストラインをたわましてワームのテールフック…

続きを読む