プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2617
- 昨日のアクセス:872
- 総アクセス数:443532
QRコード
重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手 その6
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, DIY, 自作バイブレーション)
こんにちは。
大エース『ダコール』が品薄になったので仕込もうと。
ダコールとしてのデフォルトは73mmで。
ええ感じのデカさは67mm
ダウンサイジングの52mm
52mmだとリアフックとフロントフックが引っかかるという事象がたびたび発生。
だからマァ、57mmというのを単純に作ろうと。
67mmに不満はないが、
たまに、でかい…
大エース『ダコール』が品薄になったので仕込もうと。
ダコールとしてのデフォルトは73mmで。
ええ感じのデカさは67mm
ダウンサイジングの52mm
52mmだとリアフックとフロントフックが引っかかるという事象がたびたび発生。
だからマァ、57mmというのを単純に作ろうと。
67mmに不満はないが、
たまに、でかい…
- 7月8日 08:05
- コメント(0)
10番サロゲート『マガタマ』再仕込み&再コスり その5
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 自作シンペン, DIY)
こんにちは。
阪神間のとある湾奥では、
ハクの大中小やら、
カタクチらしきベイトがわんさか居て、
どデイとてなんか釣れそうなモンですが、
全く。笑
確認できませんでしたが『養稚鮎?』風の群れ方してるのも居て。
『カオス』という言葉がぴったり。
マァ、そんな中でマガタマのテストをやったんですが(決して釣りをし…
阪神間のとある湾奥では、
ハクの大中小やら、
カタクチらしきベイトがわんさか居て、
どデイとてなんか釣れそうなモンですが、
全く。笑
確認できませんでしたが『養稚鮎?』風の群れ方してるのも居て。
『カオス』という言葉がぴったり。
マァ、そんな中でマガタマのテストをやったんですが(決して釣りをし…
- 7月5日 17:24
- コメント(0)
重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手 その5
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, 自作バイブレーション, 自作シンペン)
こんにちは。
あれは確か昨今のパンデミックが本格化する前だった様に思います。
南甲子園浜で釣り(ルアー試し)をしていた時の事。
バスーカー程の一眼レフカメラを持った方が後ろで撮影されていた。
あんなカメラ現物も写真も見た事無い。
(えっ?ココに何があるんだ?)
時は遡り前夜。
スラロームシンペンマユを飛距離を…
あれは確か昨今のパンデミックが本格化する前だった様に思います。
南甲子園浜で釣り(ルアー試し)をしていた時の事。
バスーカー程の一眼レフカメラを持った方が後ろで撮影されていた。
あんなカメラ現物も写真も見た事無い。
(えっ?ココに何があるんだ?)
時は遡り前夜。
スラロームシンペンマユを飛距離を…
- 7月5日 07:11
- コメント(0)
続、構造の名付け。ルアーのFF構造。
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 自作シンペン, DIY)
こんにちは!
拙いながらもこの世に文章を発信してもう20年の月日が流れました。(釣りブログは10年程)
何かを勉強したり、習得するには、インプットするのは言わずもがなですが、
アウトプットするのが定着しやすいのだとか。
なるほど!
例えば英単語を覚えて、ソレを我が子に教える。
「コレ、英語でなんというと思う…
拙いながらもこの世に文章を発信してもう20年の月日が流れました。(釣りブログは10年程)
何かを勉強したり、習得するには、インプットするのは言わずもがなですが、
アウトプットするのが定着しやすいのだとか。
なるほど!
例えば英単語を覚えて、ソレを我が子に教える。
「コレ、英語でなんというと思う…
- 7月2日 17:36
- コメント(0)
続々々重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, DIY, 自作バイブレーション)
こんにちは。
20gの背アイ前方重心(FFペンシル)は何がいいかと言うと。
①構造が簡単で極めて量産しやすい。
②重心の真上付近に背アイがあるので引き重りしない。
⓷重心の真上にアイがあるので、姿勢・アクションなどの調整が極めて容易である。
④沈下が速い、しかも頭から落ちる。水中での様子が予測しやすく、ラインに…
20gの背アイ前方重心(FFペンシル)は何がいいかと言うと。
①構造が簡単で極めて量産しやすい。
②重心の真上付近に背アイがあるので引き重りしない。
⓷重心の真上にアイがあるので、姿勢・アクションなどの調整が極めて容易である。
④沈下が速い、しかも頭から落ちる。水中での様子が予測しやすく、ラインに…
- 7月1日 21:21
- コメント(0)
続々重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, よもやま, 自作シンペン)
こんにちは。
私アルアルの失敗作が実は有効だった沙汰の代表である『マユ』
https://youtube.com/shorts/d5JU_gbXVws?si=pVq1C2RHocbvXXbQ
なんとか再現して使っていたのですが。
大阪フィッシングショーに行くついでにコスモスクエアで釣りをさせて頂こうと計画した際「遠藤&ディープの展開か?」とマユの重たいバージ…
私アルアルの失敗作が実は有効だった沙汰の代表である『マユ』
https://youtube.com/shorts/d5JU_gbXVws?si=pVq1C2RHocbvXXbQ
なんとか再現して使っていたのですが。
大阪フィッシングショーに行くついでにコスモスクエアで釣りをさせて頂こうと計画した際「遠藤&ディープの展開か?」とマユの重たいバージ…
- 7月1日 08:57
- コメント(0)
10番サロゲート『マガタマ』再仕込み&再コスり その4
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, 自作シンペン, 自作バイブレーション)
こんにちは。
かの北大路魯山人先生。
岡山・備前で作陶されていた頃『備前金彩』を沢山作られた。(ルアーで言うところの金オーロラ。笑)
食い道楽・芸術大好きな私は
魯山人先生の本は沢山持っているし、
なんなら料亭されてた頃のショップ冊子なんかも宝物にしている。
先生の有名なエピソードに
作品は窯の中でその造形…
かの北大路魯山人先生。
岡山・備前で作陶されていた頃『備前金彩』を沢山作られた。(ルアーで言うところの金オーロラ。笑)
食い道楽・芸術大好きな私は
魯山人先生の本は沢山持っているし、
なんなら料亭されてた頃のショップ冊子なんかも宝物にしている。
先生の有名なエピソードに
作品は窯の中でその造形…
- 6月30日 15:18
- コメント(0)
続、重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 自作シンペン, DIY)
こんにちは。前方重心ペンシル沼にハマるキッカケになったのは・
実は初心者の時のコアマンさんがキッカケ。
当初、お膝元・デイゲーム専門という事もあって、泉さんが発信するままにシーバス釣りを楽しんでいた時期が有りまして。
IPナンチュウ当時から『当たり前』のルアーはそこそこに、パワーブレイドの20gが私の釣り…
実は初心者の時のコアマンさんがキッカケ。
当初、お膝元・デイゲーム専門という事もあって、泉さんが発信するままにシーバス釣りを楽しんでいた時期が有りまして。
IPナンチュウ当時から『当たり前』のルアーはそこそこに、パワーブレイドの20gが私の釣り…
- 6月27日 17:52
- コメント(0)
重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手・予告編
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, DIY, 自作バイブレーション, 考察シリーズ)
こんにちは。
私は色々な自作バイブレーションを沢山作っていますが。
同じ様に約10年間、並行して研究している議題があります。
バイブレーションでは無い前方固定重心ルアーの可能性です。
スラローム・飛距離・ラインアイより前の頭部の水当たりの影響とか。
⬜︎例えば飛距離の問題。
⚪︎真ん中重心
ルアーアクションを優…
私は色々な自作バイブレーションを沢山作っていますが。
同じ様に約10年間、並行して研究している議題があります。
バイブレーションでは無い前方固定重心ルアーの可能性です。
スラローム・飛距離・ラインアイより前の頭部の水当たりの影響とか。
⬜︎例えば飛距離の問題。
⚪︎真ん中重心
ルアーアクションを優…
- 6月26日 06:52
- コメント(0)
8番サロゲート 『プルプル57重アッサリ』その2
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, 自作シンペン, 自作バイブレーション)
こんにちは。お気に入りのルアーってみなさん有るんじゃないでしょうか。
例えばメタルバイブはトレーシーだとか、イヤ!IPだ!とかイヤイヤやっぱりレインだとか。
でも釣り人アルアルだと思うのですが、
たまたまその日に投げていたルアー、
たまたま海が大当たりでいい思いしたら、
そのルアーの効能とか関係なく何とな…
例えばメタルバイブはトレーシーだとか、イヤ!IPだ!とかイヤイヤやっぱりレインだとか。
でも釣り人アルアルだと思うのですが、
たまたまその日に投げていたルアー、
たまたま海が大当たりでいい思いしたら、
そのルアーの効能とか関係なく何とな…
- 6月25日 08:24
- コメント(0)
最新のコメント