プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
- 釣り人アルアル
- 生きるを笑うな
- 魚語検定・一級への道
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:716
- 総アクセス数:536623
QRコード
▼ 最大戦力の最大カラー・ダコール・イエロードーン
こんにちは。

白く明けかけた
六甲山系・武庫川の谷を望む
サロゲート残念工房よりお送りします
実績・構造のシンプルさ
飛距離・楽しさ・汎用性
コレら全てを兼ね備えた
我が稼ぎ頭
『ダコール』
背アイ方式のジグミノーと言うか
ヘビーシンペンと言うか
スラロームベイトと言うか
マユシリーズの母『マユ』が
(表層直下スラロームのこれでもか!ルアー)
比較的に軽く
飛ばなく無い訳でも無いが
もう少しフルキャストに
バットが応える
ウエイトにしたいと
『マユ・ヘビー』みたいな感覚で
始めた『すったもんだ』
ルアーのアクションで
忘れてはいけないのが
水
(当たり前ヤン!)
イヤ!
正確には
水の比重です。
机上でいくら
重量比率がウンヌンやったとて
ルアーが水中に入れば
一旦全て御破算になる
ルアーを作る物として
ある程度の妄想・予測は可能だが
時として、話にならなかったり、笑
テキトーの連発・連打
下手な鉄砲数打チャァ当たるで
『えっ?今の・・・』
拾って拾って50種以上
私の特技は
自分には大した才能はないけれど
人の才能を見出し
当人が消耗し切る前に
大きな成果や
特技の最大限の活用を
達成させてあげる事
落ちこぼれの処世術です。笑
ルアーとて小さな希望を見逃しません
例えば
バイブレーションのエビの1パターン
フロントフックに引っかかるエビ
時として、表層で
見た事ない様なアクションしたりする
ソレをヒントに
25番サロゲート『クリプト』の
アクションのお題を構築したり。
ダコールとて
要は『マユ・ヘビー』の失敗なんですが
逆に中途半端な振れ幅の
長く狭いスラロームが
どうやら良いみたいとなった
そりゃそうだ!
釣り師が見る
大きなスラロームの発現
ソレはソレは非常に
魚を誘っている気分になるが
局面によったら
不自然極まり無いに違いない
生きたベイトがスラロームするのは
水の抵抗をいなしながら
泳いでいるからであって
決して、フィッシュイーターを
挑発している訳ではない
時として
生きたベイトが必死で逃げる時に
自らの実力以上のスピードで
逃げようと
逆に大きなスラロームになったり
妄想するに
酸素不足になれば
エラに
短距離で多くの酸素を
取り込むため
わざと蛇行したり
するかもですが
汎用性と言うか
様子見するなら
デカいスラロームより
なだらかな
スラロームとも
言えないぐらいの蛇行が
有効な局面が多い模様
なぜ?
『有効な局面が多い模様』と
言えるのか?
と、言うと
『ダコール』が釣れるからです。笑
バイブレーションを含め
『ダコール』は
コンマ・ムジュウと並ぶ最大戦力
というか
キャスト回数からの当たり率で言うと
トップだと思います。
んで
私の最大戦力カラーの『イエロードーン』

『地味バージョン』もあるのですが
チャコールグレーはグレーの中に
微かな青が存在する
『目立つ』ももちろんだが
時として魚は
活力の充実の象徴として『黄色』を宿す
活力みなぎるベイトは
活力みなぎるスズキさんのエサに
ふさわしい。
しかし、黄色が余計と感じる局面もあり
部分的黄色は
止めた時は活力アピール
速く巻くと
混色や細やかな明滅の
要素になっているのではないか?と
推察される。
百均のブルーシロップグラデーションマニキュアは終売な模様。
買いだめしておいてよかった!
所詮、私は
エアブラシでこの風合いを出す練習しないといけない。
手軽さに負けて
用意をしているがなかなか
完成。
私の最大戦力の最大カラー。
ガンメタ編(兼、すったもんだ話に)
続く
- 11月6日 07:41
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント