プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:439616
QRコード
▼ もっこす,神!,神戸の名物ラーメン
こんにちは!
木曜日に仕事がお休みで、水曜日の昼からわたしには目標があった。
『明日、絶対に石屋川店のもっこす食べたんねん!』
南甲子園浜は小さなボラのモワモワがあちこち。
アタリ有る無しとボラにルアーが当たる感覚って、まだ肌寒いこの時期だと、明確な判別は私レベルだとチョット難しい。
最近苦手なワーム系で丸呑みさせる誘い方チュウのが一つのテーマで有る私的に、チョット半殺し感溢れる、水辺の様子。
沈黙で有れば見切りも速くつくのだが、この状況、何かで打開できるか?的にやや熱くなり、
気が付けば角を陣取り、
270度を4時間立ち代わりいろんなパターンで休みなく探り続けたが、
釣れそで釣れずで結局納竿。
今日は珍しく『くそッ!』って言ってしまった。
タランとした感じのワームになにがしの反応が有るにはあったが、丸呑みとはいかない。
マァ良いくるしゅう無い!
私には次の楽しみが
チョット混ぜちゃった!汗!本当はもっとセンス良く盛り付けて有る。笑
『ジャン!』
食す!
『神ィ〜!』
昨日から食べたくて仕方なかった、もっこす大盛り、バラチャ〜シュー!
豚足やら豚さんのコラーゲン豊富なところで丁寧に風味良く仕上げた、ネトサラ感のスープ。
コク深いのに、味付けは塩醤油感のあっさり目。
ネギともやしと焼豚は言わずとも、いやらしく無い程度に多い目、
コク深いスープと三位一体となる。
ニラ辛子と程よい焦がし加減の焦がしニンニクを
妻に怒られない程度に入れると、パンチが加わり、コレまた文句の付けようが無くなる。
言うても麺!麺類は麺!
プチプチタイプの直細麺が又格別!
麺一玉を湯がくには大きすぎる様なたっぷりのお湯の中を、指揮者の様に踊らせて、ヤヤカタにゆがき上げる、
かと言ってスープとの馴染みは格別で、
すする麺は大盛りでも一瞬で無くなる。笑
おつい!関西人はおつい!(スープのこと)
スープの味はアッサリながらコッテリ。笑
おつい、スープとして格別!
私は例外無く、飲み干す!笑
最近のラーメンはいろんなパターンが有って、仕方なく残す場合も有るが、
おついを飲み干すのは関西人の麺類の賞賛の証!(かな?)
麺が薄く感じず、ジャストに味わえて、おついは最後までしょっぱく感じない、くどく感じない!
コレ、もっこすマジックなり!
美味しすぎて、チョット泣いた!笑
ご馳走さまでした!
- 2021年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント