プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:976
- 昨日のアクセス:2275
- 総アクセス数:450468
QRコード
▼ 自作ルアー,縁起担ぎ,私の場合,その3
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, よもやま, 自作シンペン)
こんにちは!
縁起を担ぐにも、何を参考にするかは人それぞれ。
ラッキーカラーとて有名占い師のAさんは赤と言い、Bさんは青と言ったら
一体どっちなんだぁ〜!となる。
だから、自分の気分でその年ごとに
誰の言うことに影響されるか変えるもアリだろうし、
一人を信じてその方の主張に従うも良し、
丸無視して気にしないのも良し。
要は色に迷った時の選択が楽になったり、
良いと言われている色を扱う時に
気分が高揚すれば、その時既に
その色はラッキーカラーになっているのだから。
私の注目する占い師さんによると、今年のラッキーカラーは緑だったそう。
そもそも緑色という奴は、黄色以上に金運が上がるカラーとも言えるらしい。
ほらほらチョットした金庫って全部緑じゃないですか?
アレってそういう理屈らしい。
言わずもがな私、
子供の頃から兵隊さん的色合いが好きで、
アウターとか緑か黒しか持ってません。(イヤイヤ紺もあるか?笑)
って言うか、考えたら緑ベースの自作コットンキャンディが反応良かったなぁ!
考えたら、大人気アニメの主人公の服装も緑と黒のダミエだった。笑
そして来年も又緑だそう。
一時、カモとかアーミーグリーンとか流行ってしまって、何気に愛用してたグリーンとかカモとか!チョット着づらかったんですが、ラッキーなんだったら流行遅れでも、ラッキーを取りたい。
ルアーのカラーも来年はクリアグリーンサンバースト黒金ラメとか多い目に行ってみよう!
春まで寒いらしいから、
魚がエビ推しになっているかも?
こういうのってそうだと思って
一本よりしろと言うか基準点を作る事によって、
加減や試みを迷いなく行動に
楽しみながら移せるので、私は縁起を担ぐのが好きです。
- 2020年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント