プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:704
- 総アクセス数:437942
QRコード
▼ 続,村越正海氏の動画について,ホンマや!根掛かり回収の極意や!
こんにちは!
ゴロタは魚の天国で、釣り人には地獄。
正確には
釣り人のお財布に地獄。笑
岩場やゴロタをボトム絡みで臆さず攻められる様に完成された根掛かり回避テクが有れば、どれだけ釣果に差が出るか計り知れない事でしょう。
まぁ、そんな釣りの場合、例えばロック系なんかだったら、ワームにオフセットフックやチヌラバー的な常套手段が現在でもあるのはあるんですが。
シーバス専門を続けていたら、フッキング率的になれが必要で、アワセのチョットしたタイミングが全然違うので、私とて、そんな場所のボトムは敬遠しがちになっている事は否めない。
そもそも根掛かり回避フックとかって、バス釣り発祥的なものが圧倒的に多く、その主眼はブッシュやウィード回避の有効策である事が多く、根掛かりレスな代わりにバイトレスだったりもする。笑
何よりトレブルフックの抜群のフッキング率を維持しつつ、岩礁の陰を臆さず通すのは、私レベルでは、ルアーを投げ捨てる様なもので、笑
イヤイヤ、レジェンド中のレジェンド、村越正海氏が
こうだよ!って。
あー〜!!ホンマや!
このチョットした順序と想像力でホンマにほぼほぼ取れそうだ。
早速試すぞ!ありがとうございます!
- 2021年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント