vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:729
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:5116121

QRコード

Beams デリバリーカラー


渓流ファン、Beamsファンの少数派の皆様こんにちわ
これからの季節は、ロッドの宣伝が多くなりますが、ご了承ください。
ソルトファンのみなさんすいません。
でも息抜きでこういう釣りも楽しいかと。





最近カスタムカラーばかりのUPだったので、久しぶりにデリバリー版のカラーをUP



渓流専用ベイトロッドBeamsのデリバリー版のカラー


9ny97n4tknxafze3czef_480_480-1dedeec6.jpg


透明感のあるエンジ

OLDグラスの雰囲気を醸しだしています。




キャッチコピーのように、ブチ込むのが楽しくなるでしょう
引っかかったら取りに行くだけですから(笑)


毎年エグいポントしか興味ない僕ですが、ルアーのロストはほとんどありません。(取りに行ってるからw)


釣るぜ!!!!
という気持ちより純粋に、「このロッドを振って楽しみたい」ほうが強いでしょうかね。

きわどいところに入れて魚でなけりゃ居ない
次行こう!
そんな川歩き。




そうそう、ビシビシ打ち込んで、レイダウンなどやっかいなところをトレースしなければならないので、トレブルを外してシングルフックへの交換は基本ですね。引っかかる確率が2/6に減少しますし。


もし小さい魚が食ってしまったら、トレブルだと顔の周りの弱いところ・・・目からフックでてきたりしますから。




さ、今週は渓流でなく本流ベイト

釣れるかな?







pmrfceckttztrjfdkcj3_480_480-9dd9c9ca.jpg

お申し込みはオフィシャルサイトへ




コメントを見る