プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:5075491
QRコード
▼ 2011ダイジェスト②
2011ダイジェスト①はこちら
【8月】
引き続き道東サーフでの海アメマス釣り
PCのフォルダ見て確認してみると、ほんとよく行ってました。
こんな魚が90m沖でバイトですよ
もうね、筋肉痛は避けられないw
ロックフィッシュロッドのテストもした
【9~10月】
本流にも通いました。
昔から大河は荒川江戸川シーバスをはじめ、よくやっていた釣り。
北海道ではターゲットはマスになるが、考え方は一緒だ
ねらい所を外したら、0匹か10匹か、くらい差がでる
これからやろうと思ってる方は本州のリバーシーバスの記事(本やfimoログ)を見ると参考になると思います。
あとはご当地にいるベイト次第でアクション、スピードが変わるくらい。
・・・・・・なんてそんな簡単ではないのが楽しい所以なのだ。
メインターゲットはニジマス。
自然産卵を繰り返している、ワイルドレインボーだ。
なんと90cmオーバーにもなる個体もいる
重く強い流れに生息しているため、ぶったまげるくらい引く。
60cm台は取れるが、
「ヒラマサ掛かっちゃった!!」
みたいなヤツに遭遇したことも。あのランは驚いた・・・・。
ビームス7.0Lでキャッチしたレインボー
ファットなボディで横にするとまるで板マスでした。
7ftのライトロッドの調子は、中本流や止水で大活躍
超快適にキャストができます
【11月】
イトウのシーズン
まさっち、再度来道
ドラマが沢山ありました。彼の初イトウキャッチも間近で見れたのが嬉しかった。
ビコウさんのメーターオーバーイトウ
驚愕の太さ。
ロッドはビームス7.10MH(スピニングカスタム)
11月には四国・香川にも行った
オガケンガイドで十数年ぶりにバス釣り
急遽出撃したSWAP(ソルトウォーターアングラーズパーティー)
ハマさんや、てらもっさん、ゆーこりんなど、西にも強烈な男達wが居た。
沢山のかたとお話させてもらいました。
行ったのは、もちろんビームス宣伝のため
西の方も、コイツでアカメやタイリクスズキ、メーターシーバスをキャッチしてみてくださいませ。
まずその飛距離に驚くでしょう。
さらに掛けたときの粘りがありがたい。
強靱なバットが後ろで控えているので安心。
ただ、あそこ(SWAP)は純粋に遊びに行くところかもしれん(笑)
仕事しまくったんで、軽く後悔しています。。。
そして香川といえば・・・
また貼っちゃおう(笑)
ププッ、何度見てもオモロイw
SWAPの翌週
またしてもメーターオーバーイトウキャッチ
ビームス7.10MHでキャッチ
やはりロッドに何かが宿っているとしか言いようがない・・・・・
【12月】
上記のロッドのポテンシャルを知りたくて、キングサーモンツアーを企画
あまりの金額の高さに一瞬引くが、行ける道を模索
そして・・・・・
ビームス7.10MH製品版サンプル仕上がり
とまぁ、こんな1年でした。
遊んでくれた皆様、ブログを見てくれた皆様、サポートしてくれたメーカー様、今年もお世話になりました。
来年はさらに楽しくなりそうです。
上にも載せたキングサーモンツアーに絶対行きます。
なにがなんでも行きます。
7月中旬から下旬を予定。
そして再度四国へ。
ターゲットはアカメ
まだ書けないけど、行こうと考えている釣りがいくつかある。
本業でもデカいイベントを企画中。
そしてHAP!
・・・・・・2月中旬頃決定します・・・・!
今日で画像付きのログアップは最後。
明日からは本州でiphoneからの更新
沖のフェリー上から島牧方面に向かい、現地に居る方達に向けて爆釣祈願しますw
お問い合わせなどもすべてau iphoneで対応しますが、gmail経由だと文字化けすることがあるようなので、その場合は年明け1/5以降に返信いたします。
- 2011年12月28日
- コメント(9)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨あがりの夜空
- 3 日前
- はしおさん
- オーシャンスナップの裏技
- 6 日前
- papakidさん
- 【富津岬】危険性について再周知
- 9 日前
- タケさん
- 年々釣れにくくなっていること…
- 10 日前
- ichi-goさん
- ABU、半端ねぇ…
- 11 日前
- rattleheadさん
最新のコメント