プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:735297
QRコード
この手に夢を掴んで…
無我夢中で魚の上に覆い被さった。
魚体のほとんどは水に浸かったまま。
考えるよりも先にロッドを放り投げ、魚を抱きかかえるような状態で数m先の陸地へ押し込む形でずり上げた。
とんでもない体高と厚みの魚体。
暴れる度に、こっちの体が持っていかれそうになる。
魚が落ち着くのを抱え込んだまま必死に待った。
そし…
魚体のほとんどは水に浸かったまま。
考えるよりも先にロッドを放り投げ、魚を抱きかかえるような状態で数m先の陸地へ押し込む形でずり上げた。
とんでもない体高と厚みの魚体。
暴れる度に、こっちの体が持っていかれそうになる。
魚が落ち着くのを抱え込んだまま必死に待った。
そし…
- 2018年7月24日
- コメント(24)
YABUKOGI。
fimoサマフェス3DAYS。
みなさん楽しまれたでしょうか?
自分はと言うと、最終もっちーさんにまくられた4㎝を越えられず(泣)
悪あがきも虚しく、最終日の朝にサマフェスの終了を迎えました…
っと言いつつ、終了宣言後も釣りをしていたちゃまです(笑)
往生際の悪さは大切です(笑)
今回は、はるゆきくんと今季初のロング藪こ…
みなさん楽しまれたでしょうか?
自分はと言うと、最終もっちーさんにまくられた4㎝を越えられず(泣)
悪あがきも虚しく、最終日の朝にサマフェスの終了を迎えました…
っと言いつつ、終了宣言後も釣りをしていたちゃまです(笑)
往生際の悪さは大切です(笑)
今回は、はるゆきくんと今季初のロング藪こ…
- 2018年7月17日
- コメント(3)
水量に合わせてポイントを決める清流シーバス。
今年もせっせとYABUKOGI。
別にYABUKOGIやウェーディングなんてしなくてもシーバスは釣れる。
でも、まだ見ぬ未開の地にどうしても行ってみたいという冒険心。
そこを埋めるために、ウェーディングだったりYABUKOGIが必要だったりするわけで…
決してYABUKOGIマニアではないちゃまです。
断じて違う。
喜びなんて感じてない…
別にYABUKOGIやウェーディングなんてしなくてもシーバスは釣れる。
でも、まだ見ぬ未開の地にどうしても行ってみたいという冒険心。
そこを埋めるために、ウェーディングだったりYABUKOGIが必要だったりするわけで…
決してYABUKOGIマニアではないちゃまです。
断じて違う。
喜びなんて感じてない…
- 2018年7月15日
- コメント(4)
清流の熱いシーズンがやってきた。
大変遅くなりましたが、平成30年7月豪雨により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
昨年から、増水する度に調査をしてきた清流シーバス。
シーズンの始まりが知りたくて、3月以降に増水すれば減水するまでひたすら入りまくった。
『4月頃から始まるかな…
そして、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
昨年から、増水する度に調査をしてきた清流シーバス。
シーズンの始まりが知りたくて、3月以降に増水すれば減水するまでひたすら入りまくった。
『4月頃から始まるかな…
- 2018年7月13日
- コメント(3)
増水市街地河川の水門巡り。
長く薄暗い梅雨時期に、毎朝新しい華を咲かせる朝顔。
その姿は、少し憂鬱そうにも感じる。
娘が植えた朝顔も、日の光を待っているように思えたちゃまです。
がっつり降った雨により、増水傾向な6月後半の徳島各河川。
タイミング良く、少し時間が取れたので市街地河川の様子を見に行ってみる事に。
ポイントは、排水され…
その姿は、少し憂鬱そうにも感じる。
娘が植えた朝顔も、日の光を待っているように思えたちゃまです。
がっつり降った雨により、増水傾向な6月後半の徳島各河川。
タイミング良く、少し時間が取れたので市街地河川の様子を見に行ってみる事に。
ポイントは、排水され…
- 2018年7月11日
- コメント(3)
コントロール。
ここ最近は、写真のお勉強。
特にドームポート。
1秒間に60枚の写真を撮るのと同じ動画。
そこから静止画を切り取る機能を使って、奇跡の1枚を探すのだとか…
うーん…
うーん…
ちゃんと使いこなせるのか、不安なちゃまです(汗)
最近は、あまりやらなくなっていたナイトの市街地河川ゲーム。
ちょっとした事から、少しだけ調…
特にドームポート。
1秒間に60枚の写真を撮るのと同じ動画。
そこから静止画を切り取る機能を使って、奇跡の1枚を探すのだとか…
うーん…
うーん…
ちゃんと使いこなせるのか、不安なちゃまです(汗)
最近は、あまりやらなくなっていたナイトの市街地河川ゲーム。
ちょっとした事から、少しだけ調…
- 2018年7月5日
- コメント(3)
ナイト市街地河川のキビレハクボイル。
6月は出費の嵐…
手の怪我の治療費に、調子が悪くなったスマホの機種変代金…
そして中華アクションカムに、そのアクセサリー等々。
しばらくの間、枯渇状態が予測されるちゃまです(汗)
今回は、1時間程のショートタイムでのナイトゲーム。
あまり時間がないため、エントリーに時間の掛かるポイントには行けない。
そのため…
手の怪我の治療費に、調子が悪くなったスマホの機種変代金…
そして中華アクションカムに、そのアクセサリー等々。
しばらくの間、枯渇状態が予測されるちゃまです(汗)
今回は、1時間程のショートタイムでのナイトゲーム。
あまり時間がないため、エントリーに時間の掛かるポイントには行けない。
そのため…
- 2018年6月27日
- コメント(3)
チニング大会当日。
そして、大会当日。
悩みに悩んだ挙げ句、安定を捨てて1発チヌ狙いへ行く事に。
ポイントは、前回と同じ小松島。
そして同行者は、シータカさん!
暗い内はボトム狙いで、マズメ時からはトップで狙う予定で動く事に。
大会の開始時刻はAM5:00。
しかし、シータカさんとの待ち合わせ時刻はAM4:00。
大会の開始までは1時間あ…
悩みに悩んだ挙げ句、安定を捨てて1発チヌ狙いへ行く事に。
ポイントは、前回と同じ小松島。
そして同行者は、シータカさん!
暗い内はボトム狙いで、マズメ時からはトップで狙う予定で動く事に。
大会の開始時刻はAM5:00。
しかし、シータカさんとの待ち合わせ時刻はAM4:00。
大会の開始までは1時間あ…
- 2018年6月25日
- コメント(2)
トム塾長とチニング。
とうとうドームポートを手に入れてしまった。
頭の中で妄想は膨らむばかり。
しかし、まず問題が…
このデカいアイテムに傷をつけないように持ち運ぶ方法…
どうやって自撮りをするのか…
課題が山積みなちゃまです(汗)
今回は凄く久し振りに、ずる引きチニングへ。
軽いポイントガイドも兼ねており、トムさんとご一緒。
ただ…
頭の中で妄想は膨らむばかり。
しかし、まず問題が…
このデカいアイテムに傷をつけないように持ち運ぶ方法…
どうやって自撮りをするのか…
課題が山積みなちゃまです(汗)
今回は凄く久し振りに、ずる引きチニングへ。
軽いポイントガイドも兼ねており、トムさんとご一緒。
ただ…
- 2018年6月22日
- コメント(2)
最新のコメント