プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:267
- 総アクセス数:726667
QRコード
▼ 干潟"迷"ガイド?
- ジャンル:釣行記
- (阿波漁師会, 徳島県, 徳島県 シーバス, エクスセンス LB SS, 吉野川)
最近スネコンを2本ロストしたちゃまです(´д`|||)
財布に悪いルアーですが、あの『やったった!』感がたまらなく好きで買ってしまいます( ̄▽ ̄;)
前回に続き今回も干潟ガイド。
今回は先行でじゅんや&KEI君、遅れてGINちゃん、更に遅れて自分がポイントへ。
『どう?釣れてる~?』っと合流すると、じゅんや2本、GINちゃん1本の釣果でKEI君はまだとのこと…
手前のシャローは、先行組が2時間近くキャストしているので少し距離をとってメンバーの最下流へエントリーすることに。
まずは、ハルシオン gozzo12を流して流して…
『カッ!』っと鋭いバイトを電撃フッキング!
テンションが掛かった途端に、独特の締め込むようなファイト!
『これ…ちゃうわ(笑)』っと内心思いながら寄せてくると、やはり平たい魚体( ̄▽ ̄;)
狙ったらこんなサイズなかなか釣れないのに(汗)

余裕で40UPのキビレf(^_^;
このキビレが釣れたタイミングで、じゅんやとKEI君が早上がり。
自分とGINちゃんは居残りで追加を狙う事に。
ヨレを探して上へ下へ移動し、この日のミニマムサイズをキャッチ(笑)

この魚で、狙うピンがある程度決まり大きく移動。
そして移動した先で…

ばっちりアベレージサイズをキャッチ!
更に潮位に合わせて少しずつ移動を重ねていき、あからさまに『ここやろっ!』っというところにハルシオン gozzo12を入れていくと…

気持ちのいいバイトの60UP♪
更に、同じポイントで粘るも中々バイトが得られず。
ちょっと目先を変えてナレージ65へローテ。
ミディアムリトリーブで巻いてくる事数投…
沖のブレイクを越える辺りで、手元にはっきりと伝わる硬い感触のバイト!
『よっしゃー!のったー!』っとフッキングで仰け反った体とロッドは綺麗に弧を描く(笑)
『あれ?小さいんかな?スルスル寄ってくるわ~』
しかし、後5mくらいの距離まで寄せてきたところで…
『おっ…おぉっ?おぉ~!』
いきなり走る走る(汗)
『途中まで釣られてることに気が付いてなかったんか!?』っと感じるほどの大暴れ(゜ロ゜;
時間をかけて大事にやり取りし、無事ネットイン!

ファイト中はもっとデカいんかと思ったけど、それでもまぁまぁサイズの65㎝♪
その後は、ナレージ65で1バイトのみ。
時間も遅くなり、寒さに耐えきれなくなってきたので釣行終了としました。
あれ?
今回もゲストより釣ってしまっているような…( ̄▽ ̄;)
どうやらゲストには出涸らしを掴ませている様です(汗)
財布に悪いルアーですが、あの『やったった!』感がたまらなく好きで買ってしまいます( ̄▽ ̄;)
前回に続き今回も干潟ガイド。
今回は先行でじゅんや&KEI君、遅れてGINちゃん、更に遅れて自分がポイントへ。
『どう?釣れてる~?』っと合流すると、じゅんや2本、GINちゃん1本の釣果でKEI君はまだとのこと…
手前のシャローは、先行組が2時間近くキャストしているので少し距離をとってメンバーの最下流へエントリーすることに。
まずは、ハルシオン gozzo12を流して流して…
『カッ!』っと鋭いバイトを電撃フッキング!
テンションが掛かった途端に、独特の締め込むようなファイト!
『これ…ちゃうわ(笑)』っと内心思いながら寄せてくると、やはり平たい魚体( ̄▽ ̄;)
狙ったらこんなサイズなかなか釣れないのに(汗)

余裕で40UPのキビレf(^_^;
このキビレが釣れたタイミングで、じゅんやとKEI君が早上がり。
自分とGINちゃんは居残りで追加を狙う事に。
ヨレを探して上へ下へ移動し、この日のミニマムサイズをキャッチ(笑)

この魚で、狙うピンがある程度決まり大きく移動。
そして移動した先で…

ばっちりアベレージサイズをキャッチ!
更に潮位に合わせて少しずつ移動を重ねていき、あからさまに『ここやろっ!』っというところにハルシオン gozzo12を入れていくと…

気持ちのいいバイトの60UP♪
更に、同じポイントで粘るも中々バイトが得られず。
ちょっと目先を変えてナレージ65へローテ。
ミディアムリトリーブで巻いてくる事数投…
沖のブレイクを越える辺りで、手元にはっきりと伝わる硬い感触のバイト!
『よっしゃー!のったー!』っとフッキングで仰け反った体とロッドは綺麗に弧を描く(笑)
『あれ?小さいんかな?スルスル寄ってくるわ~』
しかし、後5mくらいの距離まで寄せてきたところで…
『おっ…おぉっ?おぉ~!』
いきなり走る走る(汗)
『途中まで釣られてることに気が付いてなかったんか!?』っと感じるほどの大暴れ(゜ロ゜;
時間をかけて大事にやり取りし、無事ネットイン!

ファイト中はもっとデカいんかと思ったけど、それでもまぁまぁサイズの65㎝♪
その後は、ナレージ65で1バイトのみ。
時間も遅くなり、寒さに耐えきれなくなってきたので釣行終了としました。
あれ?
今回もゲストより釣ってしまっているような…( ̄▽ ̄;)
どうやらゲストには出涸らしを掴ませている様です(汗)
- 2015年9月12日
- コメント(2)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント