プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:726860
QRコード
▼ フェルト張り替え~MAZUMEナイロンウェーダー~
- ジャンル:日記/一般
- (釣りログではございません。)

変なヤツからいきなりLINEに着信がありました。
胡散臭い感じしかしなかったので、即刻ブロック&通報したちゃまです(笑
もうかなり前になるのですが、剥がれたフェルトの修理をしたウェーダーがまた剥がれてしまいました。
それも、修理してから2回くらいの使用でアウト( ノД`)
流石に2回目なのでメーカー修理に出そうか悩みましたが、取り合えずもう1回挑戦してみてダメなら出してみる事に決めました。
前回はセメダインのスーパーXを使って修理したのですが、今回はフェルトそのものを張り替えてしまう事に。
張り替え用のフェルトを購入すべく釣具店に行くと、フェルト交換用接着剤なるものを発見したので今回はこちらを使用。
余計な物も一緒に買ってしまいましたが…(笑

何はともあれ、道具が揃ったら早速張り替えです!
まずは、フェルトをブーツから剥がしてブーツの裏の汚れをワイヤーブラシ等で落とします。
次に、前回同様ブーツの中にしこたま新聞紙を詰め込みます。
ここまで準備が出来たら、ブーツの大きさにざっくり合わせてフェルトをカットします。
綺麗に型合わせしてカットする必要はありません。
フェルトをカットできたら、ブーツの底とフェルトに接着剤を塗ります。

塗り終えたら、接着剤の表面が乾くまで20分ほど放置。
20分経過したら、もう1度接着剤を塗って更に20分放置した後に張り合わせます。

フェルトを張り合わせたら、圧着のためガムテープでフェルトとブーツをぐるぐる巻きにします。
爪先と踵は剥がれやすいので念入りにしておいたほうが吉です。

ここまで出来たら後はしっかり乾燥させるだけ!
最低3日は乾燥させて下さい!
何だったら一週間くらい乾燥させて下さい!
十分乾燥が出来たら、ブーツからはみ出したフェルトをカッターでカット。
この時、できれば刃の幅の狭いカッターを用意してください。
その方がブーツの型に沿って綺麗にカットできます。

ブーツのへりにカッターを沿わせて上下させると…

あら不思議~簡単!綺麗♪にカットできます(*´∀`)
どぉです!見て下さい!(某社長風に)

新品購入時並みの美しさで張り替えが完了しました!
ハサミでカットすると大変なフェルトですが、カッターでカットすると凄く楽にカットできます(^_^)
1つ注意点としては、カッターでフェルトをカットする際は刃が結構滑りやすいです。
ですので、誤って手を切らないようにしましょう!
ブーツを支える手は軍手をはめておくのが吉です。
今現在、フェルト張り替えから2ヶ月がたっておりますが剥がれる事もなく順調に使用できております。
スパイクピンが入っていないので場所によっては滑りそうな事もありますが( ̄▽ ̄;)
なので次回、張り替えの時には自作フェルトピンを試してみようかな~何て考え中です。
いつになるか分からない次回に期待しておいてください(笑
- 2015年1月31日
- コメント(4)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント