プロフィール

西岡 佑一 ~ちゃま

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:726144

QRコード

new_bunner1.jpg

近況報告。

最近魚に触れていないちゃまです。

友人がGT(ジャイアントチヌ)を釣り上げた日を含め、ずっとホゲリが続いています(泣

8月30日

友人とランガンしたポイントを朝一から一人でランガンしまくる。

チェイスなどあるがバイトに至らず…

そして友人がGTを釣り上げたマリーナへ。



相変わらずのストック量!ものすごい数のチヌが出迎えてくれテンションもあがります!

しかしここでも水柱が上がるほどの特大のバイトミスのみ(´∇`;

水がガンガンに引いて濁りが出てチヌの反応が悪くなりチヌは終了。

しかし車に戻っていると水門がオープンしており、近くの船の下にものすごい数のシーバスの群れを発見!

ダメもとでsasuke75シャッドを流れに乗せて船の下へ送ると、予想外に一番でかい70くらいのヤツが反応!

メバルロッドで釣りをしていたのでバイトした瞬間に根元から絞り込まれ

船の下を好き勝手に走り回られラインブレイク(泣

めんどくさがらずにタックル替えて来るべきでした(´д`;

この日の収穫はチヌを狙うタイミングとこの日焼けでした(笑




9月2日

この日は最近気になっている青物を狙うために鳴門へ。

狙い方がわからないのでとりあえず鉄板系から~

底から高速で巻き上げ→フォールを繰り返してみる。

潮の流れも速いためかメッチャ腕が疲れる(--;

しかし何か怪しい雲行き…

遠くのほうでは竜巻が!(汗




初めて見ました!

『さすがにこっちまでは来ないよね(^^;』と少し不安に思いながら釣りをしていると

待望のファーストバイト!

まぁ姿も見えないうちにバレるっていう…

日も上がってきているのでジグに替えてなんちゃってジギングをやってみる。

帰ろうかと思ったタイミングでナブラ(笑

結局11時まで頑張ってみるもノーバイト。

鳴門はあんまり来たことないので帰るついでにウチノ海と小鳴門筋を下見。

ウチノ海…自分には釣れる気がしませんでした(^^;

魚の気配が薄すぎるというかなんというか…

逆に小鳴門はやばいですね。

流れ早すぎです(汗

真昼間にもかかわらずシーバスもサイトで数多く確認できました!

次回はここにケテーイです♪

この日の収穫は両腕&背中の乳酸でした(笑


9月6日

この日も鳴門へ青物&シーバス調査に。

まずはこの間目をつけいてた小鳴門筋の水銀灯回りへ。

おるわ~めっちゃおるわ~

ベイトが…

シーバスが捕食している姿もかなり見えるのでテンションも上がるが少し不安も。

『こんなにベイトおったらバイトせぇへんのちゃうんかいな?』

予想的中!

チェイスが一回のみでこのポイントを見切って次の本命ポイントへGO。

次は橋脚とブレイクが絡むポイントで、この間シーバスをサイトで数多く確認できたところ。

かなり期待感を持ってるポイントだが、さっきから水面がえらい波立ってる気が…

『流れが効いているからかな?』と思いながら橋脚の遥か向こうまでキャスト!

ルアー着水!

ばちゃばちゃ!ざばざばばばばばばばbbbbbbbbbbb…

目の前数十メートルで大量のドミノ倒しが起きたような光景でした…

ルアーの着水にびっくりしたベイトが跳ねる→その身内がびっくりして跳ねる→さらにその身内が…

のように連鎖反応を起こしていました(^^;

そしてキャストごとに掛かってくるベイトで釣りが成立しない(泣

そのベイトとは



SAYORIでした。久しぶりに触れた魚がコレでした(笑

恐らくギャングフックか何かで引っ掛けると小型のクーラーくらいならすぐに満タンになるでしょうね(^^;

ここではポップクィーンで1バイトあるものらずで、夜が明ける前に青物に行きたかったので次のポイントへ移動。

今日は一投目からジグで勝負!

開始早々回収中に何かがバイト!

しかし引き軽いのでお目当てのものでないのは確定。

上がってきたのは…



KAMASU。

今日は細長いヤツに縁があるようです(笑

この後二時間しゃくるもESOを追加して帰路につきました。

帰り道、迷子になって細い道で車を切り替えしていると車の底を派手に擦りました(泣

車の底を覗き込むと透明の液体が…(´д`;

何が漏れているか分からず不安な車。

帰りに車をショップで見てもらったのですが、どうもエアコンの排水に穴が開いたようです。

その他は車の底面に傷が入っている程度で大事には至っておらず本当によかったです(´∇`;

みなさんも不意の事故には十分ご注意を(笑

コメントを見る

西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ