プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:626
  • 昨日のアクセス:1140
  • 総アクセス数:1248803

QRコード

2024年 年末年始の休業のお知らせ

誠に勝手ながら2024年の年末年始の休業について、下記の通りお知らせ申し上げます。
年末年始休業日
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで
弊社へのご注文・並びに弊社ショッピングサイトご注文分につきましては、12月27日(金)午前中までのご注文までを休業前に出荷させていただきます。
※お支払い方法がお振込み・コ…

続きを読む

【411Lプロト開発記③】使い込むほどに見えてくるもの

前回は2ndプロトのファーストインプレッションをお届けしました。
テストは続きます。今回はレインボーを狙いに行き、また見えてきた部分もありました。
前回記事はこちら↓
https://www.fish-man.com/241029_nishikawa/
【ガイドも一新】
1stプロトから2ndプロトに移行した際に、実はブランクだけでなくガイドも大幅に変更…

続きを読む

【笑いあり涙あり図解ありのリバーシーバス入門】「おのちゃんが行く!教えてせんせい!」九頭竜川シーバス編

https://youtu.be/_vRe7kH4LP0
それぞれの釣りに造詣の深い先生をゲストに迎え、おのちゃんがあれこれ質問しつつ、ターゲットを釣らせてもらおう…というシリーズ【おのちゃんが行く!教えてせんせい!】。
第2回目となる今回の講師は“出逢いのプロセス”がモットーの孤高のシーバス師、Fishmanテスター 山田 大輔!そして九…

続きを読む

早々に十目達成!タックル1本でライトソルトゲームを満喫

こんにちは!京都の渡辺です。
今回は仲間と訪れた遠征の地「徳島県」にて、地元アングラーさんとインテ77ULを使ってライトソルトゲームに興じてきたので、そちらの様子をお届けします。
まずは77のロッド長さが活きた、テトラ周りの穴撃ち。
2.5gのハネエビを撃ち込んでいくのですが、穴の角度に合わせた撃ち込みがしやす…

続きを読む

心が折れそうになる強風の中、見つけた糸口

みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
今回は2年ぶりに大分に遠征してきましたのでその時の話をしたいと思います。
今回は大分の友人も一緒に釣りをするので、早い段階で魚が釣れると思っていたのですが…まさかの天候不良。豪雨で河川は濁り、水温も一気に下がったので全く読めない状況からのスタート。
夕マヅメは…

続きを読む

ショルダーソフトケースアドバンス発送開始

大変長らくお待たせいたしました!
発売後すぐに欠品となっておりました、2024年新商品『ショルダーソフトケースアドバンス』の発送を開始致しました!
旧モデルよりDカンが多くなり、ベルクロも長くなって巻きやすくなっています。
ベイトにもスピニングにも対応しておりますので、是非お試しください!
全国釣具店様・オ…

続きを読む

【リバーシーバス秋の陣】落ち鮎パターン終盤戦

こんにちは!秋田AUXの伊藤です!
10月中旬、リバーシーバスも終盤戦ですが相変わらず気温の高い日が続き、水温は例年に比べ高く推移。
なかなか鮎が落ちてくれない状況の中…こんも日はやっと纏まった雨が降り、この雨による水温低下で鮎が落ちることに期待。雨後の増水も落ちつきはじめたタイミングで夕まずめからエント…

続きを読む

初回 11月中旬~12月デリバリー分『BC4 6.10MXH』 出荷開始しました

お待たせしました!
先日入荷した、2024年新機種『BC4 6.10MXH(ビーシーフォー)』。
初回 11月中旬~12月デリバリー分が出荷開始となりました!
来週中には店舗様に並ぶのではないでしょうか?
初回分でのご予約が間に合わなかった方も、店頭分でゲットできるかも!?
在庫状況などはお近くの店舗様へご確認くださいませ…

続きを読む

【11月27日(水) 初回放送】釣りビジョン「海釣り幕営」/ 7 今回は釣れました。秋田のシーバス

「釣れないおじさん」ことFishmanプロスタッフ 上宮則幸(かんみやのりゆき)が出演中の釣りビジョン番組「海釣り幕営」。
海釣り、野営、時に街ブラも楽しむ…という魅力的な内容でじわじわコアなファンが増えているという当番組。
その第7話「今回は釣れました。秋田のシーバス」が2024年11月27日(水)初回放送されます!
ht…

続きを読む

にしにしの秋、落ち鮎の秋【第二話】

この2424(にしにし)、10月がお誕生日でありました。
まあ祝って貰える年齢でも無いのですが。
んでその誕生日。例年ならバースデーフィッシュ!とか言って、ランカーシーバスでも狙うのだが、なんとその週は契約ルアーメーカーの動画撮影が予定されていた。つまり、下手にポイントに立てば、肝心の撮影日に釣れんくなる…

続きを読む