プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:838
  • 昨日のアクセス:656
  • 総アクセス数:1223992

QRコード

晩秋のサーフ、VENDAVAL10.1Mでマゴチを狙う!

10月の終わりから11月の初冬にかけて、静岡の東部のサーフでフラット調査に行ってきました。
まだ水温が高いため、ヒラメよりマゴチの確率が高い感じと予想しつつ、ポイントにエントリー。
少し掘れている良さげなポイントがあったので、モンスターショット80を底からあまり離さないように巻いていると、手前駆け上がりの…

続きを読む

熊本ランカーシーバス

みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
今回も大型のシーバスを求めて熊本遠征に行ってまいました。
前回同様コノシロパターンでの展開を予想しルアーも比較的大きめなルアーをチョイス。
先発はCORK150からスタート。流れにのせてフラフラとただ巻きで流していく。
下流側に居た友人が先にHITし駆け寄る為に回収し…

続きを読む

2021年最新版 ランカーシーバスを”狙って出す”ためにおさえる3ポイントとその理由がわかる

ランカーシーバスを”狙って出す”ためにおさえる3ポイントとその理由がわかる
FishmanTVにて動画公開中です
https://youtu.be/WorVDx1RrSM
広大な大河川において、ランカーを狙って獲る為に狙うべき場所・ルアー・ベイトを、ポイントに分けて実釣解説。
本日は、その中から『コノシロパターンのアプローチ方法』をご紹介し…

続きを読む

年末年始の休業のお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
  • (Fishman)
誠に勝手ながら年末年始の休業について、下記の通りお知らせ申し上げます。
年末年始休業日 2021年12月30日(木)~2022年1月4日(火)まで
 ※新年の営業は、2022年1月5日(水)9:00からとなります。
弊社へのご注文・並びに弊社ショッピングサイトご注文分につきましては、12月29日(水)午前中までのご注文までは休業前に出荷…

続きを読む

【金曜20:00はFishmanTV】ランカーシーバスを”狙って出す”ためにおさえる3ポイント【新作動画公開】

https://youtu.be/WorVDx1RrSM
フィールドテスター上宮則幸が、コノシロパターン終盤期の”熊本県球磨川”でランカーシーバスを狙う
広大な大河川において、ランカーを狙って獲る為に狙うべき場所・ルアー・ベイトを、ポイントに分けて解説します!
使用したロッドはBRIST comodo7.5HとVENDAVAL10.1Mの2本。
CORKも使用し良…

続きを読む

紅蓮魚

ハイサイ♪沖縄のテスター照屋です
熱く短いタマンシーズンも終わり、水温が下がってくると浅場から水温の安定した深場に魚が移動し、シャローでの釣りが厳しくなってきます。
そうなってくるとメインターゲットは紅蓮色の魚、アカジン(スジアラ)へシフト。
秋から春にかけて北東の強い風が吹く日が多くなるので、波と風が…

続きを読む

Fishman CORKはセッティング次第で自由度の高い攻めが可能

こんにちは、高知の高木です!
Fishman初のビッグベイト、CORKが漸く発売となりました。
発売から間もないですが、既に全国各地で素晴らしい釣果が上がっていますね
既にコークを使って頂いた方は2連結プラグとは思えぬ飛距離に驚かれたことと思います。
飛距離もさることながらこのコーク、泳ぎも中々優秀で、泳ぎの質は…

続きを読む

観察ケースに入れて見る

山の木々も色付き秋本番になりましたね!
衣替えのシーズンですが、皆さんどうお過ごしですか?
さて、今回は釣りや釣り方という事ではなく
釣り上げた魚を観察することに、着目させて頂きました。
大型魚等はその巨大さからケースに入れてとはいきませんが、小型魚を釣り上げた場合、
「いったいどんな形をしているんだろ…

続きを読む

落ち鮎を意識した川鱸のビッグベイトゲーム

秋のリバーシーバスでポピュラーなベイトパターンの落ち鮎。
秋の産卵のため川を下る鮎達は水温の低下も重なり遊泳力が弱くシーバスにとって都合のいい捕食しやすい餌になります。サイズも20cm程とルアーサイズで言えば大型プラグに匹敵する大きさでベイトとしては大型の部類。ビッグベイトがハマらない訳がないです。
釣…

続きを読む

メバル釣りにおけるベイトタックルの利点を実釣解説する動画を公開中

Beams inte6.4ULと7.9ULを使い、メバル釣りにおけるベイトタックルの利点を実釣解説する動画を公開中
本日は、その動画から『Beams inte6.4UL』のインプレをご紹介します!
動画全編はこちらからお楽しみ下さい。
https://youtu.be/wI-3kYDx_wY
◆Beams inte6.4UL◆
このロッドの最大の特徴は、6.4ftという短さ。
操作性の高…

続きを読む