プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:488
  • 昨日のアクセス:432
  • 総アクセス数:1216491

QRコード

【さぁ!何を釣ろうか!】Fishmanロッド各種の出荷を開始致しました

今回の出荷ロッドはこちら!
【3~7月デリバリー分】
BRIST VAJRADANA11XH
【4~7月デリバリー分】
BRIST VENDAVAL10.1M
Beams inte6.4UL
Beams LOWER8.6L
Beams LOWER7.3L
BC4 6.10XH
大変長らくお待たせしました…!
今回は渓流ベイト~ロックショアなどパワー系まで!人気の6アイテムを以下の店舗様に出荷いたしました…

続きを読む

トラウトと言えば「映え!」と言うのもアリかな?と思うのです

トラウトフィッシングにおいて、アングラーが考えること。
「ナイスフィッシュとカッコいい写真撮りたい!」
と言うのもアリだと思う、にしにしであります。
ウッドのガングリ、トラディショナルなラウンドリール、そんなタックルでの渓流ベイト。…想像しただけで酒が一杯でなくいっぱい呑めそう。
でもそんなタックルだと…

続きを読む

【FishmanTV新作動画公開】ホームの高知県で巨大シーバスを追う!【GO!GO! fun fishing Vol.2】

https://youtu.be/0QmwpJUZPU8
イワシパターンやハクパターン、イナッコパターンなど…様々なパターンが混在する高知県が今回の舞台!
Fishmanフィールドテスター高木響の新シリーズ「GO!GO! fun fishing」、待望のVol.2はホームである高知県のサーフや河川を舞台に巨大シーバスを狙う!
刻々と変化する状況やパターンに合…

続きを読む

待ちに待った渓流解禁。そしてニューロッドについて

3月。
昨年9月末日をもって禁漁となったトラウトフィッシングが、今年も遂に解禁、開幕となりました。
このオフシーズン、来年はどんなタックルを使おうか、どんなフィールドへ行こうか、そんな事を妄想しながら長い冬を乗り越えました。
今年の豪雪の冬、それはアングラーだけでなく、魚にとっても厳しい環境だったのでは…

続きを読む

その釣行にまだ間に合いますか?Fishmanロッド各種入荷しております!

渓流、シーバス、フラットフィッシュ、アジメバにロックショア…そうそう、そろそろ海外遠征も現実味を。
大変、大変長らくお待たせいたしました!
コアなファン多し!今回は、以下のロッドが入荷しております!
◆3~7月デリバリー分
BRIST VAJRADANA11XH
◆4~7月デリバリー分
BRIST VENDAVAL10.1M
Beams inte6.4UL
Beams L…

続きを読む

【本日よりスタート】ポイント 八幡本店 LureStadium様にて新製品含む全33機種の展示受注会開催/2022年4月19日(火)~24日(日)

4/19(火)~4/24(日)ポイント 八幡本店 LureStadium様にて、展示受注&即売会…いよいよ本日スタートです!
新製品を含む全33機種、最新のロッドが振れるチャンス!ふるってご参加くださいませ!
泣いても笑っても、24日(日)までの6日間です! 近隣にお住まいの皆様、この機会を逃すことなきよう…
【日時・会場】
・2022/4/…

続きを読む

初場所でまさかのランカー?!稚鮎パターンでマゴチ狙い

こんにちは、静岡の渡邉です。
春になり、地元の河口にも稚鮎が入ってきたとの情報を入手!さっそく、大潮の干潮からウェーディングをしてきました。
釣行したのは初場所。満潮時には進めない30mぐらい先まで入り、どこにポイントがあるか流れと地形を探るところからスタートです。
底をバイブレーションでスローに巻くと…

続きを読む

【釣り人至上の旅“怪魚旅”】つり人社より書籍「怪魚旅マニュアル」発売!赤塚ケンイチも寄稿しております

怪魚旅。
掛かったらどうする?このロッドで上げられるか?体力は保つか?そもそも無事にポイントに辿り着けるのか?
ワクワクと不安、釣り人なら誰しも憧れる至上の旅。一度味わうともっと刺激がほしくなる極めて中毒性の高い旅。
コロナの影響で思うように動けなかったこの数年でしたが、ここに「アフターコロナ」「ニュ…

続きを読む

【いよいよラスト2日】かめや釣具 米子店様にて新製品含む全33機種の展示受注会開催中!/2022年4月17日(日)まで!

14日(木)~始まっている、かめや釣具 米子店様のロッド展示受注会! 残すところ、今日を含め後2日となりました!
新製品を含む全33機種、最新のロッドを振ってみませんか!?
振るだけなら…もちろんタダ! 振るだけなら。
ふるってご参加くださいませ!
【日時・会場】
4/14(木)~4/17(日)
かめや釣具 米子店様
〒683-…

続きを読む

繊細にアプローチして一気に引き剥がす。パワーだけじゃないHクラスのロッドだからできること

みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
前回に引き続き、リバーシーバス調査のお話。今回は実釣編です。
前回の記事はコチラ
→https://fishmanrod.com/220311_tanaka
1月の極寒期から河川中流域でのリバーシーバスの調査を行っており、ベイトの有無や魚の付き出すタイミングなど様々な情報を把握した上で迎えた春爆…

続きを読む