プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:1125
- 総アクセス数:1229311
QRコード
▼ これぞ…「Beams RIPLOUT9.0M+プロト」の真骨頂!
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, 新製品情報, Beams RIPLOUT9.0M+)
皆さんこんにちは!茨城の鈴木です。
バチ、稚鮎、ハク…などなど。◯◯パターンと呼ばれるパターンが多数存在しますが、ルアーのサイズやシルエットをそれら◯◯に寄せた物を使ってるのに全然釣れない、なんて経験はありませんか?
そんな時はルアーサイズを上げたり、強めのアクションのルアーを投げてみると途端にシーバスのスイッチが入ることがあります。
その辺りを書いた前回の記事がコチラ。
http://fishmanrod.com/230601_suzuki
今回の釣行も、そんな10cmにも満たない小型で細身のベイトがたくさんいるエリア。8〜12cmクラスのルアーをメインに使用する場所です。
この日はそれなりに活性が高く、大したサイズではないものの久々に数釣りが楽しめました。一通り数釣りを楽しんだ後、ボイルもなくなりルアーへの反応が途切れたタイミングで、ふと思いつく。
「ルアーサイズを思いっきり上げてみよう」
そこで取り出したのがメガドッグ180。18cm、72gのビッグペンシルです。
オカッパリで、しかもベイトが小さい場所で、ルアーに反応がなくなった状況で投げるようなルアーでは正直ないとは思う(笑)
…ですが、このロッドの設計図を書いた時、投げられるルアーの最大サイズをメガドッグ180と記入していたので、いずれはコレで釣り上げなければならなかったこともあり、このルアーチョイス。
普段ならこの場所で聞こえるはずもない大きな着水音が周囲に響き渡る。ロングロッドにしては短めに設計したグリップと、ビッグペンシルの引き抵抗に負けない強さを持つブランクスでしっかりとアクションさせてくる。
…すると1投目からミスバイト!
「イケる!」
そう確信し、再びキャスト。すると激しい炸裂音と共にロッドが絞り込まれる!!自分で投げておきながら、思わず「マジか!!」と叫んでしまいました(笑)
流れに乗られる前にこちらを向かせ、強引に寄せる!

稚鮎パターンでまさかのビッグペンシル!メガドッグで攻略!これは気持ちイイ!

嬉しさで放心状態…。
普通なら、普段なかなか持ち歩くことは少ないであろうビッグペンシルも、小型ルアーからビッグペンシルまで扱えるRIPLOUT 9.0M+さえあれば、いつかはその状況に遭遇すると信じて持ち歩くようになり、このようなドラマチックな魚との出会いに繋がる。
これぞRIPLOUT 9.0M+の真骨頂!こういう出会いが欲しくてこのロッドを作ったわけですよ!
そして、この1匹との出会いが確信させてくれました。…究極のバーサタイルロッドの完成が間近であることを。
【使用タックル】
ロッド:Beams RIPLOUT9.0M+プロト(Fishman)
リール:アンタレスDCMD(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 2.0号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 30lb(山豊テグス)
ルアー:メガドッグ180(Megabass)
フィールド:茨城県
魚種:シーバス
アングラー:鈴木 貴文
●Beams RIPLOUT9.0M+
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-riplout9-0m
バチ、稚鮎、ハク…などなど。◯◯パターンと呼ばれるパターンが多数存在しますが、ルアーのサイズやシルエットをそれら◯◯に寄せた物を使ってるのに全然釣れない、なんて経験はありませんか?
そんな時はルアーサイズを上げたり、強めのアクションのルアーを投げてみると途端にシーバスのスイッチが入ることがあります。
その辺りを書いた前回の記事がコチラ。
http://fishmanrod.com/230601_suzuki
今回の釣行も、そんな10cmにも満たない小型で細身のベイトがたくさんいるエリア。8〜12cmクラスのルアーをメインに使用する場所です。
この日はそれなりに活性が高く、大したサイズではないものの久々に数釣りが楽しめました。一通り数釣りを楽しんだ後、ボイルもなくなりルアーへの反応が途切れたタイミングで、ふと思いつく。
「ルアーサイズを思いっきり上げてみよう」
そこで取り出したのがメガドッグ180。18cm、72gのビッグペンシルです。
オカッパリで、しかもベイトが小さい場所で、ルアーに反応がなくなった状況で投げるようなルアーでは正直ないとは思う(笑)
…ですが、このロッドの設計図を書いた時、投げられるルアーの最大サイズをメガドッグ180と記入していたので、いずれはコレで釣り上げなければならなかったこともあり、このルアーチョイス。
普段ならこの場所で聞こえるはずもない大きな着水音が周囲に響き渡る。ロングロッドにしては短めに設計したグリップと、ビッグペンシルの引き抵抗に負けない強さを持つブランクスでしっかりとアクションさせてくる。
…すると1投目からミスバイト!
「イケる!」
そう確信し、再びキャスト。すると激しい炸裂音と共にロッドが絞り込まれる!!自分で投げておきながら、思わず「マジか!!」と叫んでしまいました(笑)
流れに乗られる前にこちらを向かせ、強引に寄せる!

稚鮎パターンでまさかのビッグペンシル!メガドッグで攻略!これは気持ちイイ!

嬉しさで放心状態…。
普通なら、普段なかなか持ち歩くことは少ないであろうビッグペンシルも、小型ルアーからビッグペンシルまで扱えるRIPLOUT 9.0M+さえあれば、いつかはその状況に遭遇すると信じて持ち歩くようになり、このようなドラマチックな魚との出会いに繋がる。
これぞRIPLOUT 9.0M+の真骨頂!こういう出会いが欲しくてこのロッドを作ったわけですよ!
そして、この1匹との出会いが確信させてくれました。…究極のバーサタイルロッドの完成が間近であることを。
【使用タックル】
ロッド:Beams RIPLOUT9.0M+プロト(Fishman)
リール:アンタレスDCMD(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 2.0号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 30lb(山豊テグス)
ルアー:メガドッグ180(Megabass)
フィールド:茨城県
魚種:シーバス
アングラー:鈴木 貴文
●Beams RIPLOUT9.0M+
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-riplout9-0m
- 2023年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 15 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント