プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:348585

QRコード

ハクにボイルするシーバスはどうすればいいのか


こんにちは

イワシパターンとハクパターン、稚鮎パターンで右往左往している三牧です。


実際はニベやらキビレやらのゲストさんばかり釣ってます笑


dnjfoz7cyw6p8v3gfbx3_361_480-faf80f34.jpg


シーバスは何処へ


行動パターンとしては、


#雨が降って増水したら稚鮎に行こう


#海が荒れたらイワシを探しに行こう


#何もなければハクつきシーバスを探しに行こう


今はこんな感じです。


稚鮎は沢山居るけど、穏やかな河川ではシーバスが警戒して荒れ喰いしない、多分、目の届かない所でゆっくり食事してるのかな?

そして、

安定して海にいるイワシも、なかなか穏やかな海ではシーバスは難しい。



ならば小規模な河川やエリアでハク溜まりポイントでシーバスを探す。

今回は難攻不落とされるハクパターンについてです。


ある日、海が荒れるとイワシ付きパターンを行った日のことでした。

僕の見ている予報アプリでは波0.8m

実際の現場は時折2.5m以上


死ぬわっ!

と思い、朝まずめを逃して河川へ逃げ込みました。


たどり着いた先はハクが溜まっていていい感じ。

岸壁側でボイルする様子もあり、サクッと勝負を決めたい所。


1投目からズンっとバイトがあるがフックアップせず。


それから10投目にもバイト。活性は高い。

と思ったが


そこからボイル祭りになっているのにワンバイトもない。。。


ガムシャラになる僕はルアーボックス内のローテーションを済ませマチボウケ。


結局、ノーフィッシュで終わった。

そしてただただ、リベンジを誓った。


それから2日後



この日は同じパターンにのまれないように、ドラグ設定から注意して開始。

開始3投目くらいで乗せた!


が、ネットの可動部不良でアズっているとバラし。焦る。

終わったとすら感じた。


しかし、ポイントを休めてから続ける。

同じパターンで行く、とりあえず一本取ってから次を模索したい。


因みにルアーは7gのカルティバ 静ヘッドMARS R-32


流れとベイトの向きが変わったタイミングでドンっ!


次はネットの可動もスムーズに取り込めた!




fo2kgmeykwgfn9jv9hc6_480_361-88c92c88.jpg


勝ち誇ったような気持ちで、気持ちに余裕ができた僕はルアーを変更。


前回はどうにもならなかったが、答え合わせをしたい。


玄人風に言うなら

勝負付けを済ませて、風上に立ちたい。

とある人の言葉。笑



そして、次に選んだのは

blue blue:blooowin125f slim

fimoオリジナルカラー:レインボーギャラクシー


◆何故チョイスしたかと言うと◆


・リップ付きミノー


・クリアラメ系


・フローティング

の条件が欲しかった


バシバシっとジャーキングしてステイを繰り返して食わせの間をしっかりつけて喰わせたかった。


イメージ的にはハク溜まりを壊して存在感を見せてバイトに誘う。リップ付きのミノーは、ジャーキングした時に水面をわりにくい。


クリアラメ系と言う点は、マイクロベイト系に効きそうな印象が強いからである。


フローティングの理由は、地形的にも少し流し込む必要があった事やコントロールがしやすいと感じたから。



上記の条件で、バシバシっビタっを繰り返して行くと


しっかりフロントフックへの食い上げでキャッチできた!



28r67xh8xmweizykgf49_480_361-fc36d2d9.jpg


勝負付けが出来た所で、パターンにハメて連発。


gdotb3f2hn4i4nybt2w6_361_480-8dd0601b.jpg


タイミングが変わると全く口を使わなくなったが、この日はしっかりキャッチすることができた。



再現性はあるのか

同じポイントで完全にまずめを過ぎた時間帯


eclipseのアストレイア99F-SSRを使って雨降る中、ジャーキングでキャッチ。



sf7fcn45f28fdrnc9o76_480_361-1eca5085.jpg



少しジャーキングとしては使いにくかったが、距離を取れていたので効果があった。



◆ハクパターンについて思ったこと◆



長くねばってもあまり意味はない!

やはり、いくらボイルしてて狂ったかのようにベイトを捕食していても偏食パターンのシーバスはルアーを見ているように感じた。


因みにトップを使って丁寧にボイルしている岸際を通して、ルアーの3センチ横でボイルした事もあった。


対策としては


その日、後ろ髪を引かれても離脱する。

ねばって持ちルアー全部見せてあげるのではなく、思い切って切り捨てて時間帯を変えて再エントリーするか、日を変えてやる。


正直めちゃくちゃ悔しいけど、ねばった結果釣れなかった、、、となるより良いのではないだろうか。



ルアーに関して

サイズ感はあまり関係無いのではないか?


マッチザベイトをするためには3センチレベルのルアーになる。がそんなルアーシーバスタックルでは投げれない。

メバル用プラグが辛うじて投げられたとしても効果があるか不明だ。


何故ならベイトは無数にいるから。


今回の釣行で使用した、

MARS R-323.2インチなのでマッチザベイトにはならないし、ましてやblooowin125mmである。これまたマッチザベイトにはならない。


なので、あまりルアーサイズは関係ないと思った。



次行く時はビッグベイトで口を使わせたい。



ルアーの見せ方

ルアー操作に関して大事に感じたのはルアーの見せ方。


ハクパターンはかたまっていくハクの群れに突っ込むことが多い。

全体に広がって泳いでいる所に突っ込んでボイルしている個体もあるが、ルアーは一個なので如何に見せて食わせるか。が課題と感じた。


動かさないとルアーとしての認識がされないが、動かしすぎると捕食点をただただ通過してしまう。


どうしても表現しにくいが

食わせたい所に動かして置きに行く感じ。


そして、それを再現しやすいルアーチョイスをする事。




◆結論◆

場所、地形、流れに合わせて


ルアーを動かして置きにいけるチョイスをすること


それでも食わなかったら粘らずに諦めて、タイミングを変える


要するに、シーバス釣りは難しい。

一筋縄にいかない。

流石は難攻不落ハクパターン!笑


けど、攻略の糸口は探すほど楽しいです。


魚相手に悔しい思いを沢山しながら成長していきたいと思います!!!



tackle date

rod:DAIWA LATEO 96ML

reel:DAIWA19certate LT4000CXH

line:VARIVAS MAX POWER PE x8 1.2

reader:VARIVAS seabass shock reader VEP-F NYLON 25lb

コメントを見る