プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:427171
QRコード
▼ 75.行軍
- ジャンル:釣行記
7/25
仕事終わりに、夕まずめ
巷で話題のツバスと遊ぶつもりで海へ
ボイルなし、周りヒットなし、、、あれ?
夕立のせいか?笑
広範囲のランガンで1ヒットは持ち込んだが、バレる泣
でも、ちゃんと魚かける感触だけあってよかった笑
その後、一旦帰宅しご飯を食べて
ちゃまさんと合流、出撃
待ち合わせ前、ラインで
藪漕ぎの準備を、、、
?
とりあえず準備を!やけど、鉈がない!
あーっ、まぁなんとかなるやろ!と思ってついて行くことに。
最初のあぜ道を見た時は余裕でした。
なにせ、その先を知りませんから。
少しずつ、ぬかるみ
周りは自分の背丈以上の蜜藪。
ちゃまさん「潮位が高いのでショートカットできませんよ。」
all blue「行けますよ^ ^」
↑
根拠のない返事、そして徐々に不安になる。
前半を切り開いて進んでもらってるものの、漕いでる藪の中も膝の高さまでの潮位
ズブズブ
正直、タックルの準備だけでも汗をかいていた無風の深夜。
選手交代。
葦の根元から束でゴリゴリキル作戦で!
まるでアリエッティ

想像以上にキツイが、なんとか進める。
なんとか、
なんとか、、
なんとか、、、
やばい。
フェイスマスクが、水分を含んで首を絞められる。
そして、また、休憩と交代
汗だけで、ウェーダーの中がグッショリなのに
浸水も始まった。。。
あぁ、やばい(-_-;)
先の見えない、壁を切り開く。
切る!
切る!
切る!
未来は僕らの手の中〜
そして、ゴール!
最初の一歩
ズボッ!
強烈な腐った水の匂いが、下から立ち上がる!
沼!

しかし、諦めない。
ここまできたらやるしかねーだろ!

最後の藪漕ぎを終え、水面に到着
かれこれ1時間半
パッと見では、10分で到着できそうなのに
迂回で1時間半
1時間半
最初にした事は、オーバーヒート状態の身体の冷却
とりあえず川の中で正座。
立てないかと思った。
ぼーっとする身体を起こして、初場所をどう探るか考えてシャローレンジをスローにとタックルハウスのMを選択。
ベイトは群がってるが、サイズにはそぐわないかもしれないが流れだけは意識して。
ラインメンディングして、トゥイッチを入れて止めからリトリーブでゴンッ!
うわっ!キタッスーーーー!
1投目から
かなりの重量感のあるヒット!
しかし、ふらふらの身体からはいつものフッキングが出来ず
あたふたした瞬間にバレた。
深夜にこだまする悲痛。
終わったーーー。もぅ、終わったーーー。
こんなん
一投目にバラして、いい思いした記憶がねーよ(´Д` )
デカそうやったのに泣
その後、少しずつ
ここにはちゃんとバイトのでる魚がいるって、自分に言い聞かせて再開。
ちゃまさんの方から聞こえるエゲツないぐらいのベイトの音とボイル音
しかし、バイトしてこないらしい。
ならば、こっちのブレイクの絡まないシャロー一択のドリフト
途中、クロスウェイクに変えたけど当たらない
やはり、Mか?
少し流れが効きはじめて、ベイトに当たる回数が増えた!
そして、2回目のヒット!
40くらいのキビレがリアフックでかかってる!
なぜか、安堵笑
ネットランディングしようと足元でバチャバチャしてるとフックオフ!
ちゃまさん!これはもぅ釣った計算にして下さい!って思わず言ってしまった笑
足元のベイトは7㎝?くらい
だけど、Mは128mm
シルエットが功を奏したのか?
その後、数分後
はるゆき大先生が到着!
500円です!って言いながら爽健美茶を出してくれた!
神に見えたよ^ ^
あの暗がりで1人であの中を通ってきてくれたのは、神ですね。
疲れ切った感じやったけど笑
爽健美茶を飲んだ後の僕は、また、正座をして省エネモードに笑
すこし、回復してから
ちゃまさんが一本シーバスキャッチして、短時間ではあったが雨が来たので帰路へ
行きは塞がってた道をザクザク帰るだけ。。。
しかーーーし
僕のウェーダーは、膝まで水が入ってる。
平地を歩いてもウェーディング中
最悪。
帰ったら修理や、洗濯もしよう。(-_-;)
重たい足を振り上げて3人ドラクエのように帰る。。。
一番の若者は、2度と来ないを何回か繰り返してた笑
僕は、、、1人では絶対来ない。
車に到着後、溜め息を切らしながら
ウェーダーを脱ぐ、、、臭い
非常に臭い
家に帰るまで、近いから。
ズボン履かずに運転して家まで帰りました。
あっ、パンツは履いてますよ。
行軍の注意
1つ、不用意では行うべからず
1つ、1人では行うべからず
1つ、水分は多めに用意せよ
1つ、ウェーダーのチェックを行うべし
1つ、必ず休憩せよ
1つ、釣りは楽しく行いましょう
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、
iPhoneからの投稿
- 2017年7月26日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント