プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:314
  • 総アクセス数:425237

QRコード

dreamer fishermans cup 閉幕

111日からの後半戦

秋の感じが徐々に薄れ、サヨリパターンでとりあえず魚のいる場所に足を運びました!


毎年、多く釣れる釣りじゃないけど釣れればそれなりに良いサイズなのでほぼ投げて巻くだけの苦行です。


魚のつくピンスポットはあるもののやはりベイト量や向きなんかも大事なのでその辺は考慮してランガンしていきます!


たまーにあるエグいほどのボイル。


は、ドンピシャでキャストが決まっても釣れません笑


サヨリの溜まるであろうシャローエリアを転々として行くも今年はまとまった量のサヨリは見られず、単発的で難易度が高い。



サヨリパターンは結局期間中4回ほど足を運んだがノーキャッチ。


よく考えるとサヨリすら掛かってません。


まぁ、まだこれからやと思ってるんで一本くらいはとりたいものです(>_>)


大会期間中、マルチを封印するつもりでしたが時間の都合からちょろっとやった他のサカナは好調でした!



朝の堤防

csi7f8vuzmavniop77dj_361_480-5dde2d05.jpg

7cjshfcyp5r9ixoomr24_361_480-d2c36242.jpg

roxz3ei3ot35672nikzt_361_480-03a8ab0c.jpg

xmin6rwazkoihfkdz7r8_361_480-893e5e41.jpg

昼のサーフ

v2xujf4igm5gvk2z3x6e_361_480-5e4032fa.jpg

自宅から徒歩10分のポイントでアジ

7cyhhwacyyvtaf2uca6a_361_480-e3bbd3b5.jpg

sa92ykbgj6ezob5puzdm_361_480-19adaf8b.jpg

シーバスって難しいさかなやねー笑


期間中のラスト釣行はもっちーさんと合流して、鳴門でサヨリマチブセしたんですが、しっかりマチボウケくらって吉野川へ



乳首までのウェーディングでビビりながらエントリーしたポイントで一投目からヒット!

na39v8sotspojku4ehnf_480_361-b57974cd.jpg

uhykv3fxfiwwwcwnc4zz_400_440-69361bb1.jpg

ランディングを済ませて写真を撮ってもらい外しているうちにもっちーさんもヒット。

f7o6vcbfhm566x5rszkr_480_360-fdd8ea12.jpg

連発モードに入り、秋やなーっていう連発を味わえました!

超寒かったっすけどね!笑

r2xwzu3bo63vtv9ygtk5_480_361-7ca5a628.jpg


17日の閉会式は始めましてなアングラー達ともいろんな話が出来て楽しかったです!

bn7smfchgarcv5s3vrcg_480_321-e6adb2e0.jpg

あぁー毎日釣りに行きたい!笑


いろんな感覚を持ってて、スタイルがあって、憧れるアングラーがこんなにもいる大会!

一時はDナンブくんくんにやられた!と思ったけど、ブービー賞いただきました!


あと、くじ引き大会でパープルヘイズデザインさんのワークキャップも!

5es7edg39rtvn6xibjky_361_480-e7233036.jpg

大会企画運営kentarowさん、大会参加の皆さん、協賛メーカー様お世話になりました!


これからもよろしくお願いします^ ^


all blueは徳島南北走りまくりまーす!

コメントを見る