プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:244
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:217903
QRコード
▼ 『チビバデル×釣れない9月』
今月に入ってブログの更新頻度がグッと落ちてしまい、悔しいような情けないような気持ちでいっぱいでしたが、数日ぶりにようやくブログを書いております。
と、いうのも、
単純に魚との距離が…ソーシャル気味…笑笑
くぅーーーーーーー!!!!
毎年この時期からの、秋の釣り、特殊な大型ベイト、落ち鮎パターンにかけてガクッと釣果が大人しくなるのがワタクシのまだまだ力不足なところ…
ランカーシーバスとの距離感が確実に詰まるこの時期こそ頑張らねばと気合いこそ十分ですが、今のところ空回っちゃってる感じです!!笑笑
最近の傾向的に雄物川はかなりの減水傾向、おそらく鮎とシーバスが乗っかっていたであろう瀬が頭を出している状態。
ただシーバスはあちこち好き勝手にボイルするような状態ではなく、鮎を待ち続けることができるような位置に、既にスタンバイおっけーな感じかと。
ボイルの仕方、する位置的にそう感じます。
少し前まで陽が落ちる時間がおそく、夕まずめ待ちの時間が長かったのに
もう急がないと夕まずめに間に合わないような季節になってきております。
なんだかエモいですねぇ!笑笑
釣果の方は、この時期ならではのクオリティを求めて??
意識のしすぎで??
ノーバイトで撤収の日も増えており、
さすがに心が折れ気味でしたので
秋田運河でサクッと。

マッキーで、タイガー系の模様を書き足したラムタラバデル105にて。
「この色に塗ったから釣れた」とか、
そんなことは全くなく、自分の好みの模様に塗って釣れるか釣れないかの「遊び心」でしかなく、ただの自己満足です!!笑笑
けど、
こちらも秋の魚を求めて、春先以来ぶりの渓流に足を運び、
仲間とわちゃわちゃ過ごし。
家の中では、
シーバスマンの教科書に目を通し!!!笑
これまたシーバスマン的にらたまらないステッカー、認定書も手元に届き!!!笑笑
気持ちのオン、オフを作りながら
秋の、最高の1匹を求めて川に向かうのであります♪
バタバタ釣れ出すまでもう少しの辛坊な気もするのですが、気長に頑張ってみたいと思いまーーすー!
安全第一で頑張りましょー!
- 2021年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌田智輝さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント