プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:212891
QRコード
雄物川編18
- ジャンル:釣行記
- (デザイア95MH, ラムタラジャイアント177, 風神RS, 雄物川, APIAアンバサダー)
LAMMTARAGIANT177
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜
APIAの鎌田です。
この日も鮎の濃いエリアを探してうろうろしてきました。
各エキスパートの方が発信されている通り、より流す釣りに反応が偏る時期になってきた為、メインルアーはラムタラ130、バデル130、エルドールをメイ…
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜
APIAの鎌田です。
この日も鮎の濃いエリアを探してうろうろしてきました。
各エキスパートの方が発信されている通り、より流す釣りに反応が偏る時期になってきた為、メインルアーはラムタラ130、バデル130、エルドールをメイ…
- 2022年10月3日
- コメント(0)
『落ち鮎×ラムタラジャイアント 』
- ジャンル:釣行記
- (落ち鮎パターン, シーバス, アピア , ラムタラジャイアント177, ヴァンクール 92H, 米代川)
この日は週末。
前日かなりの土砂降りが降り、川の増水がようやく落ち着いたかな?
どうかな?
ってなタイミング。
ちなみにこの日の前日、絶賛増水中のタイミングで増水パワーに期待して雄物川に入ってみたものの、濁りと枝などの流下物がひどく、毎投ゴミ拾い状態で即撤収でした…( ̄  ̄)
この日の目的地は米代川。
先々…
前日かなりの土砂降りが降り、川の増水がようやく落ち着いたかな?
どうかな?
ってなタイミング。
ちなみにこの日の前日、絶賛増水中のタイミングで増水パワーに期待して雄物川に入ってみたものの、濁りと枝などの流下物がひどく、毎投ゴミ拾い状態で即撤収でした…( ̄  ̄)
この日の目的地は米代川。
先々…
- 2021年10月28日
- コメント(0)
『すすめ!アピア広報室 編集後記』
- ジャンル:釣行記
- (ラムタラジャイアント177, 落ち鮎パターン, すすめ!アピア広報室, アピア , シーバス)
先日のブログでお話しした通り。
ワタクシのデビュー作!!笑笑
「すすめ!アピア広報室」
公開されております!!
「現段階での」私なりの考えを、一生懸命解説させて頂いております。
夜寝る前に、
お酒でも飲みながら、
ご覧いただけると幸いですm(_ _)m
https://youtu.be/tojZH0-2-qg
今日はその編集後記的なブログを…
ワタクシのデビュー作!!笑笑
「すすめ!アピア広報室」
公開されております!!
「現段階での」私なりの考えを、一生懸命解説させて頂いております。
夜寝る前に、
お酒でも飲みながら、
ご覧いただけると幸いですm(_ _)m
https://youtu.be/tojZH0-2-qg
今日はその編集後記的なブログを…
- 2021年10月26日
- コメント(0)
『雄物川×ラムタラジャイアント 』
- ジャンル:釣行記
- (APIA, 雄物川, 藪漕ぎ, ラムタラジャイアント177, 落ち鮎パターン, ヴァンクール 92H, シーバス, アピア )
さて、ちょっと間隔が空いてしまいリアルタイムなブログでは無いのですが…(_ _)....
この日の仕事終わりも雄物川へ。
と、その前に。
先日、既に公開されております「すすめ!アピア広報室」はご覧頂けましたでしょうか??
同い年コンビの中井クンとわちゃわちゃ釣りしてる動画となっております!!笑笑
「あくまでワタク…
この日の仕事終わりも雄物川へ。
と、その前に。
先日、既に公開されております「すすめ!アピア広報室」はご覧頂けましたでしょうか??
同い年コンビの中井クンとわちゃわちゃ釣りしてる動画となっております!!笑笑
「あくまでワタク…
- 2021年10月23日
- コメント(0)
『米代川×ラムタラジャイアント』
さて今回は今年1発目の米代川釣行について。
ボロボロと鮎が落ちてくる、ちょっと前のタイミングだったかと思います✌︎
肝心の釣りの内容について触れる
その前に、
秋田県民なのに、よ〜やくこの秋になって、やっとこさ、重い腰を上げてのこのこと米代川へ向かうあたり。
一応秋田県というくくりでいえば地元な訳ですが……
ボロボロと鮎が落ちてくる、ちょっと前のタイミングだったかと思います✌︎
肝心の釣りの内容について触れる
その前に、
秋田県民なのに、よ〜やくこの秋になって、やっとこさ、重い腰を上げてのこのこと米代川へ向かうあたり。
一応秋田県というくくりでいえば地元な訳ですが……
- 2021年10月19日
- コメント(1)
『秋田運河×ラムタラジャイアント』
- ジャンル:釣行記
- (APIA, シーバス, 秋田運河, アピア , ラムタラジャイアント177)
前回の投稿からしばらく時間が経ってしまいました( ̄  ̄)
基本的には釣りに行かない日に数本まとめてブログを書いてしまうことが多いですが、とにかくバタバタだったこの1週間…
というのも初めて動画撮影の依頼を頂き、その下見〜撮影までの期間、起きている時間は常に仕事してるか釣りしてるか、ってな状態でありました。…
基本的には釣りに行かない日に数本まとめてブログを書いてしまうことが多いですが、とにかくバタバタだったこの1週間…
というのも初めて動画撮影の依頼を頂き、その下見〜撮影までの期間、起きている時間は常に仕事してるか釣りしてるか、ってな状態でありました。…
- 2021年10月17日
- コメント(0)
『小場所×ラムタラジャイアント 』
- ジャンル:釣行記
- (ラムタラジャイアント177, 小場所, アピア , シーバス)
ここ最近まとまって、
というか定期的に降っている雨。
真夏のアッッッツい時なら雨で一気に高活性!!
バイト連発、入れ食い!!
なんてこともあったかも、と思いますが最近降っている雨。
とにかく冷たい…
非常〜〜に感覚的なハナシで理解が得られないかもしれませんが、
雨は雨でも
「温かい雨」と「冷たい雨」があり……
というか定期的に降っている雨。
真夏のアッッッツい時なら雨で一気に高活性!!
バイト連発、入れ食い!!
なんてこともあったかも、と思いますが最近降っている雨。
とにかく冷たい…
非常〜〜に感覚的なハナシで理解が得られないかもしれませんが、
雨は雨でも
「温かい雨」と「冷たい雨」があり……
- 2021年9月1日
- コメント(0)
苦手な落ち鮎パターン
- ジャンル:釣行記
- (ブリガンテ160sw, 子吉川, シーバス, 落ち鮎パターン, 米代川, ラムタラジャイアント177, ヴァンクール 92H, アピア )
10月に入りいよいよ始まるリバーシーバスシーズンのクライマックス、「落ち鮎パターン」が始まります!!
といっても個人的には正直一番苦手な釣りというか、一番理解度の低い釣りというか…。
とにかく釣れないイメージが強い釣りです…。
今年も既に休みの日と、平日の仕事終わり。
ちょっと無理して米代川、子吉川に通っ…
といっても個人的には正直一番苦手な釣りというか、一番理解度の低い釣りというか…。
とにかく釣れないイメージが強い釣りです…。
今年も既に休みの日と、平日の仕事終わり。
ちょっと無理して米代川、子吉川に通っ…
- 2020年10月5日
- コメント(0)
最新のコメント