プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:208271
QRコード
『砂マル』
10月いっぱいをもって、個人的に終了とした今年の川鱸。
その振り返りは真冬の冬眠期間にでも、ブログにしてみたいと思っております。
まだ釣れそうな、でもそろそろ海の釣りも…
少し後ろ髪をひかれながら10月最終日、仲間とわちゃわちゃ釣り納めを行い、川シーズン閉幕としたところでありますd( ̄  ̄)
そして、11月…
その振り返りは真冬の冬眠期間にでも、ブログにしてみたいと思っております。
まだ釣れそうな、でもそろそろ海の釣りも…
少し後ろ髪をひかれながら10月最終日、仲間とわちゃわちゃ釣り納めを行い、川シーズン閉幕としたところでありますd( ̄  ̄)
そして、11月…
- 2021年11月11日
- コメント(0)
『澄み潮×クリアカラー』
この日は連発した日の翌日。
夜、突如ぽつっと時間が空いたので、ふらっと1人旅。
時間も限られているので復習も兼ねて、秋田運河へ。
前日連発した立ち位置で今日もいい思いをして…
そんな淡い希望は先行者の方に打ち砕かれて!!笑
せっかくなので1発大型狙いの、秋田運河上流部へ移動。
激戦区となる下流部からは想像…
夜、突如ぽつっと時間が空いたので、ふらっと1人旅。
時間も限られているので復習も兼ねて、秋田運河へ。
前日連発した立ち位置で今日もいい思いをして…
そんな淡い希望は先行者の方に打ち砕かれて!!笑
せっかくなので1発大型狙いの、秋田運河上流部へ移動。
激戦区となる下流部からは想像…
- 2021年10月4日
- コメント(0)
『秋爆×パンチライン95』
この日は久々の秋田運河。
鮎が落ちるまでとにかく微妙な状態が続く雄物川ですが、かと行って通わないと季節の進行具合を把握することもできず、1番ベストなタイミングを逃す可能性が…
が、しかし!
通いすぎても釣果が出せず、虚しい空白のハイシーズンを過ごすはめに!笑
(去年がそのパターン(_ _))
ってことで、「今日…
鮎が落ちるまでとにかく微妙な状態が続く雄物川ですが、かと行って通わないと季節の進行具合を把握することもできず、1番ベストなタイミングを逃す可能性が…
が、しかし!
通いすぎても釣果が出せず、虚しい空白のハイシーズンを過ごすはめに!笑
(去年がそのパターン(_ _))
ってことで、「今日…
- 2021年10月2日
- コメント(0)
『パンチライン95×ボトムドリフト』
この日は週末。
仕事終わりで雄物川は、中流域へ向かう。
とにかくだだっ広く、果てしなく長い雄物川。
どこにでも魚はいるのでしょうが、釣り人が、魚釣りの範囲で合わせられるポイントはある程度しぼられてくるはず。
なので、場所を選ぶ際は複数の条件が絡む場所を選ぶようにしています。
例えば、川が折れ曲がる場所。…
仕事終わりで雄物川は、中流域へ向かう。
とにかくだだっ広く、果てしなく長い雄物川。
どこにでも魚はいるのでしょうが、釣り人が、魚釣りの範囲で合わせられるポイントはある程度しぼられてくるはず。
なので、場所を選ぶ際は複数の条件が絡む場所を選ぶようにしています。
例えば、川が折れ曲がる場所。…
- 2021年8月25日
- コメント(0)
『流せるか、流せないか』
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, アピア , 藪漕ぎ, APIA, 雄物川, APIA, ヴァンクール 92H, パンチライン95, シーバス, ハイドロアッパー90s)
さて、この日も仕事終わりに川へ。
まとまった雨が降った翌日は秋田運河に入り、
その翌日若干落ち着いたであろう雄物川中流域へ。
川の規模から見て、
増水が魚の活性に対して即効性がある秋田運河に対して、
雄物川は水の増える量や濁りの入り方、濁りの取れ方的に
「増水傾向→通常水位に戻り始める瞬間」
このタイミン…
まとまった雨が降った翌日は秋田運河に入り、
その翌日若干落ち着いたであろう雄物川中流域へ。
川の規模から見て、
増水が魚の活性に対して即効性がある秋田運河に対して、
雄物川は水の増える量や濁りの入り方、濁りの取れ方的に
「増水傾向→通常水位に戻り始める瞬間」
このタイミン…
- 2021年8月17日
- コメント(0)
「濁り×黒」
今年は短いお盆の連休となりましたねぇ。
今回の連休も、まるで何かの策略かの如く
ピンポイントで丸かぶりの雨予報!!!笑笑
なぜだーー!!笑
おかげさまで毎年恒例バーベキューの予定も外での活動を諦めざるを得なくなり、なんとも予定通りに進まない連休前半でありました。
結局雨は降りませんでしたが!!!笑笑( ̄3…
今回の連休も、まるで何かの策略かの如く
ピンポイントで丸かぶりの雨予報!!!笑笑
なぜだーー!!笑
おかげさまで毎年恒例バーベキューの予定も外での活動を諦めざるを得なくなり、なんとも予定通りに進まない連休前半でありました。
結局雨は降りませんでしたが!!!笑笑( ̄3…
- 2021年8月15日
- コメント(0)
雨が降る前に
- ジャンル:釣行記
- (パンチライン95, APIA, ハイローラー104ML)
先週の雨が降る前までは、とりあえずアルゴ投げとけば2〜3発バイトが出る状況でしたが週末に降った雨の影響でトップのパターン終了笑
久しぶりのノーバイトで撤収の数日を挟み。
じゃあ軽装備のオカッパリ、小場所でビッグベイト…
と思いましたがボイルを目の前に何も出来ず。
ただただ蚊のドリンクバーとなり撤収。笑
藪…
久しぶりのノーバイトで撤収の数日を挟み。
じゃあ軽装備のオカッパリ、小場所でビッグベイト…
と思いましたがボイルを目の前に何も出来ず。
ただただ蚊のドリンクバーとなり撤収。笑
藪…
- 2020年9月11日
- コメント(0)
シーバスモード
- ジャンル:釣行記
- (パンチライン95, アピア , ヴァンクール 92H, APIA, 16セルテート3012H, シーバス)
今年から始めた渓流、ネイティブトラウトにがっつりハマり、例年であればメバル⇨春磯マル⇨リバーシーバスと移行するはずが、春の磯マルをすっ飛ばして川開幕となってしまいました笑あくまで個人的に、ですが笑
春のウィードに着いたシーバスを引っ張ってくる釣りも好きなのですが、なにより渓流が楽しすぎて…
そんな話はさ…
春のウィードに着いたシーバスを引っ張ってくる釣りも好きなのですが、なにより渓流が楽しすぎて…
そんな話はさ…
- 2020年6月16日
- コメント(0)
最新のコメント