プロフィール

鎌田智輝

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:212655

QRコード

〜1〜横浜FS 前編

どうも~~~
APIAの鎌田です~~
 
 
 
 
昨年末の(釣れなかった…)ハタハタパターン
のブログも書かずに放置のまま気づけば1月も終わりが近づいてきたころ。
時間も経ってしまったので、なかなか書かくべき事が見つからず…。
写真だけ貼り付けた下書きが残ったまま、なかなか書き進みません笑
 
 
 
 
なので、とり…

続きを読む

[24]盆終了!!

どうも〜APIAの鎌田です。
ワタクシの会社は今日から仕事再開。
ユウウツ〜〜に仕事してます。
今日もとんでもないアツさ!!!
いかがお過ごしでしょうか?
だいぶ長い間放ったらかしていたブログですが、また書き始めたいと思います。
先月の水害をきっかけに更新が止まってしまい、ブログに向かう習慣が薄れてからとい…

続きを読む

[23]小型ルアーの強さは「弱さ」

DOVER70FSR
米代川のスズキ、ヤバイ。
数年ぶりに釣った251!!
ワタクシ鎌田は寸止めのおとこ。
恥ずかしながら今年ようやく一本目のランカー様でした…
------------------------------------------------------------
どうも〜〜〜APIAの鎌田です!!
この日は今年1回目の米代川へ、イ〜〜〜ン。
しかしまさかの土砂降…

続きを読む

[20]アピア広報室ロケ in 藻場カービィ

どうも〜〜
APIAの鎌田です〜〜。
春から磯に通い、やたらモバモバ言ってましたが。
嬉しい話を頂き、今年1発目のアピア動画撮影ロケを行いました〜〜〜!!!
自身3回目の出番となる今回の広報室ロケ。
「アウェイの洗礼」だと、3回目の挑戦から「アウェイの洗礼EXTREAM」に名前変わるの知ってる??
って聞いたらチャン…

続きを読む

[12]第二回磯メバル進捗確認

胸ビレでルアー隠れる!残念!
ドーバー46ss
--------------------------------------------------------------
どうも〜
APIAの鎌田です。
引き続き、絶賛、中途半端状態継続中です。
今回の雨で海はまた雪代で白く濁り、しかも北〜西寄りの風がダバダバ吹いて岸際はゴミ祭り。
こりゃあ〜さすがに回復まで少し待った方が…

続きを読む

[ 1 ] 新年!

あと1回ぐらい…なんとか!!
ゲーリーヤマモト:ファットイカ
今年もフロロ×ハババで!
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜〜
APIAの鎌田です!!
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますd( ̄  ̄)
今年1発目のブログですが、すっかりお正月気分も抜けた頃…

続きを読む

磯編 3

突然群れで現れて、一瞬で消える…
かっこいいですねぇ…
今年初めてキープしました。
脂が乗ってうまい!
--------------------------------------------------------------
どうも〜〜〜。
APIAの鎌田です。
まずはお先にこちらから!!!
ついに公開!!
https://youtu.be/0Ss4KuqN3iA
「すすめ!アピア広報室」にて
「青…

続きを読む

子吉川4〜バレーヌ125F〜

APIA:バレーヌ125F
ボラGLX
チャートバックパール
--------------------------------------------------------------
どうも〜
APIAの鎌田です。
この日も子吉川へ。
風神RS「デザイア」95MHに、バレーヌをぶら下げてブラブラしてきました。
最近好調なシャローフラットなエリア、この日も状況は変わらずイイ感じみたいで…

続きを読む

秋田運河編10〜foojin'RS DESIRE95MH〜

APIA:ハイドロアッパー90s
foojin'RS DESIRE95MH
晩夏〜晩秋までサヨリが鍵になる!!
--------------------------------------------------------------
APIAの鎌田です!!
雨の影響が濃く残る秋田運河。
状況のいい時は投げれば釣れるレベルで連発しますが、渋い時はちゃんと渋い。
これから突入する秋シーズン特に鍵に…

続きを読む

雄物川編11〜15、秋田運河編9

APIA:bit-V12
ブレードチューン
--------------------------------------------------------------
こんにちは、秋田の鎌田です。
この日も仕事終わりにササっと雄物川へ。
夏場の特徴ですがマズメの短時間でバタバタと釣れて、その後永遠に無反応…
なんてのが割と当たり前にあるので、長い時間やっても結果が出づらい時期…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ