プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:213645
QRコード
▼ 〜3〜カエル根魚モード
- ジャンル:釣行記
- (勝手にワークショップ, APIAアンバサダー, ゲテモノ系クロソイ)
どうも〜〜
APIAの鎌田でございます〜〜
いかがお過ごしでしょうか〜〜〜。
いい釣りされてますか〜〜〜??
さてさて
いや〜〜〜〜今年は全っっっく雪が降らない。。
本来の2月は雪だるまラストスパート全開でモサモサやってるはずなのですが、そんな気配どころかこの気温!
まぁ〜生活に支障が無い点はサイコーですが、なんだか調子が狂います。
なにより去年買ったばかりの冬タイヤ(中華製)がゴリゴリ削れる!!!!!!!
カンベンシテクレェェェェェ
なんていってたら3月に降ったりして…。
気を緩めず頑張りましょう、年度末!!
さてさて〜〜〜
最近のワタクシの釣りですが〜〜
すっかり根魚モード全開。
昨年に引き続き「ゲテモノ系」
やってます。

ケロケロ

ゲコゲコ
IMAKATSU:FINESSFROGMINI
ROD:BRUTEHR HARBORVERSATILE77MX
どうでしょうか!!!
口にカエルを咥えたクロソイのビジュアル!!!笑
完全に自己満ですが、1匹の満足度が高すぎる!!!クスクス
パッと見は「客寄せパンダ」的な釣りに見られがちですが、実はこのリグがめちゃめちゃ釣れるのです。
マジで。
我々人間、釣り人はそのビジュアルから完全にカエルと認識しますが。
水中でエサが動く波動を側線で感じ取ろうとしている魚からすれば、手足をピリピリさせながらじっとり水平フォールで目の前に落ちてくる一口サイズの"何か"でしかないはず。
それがなんであろうと根魚達にすれば関係ないのでしょう。
あくまで「栄養源」ですから。
いいですねぇ〜。
これが釣りの楽しさでしょ!!
遊びなんだから、楽しくないと〜〜〜。
そんなゲテモノもやりつつ、1発狙う時は狙う!!
IMAKATSU:ジャバロンネオ
APIA:チヌパラドッヂ10g +4インチグラブ
そして突如遭遇した「クロダイの日」
berkley:Tテールシャッド
42cmをキャッチ後、謎の巨大ダコとの死闘に敗北…
リグを組み直した直後のキャストで、まさかの50UP
マジか〜〜〜
しかも42→タコ→年無しが3キャストの中の話〜〜〜
バタバタすぎるぞ冬の秋田!!!!!
な〜んてやって、ワチャワチャやっておりますよ〜。
バタバタすぎるぞ冬の秋田!!!!!
な〜んてやって、ワチャワチャやっておりますよ〜。
もーちょこっと根魚モード全開です。
ここからが本題
なかなか変わり映えのする釣りをする機会が無いので、ブログのネタが無いのですが。
この冬でなんかブログ書きたいなぁ〜。
これまで書いた事が無いネタで。
そこで思いついたのです。
あ、勝手にブログでワークショップやろう。
今年のFSでAPIAが開催しているワークショップ。
※釣りフェスティバル2024in横浜で開催のスケジュールです。
ま〜いわゆるトークショーってやつですね。
それを勝手にブログとして書く事にしました。
これまで「書き過ぎず、書かな過ぎず」の当たり障りない情報量を意識して書いてきたこのブログですが笑
これまで触れてこなかった話題。
書いた事が無かった釣り方、考え方について。
ついに書きますよぉぉぉ。
仙台のFSまではチマチマ書いていきますので、お楽しみに。
ってことで、次回から。
鎌田勝手にワークショップ開催です。
乞うご期待!!
- 2024年2月20日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌田智輝さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 8 時間前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 3 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 4 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 11 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント