プロフィール

寺岡 寿人

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:140
  • 総アクセス数:242105

QRコード

ブローウィン兄弟が活躍中

そういえば先日の山口県ロケで利用したホテルの朝ごはんを載せるのを忘れてました。

朝食込みでかなり良心的な宿泊費で、とても満足なHOTEL AZ。

朝食は好きなもの選べるバイキングで、好きなものをたらふく食べました。
ixnt4c28xo8zcjmky4gy_360_480-a4b6bfd4.jpg
こんなんでいい。
いや、こんなんがいい。

明太子に白米と味噌汁とか最高じゃないですか。

朝から幸せな気分で撮影に挑めました。

普段は朝ごはん食べないんですけどね笑

外に出るとテンション上がって食べたくなりますよね。

という事で、今回もまたサヨリパターンの釣果報告です。

⬜︎小場所は125Fで大場所は167Fシャロー

最近ブローウィン167Fシャローなるプロトルアーを預かりました。

こいつがなかなかに好感触で「もっと早く預かりたかったなぁ」なんて思っちゃうくらい。

基本的にミノーが得意なのもありますが、すぐに手に馴染みましたしシャローを引くミノーという事で使い所も明確だったのですぐに釣果に繋がりました。

ブルーブルーのラインナップとしてあるブローウィン165Fとサイズ感的に近いので「似たり寄ったりなのでは?」とイメージされてる方も多いとは思います。

これはですね…。

かなり違います。

詳しくはまだ先に語るとして、簡単に説明するとブローウィン165Fでロッド角度なリトリーブスピードや立ち位置の高さで調整して通してた上のレンジを167Fシャローなら楽に通せます。

まぁシャローランナーのジャンルにあたるルアーなので当たり前ですが、上のレンジでリトリーブスピードの選択肢をもってアプローチできるのはなかなかの強みです。

そしてアップからダウンまで扱いやすく、けっこうオートマチックです。

ブローウィン165Fの方がぶっ飛びはしますが、飛距離もそれなりに。
77d6s6j48hfb4xin3iuu_480_360-073db4e5.jpg

27y6rp84pezm76g5niuf_480_356-27841542.jpg

t64647d9vzjssmu52nie_360_480-68412a56.jpg

yvgfxr9bjwoyoat2pfft_270_480-e1835daa.jpg
使用感がなかなかいいので、こいつは私のサヨリパターンで活躍しますよ。

そして小場所もポツポツと。
3akdztjskshrx744t82r_480_285-b6bdca16.jpg

mii6z6jjm32sk3jr32xy_270_480-84a743cd.jpg
相変わらずブローウィン125Fで遊んでます。

こいつはスローの巻き感がわかりづらく扱いにくいというイメージを持たれてる方いらっしゃると思います。

それは事実だと思いますが、そこを超えて使い込んでいくとミノーとしての奥行きが見えてきて重宝すると思います。

気が向いたら使い込んでみてください。


ROD  ミッドナイトモンスター982SR
REEL  24ツインパワーc5000XG
LINE  レジンシェラー4  1.5号 フロロリーダー6号
Hook  fimoフック
Lifevest fimo オリジナルライフジャケット
Wear RBB

契約メーカー
BlueBlue  山豊テグス  Baricraft  fimo
寺岡寿人

【apparel shop】

【Instagram】

【twitter】

【facebook】

コメントを見る