プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:748
- 総アクセス数:274280
QRコード
そうだったよ。。真鯛にはコレも強いんだったわ。。
今日も今日とて地磯へ遊びに行ってきた。
上からは突き刺さるような日差し、下からは水面の照り返し。
どっからどうみても見渡す限り日陰のない地磯。
なかなかに過酷な釣り場だと思うけど、そんな夏の地磯がめちゃくちゃ好き。
カタクチイワシやエンピツサヨリなどのベイトがそれなりに多いし、海水温が上がりつつあって…
上からは突き刺さるような日差し、下からは水面の照り返し。
どっからどうみても見渡す限り日陰のない地磯。
なかなかに過酷な釣り場だと思うけど、そんな夏の地磯がめちゃくちゃ好き。
カタクチイワシやエンピツサヨリなどのベイトがそれなりに多いし、海水温が上がりつつあって…
- 7月28日 19:49
- コメント(0)
地磯に帰ってきた40歳のおっさん
ここのところずっと練習していたハクパターン。
最初はそれなりに反応を出せていたから毎日のように通っていたがとにかく難しい…日に日に難しくなっている。
まあ毎日私がプレッシャーをかけているから当然なのだけど…(笑)
定点でたまにボイルをするからシーバスがいるにはいる。
だけど、なかなか口を使わない。
というよ…
最初はそれなりに反応を出せていたから毎日のように通っていたがとにかく難しい…日に日に難しくなっている。
まあ毎日私がプレッシャーをかけているから当然なのだけど…(笑)
定点でたまにボイルをするからシーバスがいるにはいる。
だけど、なかなか口を使わない。
というよ…
- 7月22日 14:32
- コメント(0)
学びたい事がたくさん
とある河川でのロケが終わり、無事に愛媛に帰ってきてから真っ先に向かったのは干潟エリア。
というのも今回のロケでも勉強になることがありまして、それを自分のホームに当てはめていく釣りをしてきまして。
それは小場所のハクパターンなのですが、実は私はハクパターンの釣りをほぼほぼ経験したことがありません。
ホー…
というのも今回のロケでも勉強になることがありまして、それを自分のホームに当てはめていく釣りをしてきまして。
それは小場所のハクパターンなのですが、実は私はハクパターンの釣りをほぼほぼ経験したことがありません。
ホー…
- 7月17日 13:53
- コメント(0)
バリスト90Sの飛距離を測ってみた
皆さんいつもご愛読いただきありがとうございます。
ブルーブルーアドバンスドテスターの寺岡です。
今回はバリスト90Sの飛距離を砂浜で測ってきました。
「リールのハンドル何回転だからだいたい何mだよな」ではなく、巻き尺を砂浜に伸ばして何mなのかを数字で出してきました。
(まっすぐに伸ばした巻き尺に沿うよう…
ブルーブルーアドバンスドテスターの寺岡です。
今回はバリスト90Sの飛距離を砂浜で測ってきました。
「リールのハンドル何回転だからだいたい何mだよな」ではなく、巻き尺を砂浜に伸ばして何mなのかを数字で出してきました。
(まっすぐに伸ばした巻き尺に沿うよう…
- 6月24日 16:50
- コメント(0)
バリスト90Sの製品版
最近私のブログにたびたび出てくるバリスト90S。
「もういい加減しつこいYO!どんだけプロモーションしたいんだYO!」なんて声が聞こえてきそうですね…。
んー…気持ちわかります。
正直プロモーションばかりの記事は読んでて飽きてきますもんね。
書く側もかなり言葉を選ぶし時間かかるしで飽きてきますもん。
でもね…今…
「もういい加減しつこいYO!どんだけプロモーションしたいんだYO!」なんて声が聞こえてきそうですね…。
んー…気持ちわかります。
正直プロモーションばかりの記事は読んでて飽きてきますもんね。
書く側もかなり言葉を選ぶし時間かかるしで飽きてきますもん。
でもね…今…
- 6月21日 11:25
- コメント(0)
バリスト90sが調子いい!
いや…最近マジで肩こりがヒドイ…
両方ゴリゴリですが特に右側がもう…悲鳴をあげてます…(笑)
これね…理由はわかってるんですよ。
そりゃ本業の現場仕事もそうだし、アパレルの発送業務やYouTubeの編集とかも理由としてはあるでしょう。
でも一番の理由は…釣りしすぎ(笑)
これは間違いない!
かれこれ二か月くらいか…
両方ゴリゴリですが特に右側がもう…悲鳴をあげてます…(笑)
これね…理由はわかってるんですよ。
そりゃ本業の現場仕事もそうだし、アパレルの発送業務やYouTubeの編集とかも理由としてはあるでしょう。
でも一番の理由は…釣りしすぎ(笑)
これは間違いない!
かれこれ二か月くらいか…
- 6月9日 14:11
- コメント(0)
釣りまくって食いまくった二週間
釣りに釣りまくった二週間。
気温が高くなり現場の仕事もきつくなってきた中での連日釣りはなかなかにオッサンの体に効きました…(笑)
ここまでホームの釣りに没頭したのは久しぶりな気がします。
約二週間で約40本はスズキを釣ったと思います。
大したことない数のようですが、個人的には今のしまなみでは上出来かなと。…
気温が高くなり現場の仕事もきつくなってきた中での連日釣りはなかなかにオッサンの体に効きました…(笑)
ここまでホームの釣りに没頭したのは久しぶりな気がします。
約二週間で約40本はスズキを釣ったと思います。
大したことない数のようですが、個人的には今のしまなみでは上出来かなと。…
- 6月7日 21:07
- コメント(0)
スズキの口の中にルアーを入れてく意識
最近はちょっとマニアックな釣りを遊んでいます。
それは【ルアーをスズキの口に高確率で入れていく釣り】なんですが、これが結構面白くてですね。
まあ運的要素ももちろんあるし「たまたま入ってるものを自分が入れたみたいに言ってるだけだろ」と言われると「あなたとは話が合いません」と返すしかないのですが…
でもね……
それは【ルアーをスズキの口に高確率で入れていく釣り】なんですが、これが結構面白くてですね。
まあ運的要素ももちろんあるし「たまたま入ってるものを自分が入れたみたいに言ってるだけだろ」と言われると「あなたとは話が合いません」と返すしかないのですが…
でもね……
- 6月6日 17:11
- コメント(0)
ベイトが豊富になってきた
この一か月でかなり海の状況も変わってきています。
「これ…サヨリ以外いないんじゃね?」ってくらいベイトパターンの選択肢が少なかった数か月前。
それが今はそれなりに豊富なベイトパターンで「今日はこのベイトを追ってみようかな」なんて選べちゃう状況です。
そのいくつかのベイトパターンはポイントによって違った…
「これ…サヨリ以外いないんじゃね?」ってくらいベイトパターンの選択肢が少なかった数か月前。
それが今はそれなりに豊富なベイトパターンで「今日はこのベイトを追ってみようかな」なんて選べちゃう状況です。
そのいくつかのベイトパターンはポイントによって違った…
- 6月3日 11:06
- コメント(0)
最新のコメント