プロフィール

寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:309628
QRコード
高知遠征とヒラスズキ
前回の清流鱸から数日後。
またまた高知県にお邪魔していました。
個人的に今とても勉強したいフィールドです。
しまなみ海道から距離的にそこまで重くない遠征ですが、休日だけでなくて時間と体力が残ってたら平日も行ったりしてました。
平日の遠征プランは結構狂ってたと思います。
17時に仕事を終えて、そこから高知…
またまた高知県にお邪魔していました。
個人的に今とても勉強したいフィールドです。
しまなみ海道から距離的にそこまで重くない遠征ですが、休日だけでなくて時間と体力が残ってたら平日も行ったりしてました。
平日の遠征プランは結構狂ってたと思います。
17時に仕事を終えて、そこから高知…
- 11月26日 22:56
- コメント(0)
僕と清流鱸
僕の清流鱸は、とあるロケから始まりました。
フィールドは宮崎県の耳川。
自然豊かで風光明媚。
とても静かな河川で、聞こえてくるのは清流のせせらぎと野生動物達の声だけ。
日常生活とはかけ離れたそんな河川に挑んだわけですが…
ロケの結果は目も当てられない程に惨敗でした。
完膚なきまでに。
惨敗の理由はたった一…
フィールドは宮崎県の耳川。
自然豊かで風光明媚。
とても静かな河川で、聞こえてくるのは清流のせせらぎと野生動物達の声だけ。
日常生活とはかけ離れたそんな河川に挑んだわけですが…
ロケの結果は目も当てられない程に惨敗でした。
完膚なきまでに。
惨敗の理由はたった一…
- 11月11日 18:45
- コメント(0)
シーバス釣れないならこのコスパ最強の釣りで遊んじゃえ!
SNSを見てると「夏が終わったなー」なんて投稿を見かけるようになった今日この頃。
季節は進みクソ暑くつらい夏が終わりをむかえようとしているんだなぁ…。
なんて思ったりする…わけない。
現場仕事はまだまだ真夏で秋なんてほど遠い。
気が遠くなるほどに夏が長く感じるわけで。
でもでも…確かに夕方は少しだけ過ごしやす…
季節は進みクソ暑くつらい夏が終わりをむかえようとしているんだなぁ…。
なんて思ったりする…わけない。
現場仕事はまだまだ真夏で秋なんてほど遠い。
気が遠くなるほどに夏が長く感じるわけで。
でもでも…確かに夕方は少しだけ過ごしやす…
- 9月6日 14:39
- コメント(0)
【しまなみ海道】やっぱり足元は捨てられないよね!
さてさて…盆休み最終日!
今日も今日とて子供と過ごす一日。
「残りのお休みはお父さん遊び行ってくるね」なんて言ったけど、なんだかんだ子供のことが気になっちゃうわけで(笑)
一緒にゲームしたり虫取り行ったりゴロゴロしたりと最終日らしい落ち着いた休日だった。
ちなみに「虫取りなんて行くんだから寺岡さんのお子…
今日も今日とて子供と過ごす一日。
「残りのお休みはお父さん遊び行ってくるね」なんて言ったけど、なんだかんだ子供のことが気になっちゃうわけで(笑)
一緒にゲームしたり虫取り行ったりゴロゴロしたりと最終日らしい落ち着いた休日だった。
ちなみに「虫取りなんて行くんだから寺岡さんのお子…
- 2025年8月17日
- コメント(0)
自然に優しいルアーで大物釣り!
待ちに待ってた盆休みも折り返しを過ぎた…
あっという間すぎて少々寂しい気持ちがあるけど最後まで楽しんで良い時間にしないとね!
今年は子供たちといい時間を過ごせてて休日の内容としてはいい感じ。
とりあえず墓参りして挨拶を済ませて肉食ったり川行ったり動物園行ったり母の故郷に行ってみたり。
数年ぶりの故郷はな…
あっという間すぎて少々寂しい気持ちがあるけど最後まで楽しんで良い時間にしないとね!
今年は子供たちといい時間を過ごせてて休日の内容としてはいい感じ。
とりあえず墓参りして挨拶を済ませて肉食ったり川行ったり動物園行ったり母の故郷に行ってみたり。
数年ぶりの故郷はな…
- 2025年8月16日
- コメント(0)
エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ
いよいよ待ちに待ったお盆休み。
時間がたくさんあるから何をしようか迷うけれど、基本的には日ごろの疲れを癒すのが先決。
若いころは寝る間を惜しみ遊びまくってたもんだけど、この歳になると遊び方も落ち着き(当たり前)基本的には日ごろの疲れを癒すことがメインのようなもの。
忙殺されそうな日々から解放されて非日常…
時間がたくさんあるから何をしようか迷うけれど、基本的には日ごろの疲れを癒すのが先決。
若いころは寝る間を惜しみ遊びまくってたもんだけど、この歳になると遊び方も落ち着き(当たり前)基本的には日ごろの疲れを癒すことがメインのようなもの。
忙殺されそうな日々から解放されて非日常…
- 2025年8月13日
- コメント(0)
私の私生活に関するどうでもいい話と釣りに関する興味深い話
今回は釣りに関係のあることやないことを色々と紹介していこうかと思っている。
ほぼ私の私生活に関わる話になるから本当にどうでもいい記事になるけど、最後はけっこういいことを紹介するので最後まで見てってほしい。
まずは一つ目。
今日の私の昼ご飯アップルパイだ。
少し前までは昼食をとるために現場から自宅へ帰っ…
ほぼ私の私生活に関わる話になるから本当にどうでもいい記事になるけど、最後はけっこういいことを紹介するので最後まで見てってほしい。
まずは一つ目。
今日の私の昼ご飯アップルパイだ。
少し前までは昼食をとるために現場から自宅へ帰っ…
- 2025年8月7日
- コメント(0)
バリスト90Sでサクッとね!
この日はナイトゲームのみの地磯釣行。
いつも通りに子供の送り迎えや家事などを適当に済まして、アパレルの発送準備などしてから出発。
そういえばウェーダーを新調した。
今回もRBBの商品を選んだわけで。
購入したウェーダーはハイブリッドウェーダー3。
ナイロンと透湿素材のハイブリッドで、ひざ下がナイロン素材…
いつも通りに子供の送り迎えや家事などを適当に済まして、アパレルの発送準備などしてから出発。
そういえばウェーダーを新調した。
今回もRBBの商品を選んだわけで。
購入したウェーダーはハイブリッドウェーダー3。
ナイロンと透湿素材のハイブリッドで、ひざ下がナイロン素材…
- 2025年7月30日
- コメント(0)
そうだったよ。。真鯛にはコレも強いんだったわ。。
今日も今日とて地磯へ遊びに行ってきた。
上からは突き刺さるような日差し、下からは水面の照り返し。
どっからどうみても見渡す限り日陰のない地磯。
なかなかに過酷な釣り場だと思うけど、そんな夏の地磯がめちゃくちゃ好き。
カタクチイワシやエンピツサヨリなどのベイトがそれなりに多いし、海水温が上がりつつあって…
上からは突き刺さるような日差し、下からは水面の照り返し。
どっからどうみても見渡す限り日陰のない地磯。
なかなかに過酷な釣り場だと思うけど、そんな夏の地磯がめちゃくちゃ好き。
カタクチイワシやエンピツサヨリなどのベイトがそれなりに多いし、海水温が上がりつつあって…
- 2025年7月28日
- コメント(0)




最新のコメント