プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:232860
QRコード
サヨリとカタクチが混じった時は…
春らしい賑わいを見せるしまなみの海。
イカナゴやサヨリやカタクチなどたくさんのベイトフィッシュが接岸していて、そのベイトフィッシュを目当てに大型の魚達もたくさん集まってくる。
そう聞くと「お!簡単に釣れそう!」なんて思考になりそうだけど、意外とそうでもない日がけっこうある。
もちろん簡単な日もあるんだ…
イカナゴやサヨリやカタクチなどたくさんのベイトフィッシュが接岸していて、そのベイトフィッシュを目当てに大型の魚達もたくさん集まってくる。
そう聞くと「お!簡単に釣れそう!」なんて思考になりそうだけど、意外とそうでもない日がけっこうある。
もちろん簡単な日もあるんだ…
- 2024年4月19日
- コメント(0)
久しぶりのガイドと自分の釣り
先週末はアパレルのお仕事でお世話になっている福田さんと初めて一緒に釣りをした。
事のきっかけはアパレル新商品の打ち合わせで私がいつも通り店舗にお邪魔して、新商品のサンプルを二人で見ながらあーでもないこーでもないと話してる時。
「そういえば…」みたいな感じで福田さんが釣り大会に出場する事を耳にした訳で。…
事のきっかけはアパレル新商品の打ち合わせで私がいつも通り店舗にお邪魔して、新商品のサンプルを二人で見ながらあーでもないこーでもないと話してる時。
「そういえば…」みたいな感じで福田さんが釣り大会に出場する事を耳にした訳で。…
- 2024年4月17日
- コメント(0)
信頼できるシーバスの道具と大型真鯛
PM6時。
夕まずめのワンチャンスに賭けて、地磯エリアを30分程歩いてポイントを目指す。
繁るワカメやヒジキに時折足を滑らしながら進む。
この日は干潮後の満ち込みのタイミング。
潮は大きくてよく引いている。
普段は顔を見せる事のない地形があちこち現れていた。
「ここのシモリは潮位が上がったら魚つくな」
「こん…
夕まずめのワンチャンスに賭けて、地磯エリアを30分程歩いてポイントを目指す。
繁るワカメやヒジキに時折足を滑らしながら進む。
この日は干潮後の満ち込みのタイミング。
潮は大きくてよく引いている。
普段は顔を見せる事のない地形があちこち現れていた。
「ここのシモリは潮位が上がったら魚つくな」
「こん…
- 2024年4月16日
- コメント(0)
春の真鯛をたくさん反応させるには
もうしっかり春らしくなってきたしまなみ海道エリア。
気温が上がり過ごしやすくなったからか、釣り人も増え賑わってきたように感じる。
一方で海の状況はというと…
これまたしっかりと春の模様。
春の風物詩であるイカナゴがちらほら出てきていて、それを追うフィッシュイーター達も挙ってショアラインに寄ってきてる雰囲…
気温が上がり過ごしやすくなったからか、釣り人も増え賑わってきたように感じる。
一方で海の状況はというと…
これまたしっかりと春の模様。
春の風物詩であるイカナゴがちらほら出てきていて、それを追うフィッシュイーター達も挙ってショアラインに寄ってきてる雰囲…
- 2024年4月4日
- コメント(0)
太刀魚もマッキーブラックが好き…なのか?
- ジャンル:釣行記
僕のホームの最近はというと…
秋の気配
太刀魚の接岸がありまして
連日ブローウィン140Sで遊んでました
連日ってそんなに太刀魚好きって?
大好きです!
太刀魚って
めちゃくちゃうまい!
もうね…
炙って塩でいただくのとか
たまらん
めちゃくちゃうまい
そりゃ
必死で追っちゃうよねw
シーバスそっちのけで
追っちゃうよ…
秋の気配
太刀魚の接岸がありまして
連日ブローウィン140Sで遊んでました
連日ってそんなに太刀魚好きって?
大好きです!
太刀魚って
めちゃくちゃうまい!
もうね…
炙って塩でいただくのとか
たまらん
めちゃくちゃうまい
そりゃ
必死で追っちゃうよねw
シーバスそっちのけで
追っちゃうよ…
- 2019年11月18日
- コメント(1)
もうそんな季節…いやーな殺人魚が連発!
- ジャンル:釣行記
早いもので
もう7月がそこまで来てます
この時期はショア真鯛はピークを過ぎ
オフショアで毛糸やサビキで良く釣れだします
ベイトはミミイカやチリメン
それらを求めてヤズが混じります
もちろんシーバスだってそんなベイトが
流れてくるのを待ってます
魚はいるんです
でも
難しい
その理由は
偏食
またシーバスや青物っ…
もう7月がそこまで来てます
この時期はショア真鯛はピークを過ぎ
オフショアで毛糸やサビキで良く釣れだします
ベイトはミミイカやチリメン
それらを求めてヤズが混じります
もちろんシーバスだってそんなベイトが
流れてくるのを待ってます
魚はいるんです
でも
難しい
その理由は
偏食
またシーバスや青物っ…
- 2018年6月28日
- コメント(1)
最新のコメント